これを選べば間違いなくオシャレ顔♡イエベ秋タイプのアイシャドウの選び方!

イエベ秋タイプさんといえば、しっとりと落ち着いたナチュラルカラーがよく似合うイメージ。しかし、色選びを一歩間違えると魅力がダウンしてしまうことも!?
今回は「自分はイエベ秋タイプなんだけど、どういうアイシャドウを選べばいいの?」と悩むあなたのために、イエベ秋タイプの方にピッタリのアイシャドウを紹介します♪
また、イエベ秋タイプさんのコスメ選びのポイントも一緒にまとめました!

0124-1

全部欲しい!イエベ秋タイプさんに最適なアイシャドウ3選

まずは、イエベ秋タイプさんにおすすめの「アイシャドウ」についてご紹介します。イエベ秋タイプさんの肌色を引き立て、より一層魅力をアップさせてくれるアイテムばかりなので、ぜひご参考ください。

ヴィセ リシェ グロッシーリッチアイズ GR-8

●価格/1,200円(税別)

イエベ秋タイプさんの個性を発揮できるカラーが4色詰まってる!

最初にご紹介するのは、人気プチプラブランドのヴィセから発売されている、ツヤ感たっぷりのアイシャドウ。
クリーム色にカーキイエロー、カーキグリーンに濃い目のブラウンと、イエベ秋タイプさんだからこそ品よく個性を発揮できるカラーが4色詰まっています。
ひとつひとつのカラーは印象深いですが、ビジネスシーンにはグリーンを外してみたり、カジュアルシーンでは逆にイエローやグリーンを強調してみたりと、様々な使い方ができそう。

エレガンス ヌーヴェルアイズ アイシャドウパレット 03

●価格/5,500円(税別)

品のよい大人の明るさを表現するならコレ!

次にご紹介するのは、ゴールドのラグジュアリーなパッケージが眩しいエレガンスのアイシャドウ。
朗らかなのにどこか渋みも感じさせる大人のオレンジに、華やかなゴールド、オレンジ系のハイライトと、イエベ秋タイプさんにピッタリのカラーが4色入っています。
ゴールドやハイライトを控えめにすればビジネスシーンにも使えるので、オンもオフも大活躍してくれそうな逸品です。

スック デザイニング カラー アイズ #02 光橙花

●価格/6,800円(税別)

ビジネスシーンからデートまで!

最後にご紹介するのは、凛と美しく佇む女性をイメージしたブランド「スック」のアイシャドウ。
とりわけこちらの「光橙花(ひかりとうか)」は、ハイライトに少しくすんだラベンダー、黄みがかった優しいピンク、シックなパープルと、イエベ秋タイプさんにも使いやすいフェミニンなカラーが4色入っており、非常におすすめです。
ピンク系やパープル系はビジネスシーンからデートまで使い勝手がよいので、1つ持っておくと安心ですね。

イエベ秋さんはこんな人!簡単にチェックしてみよう

そもそもイエベ秋タイプさんとはどのような特徴を持つのか?ですが、基本的には「イエローベース(黄みがかった肌)で、落ち着いた肌色」というものが挙げられます。アースカラーやオータムカラーといったしっとり洗練されたカラーがよく似合い、大人びた印象を与えるタイプです。

どんな項目に当てはまる?イエベ秋のセルフチェックとは

今回は、この項目に当てはまればイエベ秋の可能性が高い!というセルフチェックをご用意してみました。以下の特徴に自分が該当するかどうか、ぜひ確認してみてください。

・肌が黄身がかっており、イエローベース(イエベ)だと思う
・血色感が薄く、肌や髪はしっとりマットな印象
・瞳は深みのある焦げ茶~濃い黒
・日焼けをすると小麦色になりやすく、そのまま戻りにくい
・落ち着きのある、大人びた顔立ち
・シルバーアクセサリーよりゴールド系のアクセサリーが似合う

※もちろん個人差があるので、全てに当てはまらなければイエベ秋タイプさんとは言えない!というわけではありません。では、イエベ秋タイプさんに似合うとされる色にはどのようなものがあるのでしょうか?

黄み基調は相性抜群!イエベ秋に似合う色は?

イエベ秋タイプさんに似合うカラーは、「黄みを基調とした落ち着いた色彩」ならば間違いありません。例えばオレンジ、朱色、マスタード色、モスグリーン、濃いブラウン、コーラルピンクなどです。

また、トマトレッドやダークパープル、クリームがかったホワイト、グリーンがかった濃いネイビーなどもおすすめ。緑黄色野菜や温もりのある木材などをイメージしたカラーも似合います。

明るめ色に注意!イエベ秋さんのコスメ選びの注意点

このように、シックでナチュラルなイメージが魅力的なイエベ秋タイプさんですが、逆に似合わないカラーばかり選んでしまうと、一気に「くすんだ雰囲気」「野暮ったい」という印象になってしまいます。
では、イエベ秋タイプさんのコスメ選びのポイントにはどのようなものがあるのでしょうか?

その1. 苦手カラーに注意!ブルーベースは避ける

イエベ秋タイプさんは、一般的にしっとり・情緒溢れるカラーが得意とされています。しかし、その一方で「パステル系」や「クリア系」のカラーを身に付けると、いまいちしっくりこない印象になってしまうと言われています。
特にブルーベースのピンクやパープルなどはあまり似合わないかもしれません。一見落ち着いていますが、グレーやブラックなどもブルベさん向きなので注意しましょう。

その2. ラメはシルバーではなくゴールドのものを!

アイシャドウやグロスなどにはラメ入りのものも多いですよね。顔に透明感をプラスし、一気に華やかに見せてくれるラメですが、イエベ秋タイプさんの場合はシルバーのラメではなく「ゴールド」のラメが入ったアイテムがピッタリ。
イエベ肌にしっくりと馴染み、暖かみのある美しさを演出してくれますよ。

その3. アイシャドウは細かい粒子のものがおすすめ!

イエベ秋タイプさんのアイシャドウ選びは、カラーも重要ですが「質感」もポイントとなってきます。
ゴールドはゴールドでも、ラメが大きくゴージャスすぎるものより、粒子が細かく繊細なものの方が上品にまとまるので、非常におすすめです。

まとめ

いかがでしょうか?イエベ秋タイプさんはナチュラルかつ落ち着いた色彩がピッタリなので、まさにオータムカラーを選べば間違いないのですね。
しっくりくるパーソナルカラーを選べば、イエベ秋タイプさんはシックで洗練された雰囲気が際立ち、より一層魅力的に!ぜひ自分に似合うアイシャドウで、目元を華やかに彩りましょう♪

▼その他の関連記事はこちら♪
イエベとブルベの中間!「グリベ(グリーンベース)」って知ってる!?≫≫

イエベ春タイプに似合う♡プチプラアイシャドウはコレっ!≫≫

最終更新日 2018年4月24日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • SNSで話題沸騰!韓国発の上品で大人っぽい「ドライローズメイク」とは!?

      美容意識の高い国として知られている韓国。その韓国で「ドライローズメイク」と呼ばれるメイク法があるのをご存知ですか?K-POPアイドルにも注目されているメイクで、オルチャンメイクよりも大人っぽく見えるのが特徴です。今回はドライローズメイクについての基本情報からメイク方法、おすすめのコスメ商品をピックアップして紹介致します

      2018.03.22 by admin - cosmenist

    • 人と違うメイクを取り入れたい!『ゲラン』のリップで叶える私だけの唇と自分らしさ♡

      口元のメイクに欠かせないリップは、自分次第で色んなお顔を演出できるアイテム。カラバリも豊富で、何種類持っていても飽きがこない。そして何より、私という個性を引き出してくれる女子の大好物の品。それが口元メイク。それならいっそのこと、人と違うメイクを試みるのもいいかもしれない。そんな時は『ゲラン』のラ・プティット・ロー

      2016.08.10 by AKINA

    • 2/14はとびっきりの自分で♡バレンタインは特別なメイクをしちゃいましょう。

      2月14日は、女子にとって、すごく大切な日。気になる男子に向けて、すでに今からアプローチしている人も多いかもしれませんね。バレンタイン当日までに自分自身を完璧に仕上げておくためには、メイクやファッションにも力を入れなくてはいけません。今年ももうすぐバレンタインか…笑 作るかまぢ悩む〜— Azusa (@0930_azusa) 2016

      2016.01.27 by Erica

    • ボルドーリップ初心者へのススメ。ディオールでシックな冬のトレンドを演出するならコレ!

      この冬熱い視線を集めているボルドーリップ。今回コスメニスト編集部メンバーが2017年冬に注目のディオールの口紅、”ルージュ ディオール リキッド”と”ディオール ダブル”を比較しました。その他、ボルドーリップ初心者へのススメとコツをまとめたので、要check♪ルージュ ディオール ダブル4,536円 (全10色)トレンドのメタルとマット、2

      2017.11.24 by コスメニスト編集部

    • 韓国コスメから人気沸騰!ティントリップで色っぽい唇を♡

      血色メイクがトレンドですが、唇も血色よく濡れ感を保って色っぽい感じになるティントリップが大人気! ティントリップのおススメブランドやおススメポイントについてご紹介します。photo by http://weheartit.comティントってどんなメイクグッズ?ティントは、韓国コスメから火が付いた人気リップコスメ。口紅やグロスを塗っていると、ラ

      2015.12.22 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >