目指せ美少女顔!韓国コスメで作るオルチャンメイク おすすめポイントまとめ

韓国語で「最高に可愛い顔」を意味するオルチャン。理想の美少女顔に憧れる女性は多いですよね。今回は憧れのオルチャンになるためのメイクのポイントと関連する記事をまとめました♪是非参考にしてみてくださいね!

オルチャンメイク

オルチャンの基本その1:色白でちゅるんとしたツヤ肌

オルチャンメイクの中で一番重要なのは、白くてツヤ感のあるお肌!「水光肌」とも呼ばれていて、まるで水を浴びたかのようなツヤと透明感のある肌のことを指します。

水光肌を作るためには、クッショファンデーションなどツヤ感が出るベースアイテムがおすすめです。毛穴の凸凹を埋める化粧下地を仕込めば、さらにちゅるんとした肌を演出できますよ!色白を演出したい時は美白クリームをプラスすると◎。顔だけでなく、首~デコルテ付近まで塗ると白浮きが目立ちません。

オルチャンの基本その2:体温を感じさせる血にじみリップ

血にじみリップは、グラデーションリップともいわれるリップメイクの方法です。メイクのやり方としては、唇の内側の口紅の紅色を濃くして、唇の外側に向かってだんだん色を薄く塗っていきます。内側の紅色の色遣いをみると、まるで唇に血がにじんだみたいに見えるので、「血にじみリップ」と言われるようになったんだとか。

オルチャンの基本その3:ナチュラルな並行太眉

オルチャンメイクの中で特徴的なパーツといえば、直線的で平行な眉毛。このオルチャン眉にすることによって、女性らしく柔らかな雰囲気を演出するとともに、眉と目の距離が近づくため目を大きく見せることが出来ます。

眉メイクを長持ちさせたいなら、眉ティントがおすすめ!洗顔しても数日間は 眉メイクが持続するアイブロウアイテムです。メイクに時間をかけたくない方やすっぴんでも並行眉でいたい方はお試しあれ♪

【番外編】上品で大人っぽい「ドライローズメイク」

ドライローズ

「大人っぽいメイクが好き」「オフィスシーンでも大丈夫なメイクが良い」と感じる方には、ドライローズメイクがおすすめ!枯れたバラのような色のアイシャドウやリップグロスを使うため、オルチャンメイクよりも大人っぽく見えるのが特徴です。

万人受けしやすい落ち着いたレッドを使ったメイクなので、より年齢やシーンを選ばずに試せそうですね。

まとめ

いかがでしたか?ポイントをきちんと押さえることが出来れば、簡単にオルチャンメイクをすることが出来ます。ぜひ、挑戦してみてください!

最終更新日 2018年3月29日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 刀剣乱舞(とうらぶ)一番コフレに期待が止まらない!くじ引き確率は?コスメ使用感は?

      刀剣を擬人化したキャラクターを育成する大人気ゲーム「刀剣乱舞(とうらぶ)」のコスメに特化した一番くじが2018年3月17日に発売される!との発表があり、編集部YUKIも期待を隠せません。現在、一番くじの1等のみビジュアル解禁しており、続報を待て!というおあずけの状態ですが、今すぐ手に入るとうらぶコスメを振り返りながら、さらに期

      2017.12.07 by コスメニスト編集部

    • 【注目】誰にも負けない女になる♡excelのモテコスメをご紹介♪

      新年にかけてイメチェンしたい気持ちが高まる時期。2015年のクリスマスは一人で過ごした人も2016年こそ、素敵な人をゲットしてリア充な1日を過ごしたいはず。さらなるモテLADYを目指すなら、最新コスメをチェックしておかないと!

      2016.01.11 by Erica

    • カラフルEYEが旬な夏♡おすすめのアイシャドウはコレ♡

      この夏は、カラフルなアイシャドウで目元を強調させたメイクが流行の予感。ベーシックな色味はなんとなく選べていたけれど、カラフルなものになると、少し迷ってしまいそうですね。photo by http://weheartit.com今回は夏のアイシャドウ選びをお助けするべく、おすすめアイテムをいくつか紹介します。プチプラなのに発色の良さと使いやすさ

      2016.07.23 by れい

    • SNS女子・美容垢必見!自撮りテクニックと絶対おすすめの撮影アイテム????

      最近はSNSでダイエットやコスメ・メイクなど、美容に特化したアカウント(通称:美容垢)を作って情報収集やつながりを増やし、自分磨きを楽しむ女子が増えています。そして美容アカウント(以下:美容垢)の方の素敵なアイメイク、「どうやったらあんなにきれいに撮れるの?」と思ったことはありませんか? 今回は、美容垢さんがだ~いす

      2017.12.21 by コスメニスト編集部

    • 色っぽ美人の代表格♡「吉瀬美智子さん」に近づける大人メイクのHow to★

      大人の女性としてテレビや雑誌で活躍する人といえば吉瀬美智子さん♪自然体だけど色っぽい…あのオーラに一方でも近づくためにも、メイクだけでもコソっと真似てみましょう!photo by http://beauty.rakuten.co.jp/そこで今回は吉瀬美智子さん風メイクの正しいやり方について、ご紹介してまいります。photo by http://beautynavi.woman.excit

      2016.04.04 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • admin - cosmenist

      admin - cosmenistさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >