部位によって肌質が違う……!混合肌さんの特徴とファンデーションの選び方

おでこはテカるのに、頬はカサついてしまう。洗顔した後、部分的につっぱりを感じる、季節によって肌質が変わるような気がする……。
そんなふうに、肌の部位によって肌質の違う混合肌さんは、ファンデーション選びにもコツがあるのをご存じでしょうか?
今回は混合肌さんにおすすめのファンデーションの特徴やアイテムについてご紹介します。

0511-1

混合肌におすすめのファンデーション3選

混合肌は乾燥と皮脂の過剰分泌が同居した肌質です。
そのため、ファンデーション選びを工夫しないと化粧崩れが起きてしまう可能性があります。
ここでは混合肌に合ったファンデーションに関して、具体的におすすめしたいアイテムをご紹介します。

シークレットスキンメイカーゼロ[リキッド](ケイト)

●価格/1600円(税別)※編集部調べ

毛穴カバー力に注目のファンデ―ション

リキッドタイプ、お化粧が乗りにくい肌でもしっとりと馴染みやすいテクスチャーで、注目なのは毛穴のカバー力。 混合肌の方は鼻筋やおでこに皮脂が溜まりやすい傾向にありますが、こちらのファンデーションは毛穴をしっかりと覆ってくれるので、時間が経ってもメイクが不自然な印象になりにくいことでしょう。 透明感のあるトーンアップが期待出来る色合いなので、美白効果が欲しいという方も満足していただける可能性が高いファンデーションといえます。

UVファンデーションEXプレミアム(セザンヌ)

●価格/800円(税別) 詰め替え600円(税別)※編集部調べ

混合肌に有効なUV対策を考えるならコレ

混合肌はただでさえ乾燥というお肌トラブルを抱えているだけでなく、皮脂の過剰分泌が起きている部位もあるため、特に紫外線のダメージに気を配る必要があります。
肌の乾燥を体が補おうとして、皮脂を過剰に分泌し肌が悪循環に陥っている可能性があるからです。
そのため、紫外線のダメージから肌を守ってくれるファンデーションは混合肌の方にとって選ぶポイントのひとつになります!

セザンヌのUVファンデーションEXプレミアムパウダーファンデーションはプチプラなのにSPF31、PA+++。
紫外線吸収剤という、紫外線のダメージを中和する際に肌へ負担をかけやすいとされる物質を使用していないのもポイントです。
肌に溶け込むような質感で気になる部分もカバーしやすいと定評があり、透明感のあるツヤ肌を演出してくれることでしょう。
潤い成分と皮脂を吸収する素材が含まれているので、まさに混合肌の方にうってつけといえます。

薬用クリアエステレーヴェル(マキアレイベル)

●価格/3904円(税別)※編集部調べ

美容成分がうれしい!カバーしながらスキンケアできるファンデーション

美容液や化粧水、日焼け止めにファンデーションといった様々なアイテムの効果がひとまとめになったアイテムが気になる!という方にはコレ。 混合肌の乾燥しがちな部分にピタッとフィットし、 コラーゲンやヒアルロン酸といった8つの保湿・保水成分がお肌に潤いを与えてくれるでしょう。
さらには、シミやそばかすを防ぐとされているプラセンタエキスやオリーブ葉エキスといった美容成分までもが含まれているのもポイント。メイクを落とした後の肌もプルプルで、しっとりとしていると評判を集めています。
リキッドタイプでありながら、パウダー成分が含有されているので、微粒子が肌に馴染み、長時間お化粧を直すことが出来なくてもメイク崩れが気になりにくいのも特徴です。 このパウダー成分には光を反射する効果があり、照明や日光など様々な光源のもとで自然な透明感を演出してくれることでしょう。 SPF45、PA++++となっており、紫外線による刺激も防いでくれる効果も期待できます。

混合肌に合ったファンデーションと使い方

スキンケアやコスメ選びを成功させるためには、自分の肌質をきちんと見極めることが大切。
肌がテカってしまうけれど、触ってみるとガサガサしているところもあるという人は、もしかすると混合肌かもしれません。
混合肌とは乾燥している部分と皮脂の多い箇所が混在している肌質のこと。
具体的には鼻筋やおでこといった顔の中心、いわゆるTゾーンから皮脂が分泌されやすく、頬や口の周りはカサついているという人が多いようです。
こういった肌質の方は、ファンデーション選びにも注意が必要なのです。
混合肌の方は乾燥しやすい部位に潤いを与えてくれるようなファンデーションを肌に乗せてみましょう。

私たちの身体は皮脂を分泌することで乾燥から身を守ろうとします。
今は混合肌の人でも、肌の乾燥が顔全体にまで広がってしまうと、鼻筋やおでこもカサついてしまう恐れがあるのです。
だからこそ、乾燥を防ぎながらケアしていくには、保湿成分が含まれたファンデーションが有効なのです。
また、同じファンデーションでも、混合肌の人は塗り方に注意してください。
乾燥している箇所は比較的多めに、皮脂が多いおでこや鼻筋には軽く載せる程度で押さえておいた方がお顔全体のバランスが取れますよ。
混合肌は乾燥と皮脂の過剰分泌という肌トラブルを抱えている状態にあるので、紫外線のダメージを受けやすい肌でもあります。
紫外線から皮膚を守るためにも、日焼け止めとしての効果の基準となるSPFやPAの値にも注目してアイテムを選ぶと良いでしょう。
また、どうしても皮脂が出やすいところには、テカリを抑えるパウダーやアイテムで対策をするのもおすすめです。

まとめ

混合肌という肌質の方は、乾燥しやすい部分と皮脂が多い箇所の両方をカバーしてくれるファンデーションを選ぶ必要があります。 潤い成分を含み、紫外線からのダメージも防いで切れるファンデーションで、素肌の美しさを際立たせる工夫が大切なのです。

▼この記事の関連記事はコチラ♪
「混合肌」に関連する化粧品ランキング≫≫

セザンヌからテカリ知らずの肌を叶えるベースアイテムが登場♡≫≫

最終更新日 2018年5月11日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【2016年トレンド】透明感&ナチュラルな「カラーレスメイク」がアツイ♡

      ファッションと同様にメイクにも流行があります。自分らしさを大切にしながらも、今人気のカラーやメイク法を取り入れたいという人に2016年のメイクトレンド「カラーレスメイク」を紹介します。photo by http://weheartit.com/「カラーレスメイク」って何?photo by http://weheartit.com/「カラーレスメイク」の「カラーレス」は「色がな

      2016.02.12 by エスプレッソ

    • ローラや佐々木希もしている!河北メイクでナチュラル&セクシーに変身しよう♡

      今一番売れているビューティー関係の本が「河北メイク論」。ローラや佐々木希、長澤まさみなど今をときめくトップモデルや女優さんから絶大なる支持を受けているメイクアップアーティスト河北裕一さんが書いた本です。ナチュラルでセクシーな印象を作ることができると今大人気の河北メイクのポイントをまとめてみました。著者の河北裕介さ

      2015.10.14 by エスプレッソ

    • とにかく濃いのはもう卒業。今ドキ女子はアイライナーレスで行く♡

      アイラインの引き方に悩んでいる女子がなんと多いことか…メイクのご相談を受けることが多いのですが、アイライナーがうまく使えないという相談をよく受けます。太く引き過ぎてしまい目をより小さく見せてしまっているのです。目を大きく見せる目のフレームの役目がアイラインなのにそれでは逆効果!しかも異性ウケが悪いのがとしたら??可

      2015.11.26 by 浩子

    • キュンが止まらない!シュウ ウエムラ18年夏の新作は、渡辺直美も絶賛のキュートなマットリップ❤

      常にモードの先端を行くブランド、シュウ ウエムラの2018年夏の新作コスメ『マティチュードコレクション』が、4月27日に発売開始!そんな素敵なニュースを聞きつけて、編集部もさっそく先行イベントに行ってまいりました♪見た目も中身もキュートすぎるマットリップにくぎ付け♡気になる新作アイテムを、実際の使用感もあわせてたっぷりレポ

      2018.04.27 by コスメニスト編集部

    • 【2016年夏】絶対欲しい人気ブランドの新作おすすめリップ4選。

      夏のトレンドメイクは、リップが軸となりそうな予感です。新作リップを狙っている女子も多いのでは?今回は、人気コスメブランドの新作リップを紹介します!アナタは色?ツヤ?ラメ?それとも見た目?……何にこだわって選びますか?さっそくお気に入りを見つけて下さいね!photo by http://weheartit.comポール&ジョーの新作は見た目も中身

      2016.06.16 by れい

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >