目指せ美少女顔!韓国コスメで作るオルチャンメイク おすすめポイントまとめ

韓国語で「最高に可愛い顔」を意味するオルチャン。理想の美少女顔に憧れる女性は多いですよね。今回は憧れのオルチャンになるためのメイクのポイントと関連する記事をまとめました♪是非参考にしてみてくださいね!

オルチャンメイク

オルチャンの基本その1:色白でちゅるんとしたツヤ肌

オルチャンメイクの中で一番重要なのは、白くてツヤ感のあるお肌!「水光肌」とも呼ばれていて、まるで水を浴びたかのようなツヤと透明感のある肌のことを指します。

水光肌を作るためには、クッショファンデーションなどツヤ感が出るベースアイテムがおすすめです。毛穴の凸凹を埋める化粧下地を仕込めば、さらにちゅるんとした肌を演出できますよ!色白を演出したい時は美白クリームをプラスすると◎。顔だけでなく、首~デコルテ付近まで塗ると白浮きが目立ちません。

オルチャンの基本その2:体温を感じさせる血にじみリップ

血にじみリップは、グラデーションリップともいわれるリップメイクの方法です。メイクのやり方としては、唇の内側の口紅の紅色を濃くして、唇の外側に向かってだんだん色を薄く塗っていきます。内側の紅色の色遣いをみると、まるで唇に血がにじんだみたいに見えるので、「血にじみリップ」と言われるようになったんだとか。

オルチャンの基本その3:ナチュラルな並行太眉

オルチャンメイクの中で特徴的なパーツといえば、直線的で平行な眉毛。このオルチャン眉にすることによって、女性らしく柔らかな雰囲気を演出するとともに、眉と目の距離が近づくため目を大きく見せることが出来ます。

眉メイクを長持ちさせたいなら、眉ティントがおすすめ!洗顔しても数日間は 眉メイクが持続するアイブロウアイテムです。メイクに時間をかけたくない方やすっぴんでも並行眉でいたい方はお試しあれ♪

【番外編】上品で大人っぽい「ドライローズメイク」

ドライローズ

「大人っぽいメイクが好き」「オフィスシーンでも大丈夫なメイクが良い」と感じる方には、ドライローズメイクがおすすめ!枯れたバラのような色のアイシャドウやリップグロスを使うため、オルチャンメイクよりも大人っぽく見えるのが特徴です。

万人受けしやすい落ち着いたレッドを使ったメイクなので、より年齢やシーンを選ばずに試せそうですね。

まとめ

いかがでしたか?ポイントをきちんと押さえることが出来れば、簡単にオルチャンメイクをすることが出来ます。ぜひ、挑戦してみてください!

最終更新日 2018年3月29日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 人と違うメイクを取り入れたい!『ゲラン』のリップで叶える私だけの唇と自分らしさ♡

      口元のメイクに欠かせないリップは、自分次第で色んなお顔を演出できるアイテム。カラバリも豊富で、何種類持っていても飽きがこない。そして何より、私という個性を引き出してくれる女子の大好物の品。それが口元メイク。それならいっそのこと、人と違うメイクを試みるのもいいかもしれない。そんな時は『ゲラン』のラ・プティット・ロー

      2016.08.10 by AKINA

    • 「褒められ忘年会メイク」は、いつものメイクに○○を”ちょい足し”するだけ♪

      忘年会やパーティーなど、年末年始は何かと華やかな機会が増えるもの。職場の催しと考えればあまりハメは外せないけれど、できればいつもの仕事用メイクとは違うワンランク上の雰囲気を出したい!という方も多いでしょう。今回はそんなあなたのために、落ち着いたメイクにちょっとひと足し!な「忘年会メイク」のテクニックや、おすすめの

      2017.12.18 by コスメニスト編集部

    • メイクするほど素肌が美しく!肌に優しいと評判のMiMCコスメ紹介まとめ♡

      オーガニック志向の方を中心に大人気のMiMCのコスメ。メイクしながらスキンケアも叶えてくれると噂のMiMCについてまとめてみました!まだMiMCを使った事がない方、オーガニックコスメに興味がある方は必見です♪■目次カバーしながらスキンケア!付け心地抜群のリキッドファンデーションスキンケアしながら紫外線を強力カット!春夏限定の日

      2018.03.30 by admin - cosmenist

    • お金をかけずに美しくなれるみたい♡月5000円でおさえる上級テク。

      キレイになりたい!だからといって、月に8万〜10万円平気で美容につぎ込んでません?がむしゃらに化粧品や美容院、ネイルサロン、まつげエクステサロンやエステなどに使っていたらお財布を圧迫していたなんてことも。月に5000円以内でも十分にキレイを維持することは可能なんですよ。今回は美容費の節約術を紹介します。知っている人は無料

      2016.02.22 by MO

    • 彼の前でも可愛くいた~い♡すっぴん風お泊りメイクのやり方

      今日は彼とのお泊りデート。でも、いくら彼とはいえ、すっぴんなんて見せられない!という人も多いのでは。お風呂上がりにガッツリメイクをしていても、それはそれで不自然。どの程度までメイクをすればいいのか、いまいち分からなかったりしますよね。そこで今回は、彼の前でも可愛くいたい♡すっぴん風お泊りメイクのやり方をご紹介いたし

      2015.06.30 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • admin - cosmenist

      admin - cosmenistさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >