これを選べば間違いなくオシャレ顔♡イエベ秋タイプのアイシャドウの選び方!

イエベ秋タイプさんといえば、しっとりと落ち着いたナチュラルカラーがよく似合うイメージ。しかし、色選びを一歩間違えると魅力がダウンしてしまうことも!?
今回は「自分はイエベ秋タイプなんだけど、どういうアイシャドウを選べばいいの?」と悩むあなたのために、イエベ秋タイプの方にピッタリのアイシャドウを紹介します♪
また、イエベ秋タイプさんのコスメ選びのポイントも一緒にまとめました!

0124-1

全部欲しい!イエベ秋タイプさんに最適なアイシャドウ3選

まずは、イエベ秋タイプさんにおすすめの「アイシャドウ」についてご紹介します。イエベ秋タイプさんの肌色を引き立て、より一層魅力をアップさせてくれるアイテムばかりなので、ぜひご参考ください。

ヴィセ リシェ グロッシーリッチアイズ GR-8

●価格/1,200円(税別)

イエベ秋タイプさんの個性を発揮できるカラーが4色詰まってる!

最初にご紹介するのは、人気プチプラブランドのヴィセから発売されている、ツヤ感たっぷりのアイシャドウ。
クリーム色にカーキイエロー、カーキグリーンに濃い目のブラウンと、イエベ秋タイプさんだからこそ品よく個性を発揮できるカラーが4色詰まっています。
ひとつひとつのカラーは印象深いですが、ビジネスシーンにはグリーンを外してみたり、カジュアルシーンでは逆にイエローやグリーンを強調してみたりと、様々な使い方ができそう。

エレガンス ヌーヴェルアイズ アイシャドウパレット 03

●価格/5,500円(税別)

品のよい大人の明るさを表現するならコレ!

次にご紹介するのは、ゴールドのラグジュアリーなパッケージが眩しいエレガンスのアイシャドウ。
朗らかなのにどこか渋みも感じさせる大人のオレンジに、華やかなゴールド、オレンジ系のハイライトと、イエベ秋タイプさんにピッタリのカラーが4色入っています。
ゴールドやハイライトを控えめにすればビジネスシーンにも使えるので、オンもオフも大活躍してくれそうな逸品です。

スック デザイニング カラー アイズ #02 光橙花

●価格/6,800円(税別)

ビジネスシーンからデートまで!

最後にご紹介するのは、凛と美しく佇む女性をイメージしたブランド「スック」のアイシャドウ。
とりわけこちらの「光橙花(ひかりとうか)」は、ハイライトに少しくすんだラベンダー、黄みがかった優しいピンク、シックなパープルと、イエベ秋タイプさんにも使いやすいフェミニンなカラーが4色入っており、非常におすすめです。
ピンク系やパープル系はビジネスシーンからデートまで使い勝手がよいので、1つ持っておくと安心ですね。

イエベ秋さんはこんな人!簡単にチェックしてみよう

そもそもイエベ秋タイプさんとはどのような特徴を持つのか?ですが、基本的には「イエローベース(黄みがかった肌)で、落ち着いた肌色」というものが挙げられます。アースカラーやオータムカラーといったしっとり洗練されたカラーがよく似合い、大人びた印象を与えるタイプです。

どんな項目に当てはまる?イエベ秋のセルフチェックとは

今回は、この項目に当てはまればイエベ秋の可能性が高い!というセルフチェックをご用意してみました。以下の特徴に自分が該当するかどうか、ぜひ確認してみてください。

・肌が黄身がかっており、イエローベース(イエベ)だと思う
・血色感が薄く、肌や髪はしっとりマットな印象
・瞳は深みのある焦げ茶~濃い黒
・日焼けをすると小麦色になりやすく、そのまま戻りにくい
・落ち着きのある、大人びた顔立ち
・シルバーアクセサリーよりゴールド系のアクセサリーが似合う

※もちろん個人差があるので、全てに当てはまらなければイエベ秋タイプさんとは言えない!というわけではありません。では、イエベ秋タイプさんに似合うとされる色にはどのようなものがあるのでしょうか?

黄み基調は相性抜群!イエベ秋に似合う色は?

イエベ秋タイプさんに似合うカラーは、「黄みを基調とした落ち着いた色彩」ならば間違いありません。例えばオレンジ、朱色、マスタード色、モスグリーン、濃いブラウン、コーラルピンクなどです。

また、トマトレッドやダークパープル、クリームがかったホワイト、グリーンがかった濃いネイビーなどもおすすめ。緑黄色野菜や温もりのある木材などをイメージしたカラーも似合います。

明るめ色に注意!イエベ秋さんのコスメ選びの注意点

このように、シックでナチュラルなイメージが魅力的なイエベ秋タイプさんですが、逆に似合わないカラーばかり選んでしまうと、一気に「くすんだ雰囲気」「野暮ったい」という印象になってしまいます。
では、イエベ秋タイプさんのコスメ選びのポイントにはどのようなものがあるのでしょうか?

その1. 苦手カラーに注意!ブルーベースは避ける

イエベ秋タイプさんは、一般的にしっとり・情緒溢れるカラーが得意とされています。しかし、その一方で「パステル系」や「クリア系」のカラーを身に付けると、いまいちしっくりこない印象になってしまうと言われています。
特にブルーベースのピンクやパープルなどはあまり似合わないかもしれません。一見落ち着いていますが、グレーやブラックなどもブルベさん向きなので注意しましょう。

その2. ラメはシルバーではなくゴールドのものを!

アイシャドウやグロスなどにはラメ入りのものも多いですよね。顔に透明感をプラスし、一気に華やかに見せてくれるラメですが、イエベ秋タイプさんの場合はシルバーのラメではなく「ゴールド」のラメが入ったアイテムがピッタリ。
イエベ肌にしっくりと馴染み、暖かみのある美しさを演出してくれますよ。

その3. アイシャドウは細かい粒子のものがおすすめ!

イエベ秋タイプさんのアイシャドウ選びは、カラーも重要ですが「質感」もポイントとなってきます。
ゴールドはゴールドでも、ラメが大きくゴージャスすぎるものより、粒子が細かく繊細なものの方が上品にまとまるので、非常におすすめです。

まとめ

いかがでしょうか?イエベ秋タイプさんはナチュラルかつ落ち着いた色彩がピッタリなので、まさにオータムカラーを選べば間違いないのですね。
しっくりくるパーソナルカラーを選べば、イエベ秋タイプさんはシックで洗練された雰囲気が際立ち、より一層魅力的に!ぜひ自分に似合うアイシャドウで、目元を華やかに彩りましょう♪

▼その他の関連記事はこちら♪
イエベとブルベの中間!「グリベ(グリーンベース)」って知ってる!?≫≫

イエベ春タイプに似合う♡プチプラアイシャドウはコレっ!≫≫

最終更新日 2018年4月24日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • チーク=ブラシは時代遅れ?今年のチークはなんと○○でつける♡

      春らしい暖かい陽気が続くようになってきました♪優しいペールカラーや、パッと目を引く華やかな花柄のファッションなどが気になりますね!メイクも春仕様に衣替えがお約束。photo by http://weheartit.comそこでオススメしたいのが、プロとコラボしたエクスボーテの優秀チークです♡その名も、「エクスアーティスト スリースターズチーク」p

      2016.03.27 by Anya

    • 2016年は「なだらかアーチ眉」がキテる♡一気にトレンドfaceになれる予感。

      メイクやヘアセットには気をつかっているけれど、眉毛の手入れはちょっと怠りがち、という方はいらっしゃいませんか。それってかなりもったいないですよ!眉毛が変わると、顔の印象がガラッと変わります。photo by http://weheartit.comでもどんな眉毛にしたらいいか分からないし…というならば、ここはやはり流行の眉毛を作ってみましょう

      2016.04.12 by コスメニスト編集部

    • ルナソルの新作☆限定発売のキラキララメライナーがとっても優秀♡

      暖冬と言われていた昨年末から一変して、キーンと痛いくらいの寒さを感じる今日この頃。しかしファッションでもコスメでも、そろそろ気になるのは春アイテム♪最近、精神的にも体力的にもお疲れモード全開の私ですが、いつものメイクにプラスするだけで、疲れ顔をカバーできるアイテムで出会いました!ルナソルの新作コスメが気になる!捨て

      2016.02.03 by Anya

    • 時代はマット!艶やかレディに仕上がる超優秀口紅5選

      昨今リップメイクのトレンドとなっているのが、鮮やかな発色と滑らかな仕上がりで大人びた雰囲気を演出してくれる「マットな口紅」。しかし、初めて挑戦するとなるとちょっと緊張しますよね。今回は「マットなリップメイクが気になるけど、どうすればいい?」というあなたのために、おすすめアイテムやメイクのポイントなどを一挙まとめま

      2018.02.15 by コスメニスト編集部

    • キーワードは「チーク」!今季注目のイガリメイクをご紹介♡

      最近のメイクのトレンド。血色がよく見え、ちょっと火照ったかのような雰囲気がSEXYな「イガリメイク」が人気ですね☆「イガリメイク」のポイントと言えばチーク。そう、チークって実はアイシャドウよりも奥深いアイテムなのではないかと私は思うのです!今回はそんなチークを、ツールを使い分けることで、もっとメイクが楽しくなる方法につ

      2015.07.13 by Anya

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >