刀剣乱舞(とうらぶ)コスメが超熱い♥キャラ別、日常メイクを考えてみた!【完結編】

刀剣を擬人化したキャラクターを育成する大人気ゲーム「刀剣乱舞」(通称:とうらぶ)。アニメも2期が今週末で最終回を迎え、2018年3月17日から大手コンビニにて発売中の刀剣乱舞一番くじも完売が続出中!ということで、とうらぶは冷めやらぬ人気ぶり!
今回は<とうらぶコスメ第一弾記事>で伝えきれなかった「秘色-HiSOKU-」コスメアイシャドウその他のキャラ完結編記事です!

とうらぶコスメ001
今回ご紹介するのは「加州清光」「蜂須賀虎徹」「今剣」「小狐丸」の4振り!

とうらぶコスメのここが素敵♥

とうらぶコスメはいま世に出ている一番コフレの他、アイライナーやアイシャドウ、マルチクリームなどがあり、 どれも推しキャラのものは無条件で欲しくなるもの。しかし、キャラによっては難易度の高いカラーの組み合わせも多く、なかなか普段使いが難しいアイテムも……!
でも、お気に入りのキャラとお出かけできたら更に楽しく過ごせそうですよね♪
今回紹介したとうらぶコスメを手掛けている「秘色-HiSOKU-」は「キャラアニ」が母体の会社ですが、メイクのノウハウをしっかり持った化粧品会社が作っているそう!だから発色もよく、色持ちもgood♪ 今回はすでに発売済みのとうらぶコスメをさらに深堀し、編集部が「いまどきメイク」にアレンジ!
ぜひ参考にしてメイクを楽しんでみてくださいね♪

まずは「いまどきメイク」について解説!

「いまどきメイク」と言われると、ナチュラル・太まゆ・透明感、などのキーワードが思いつきますが、 今回は「いまどきアイメイク」についてちょっと解説。
昔は横にグラデーションをガッツリ塗る「横グラデーション」が主流でしたが、今は縦の眼球の立体感を見せるような「縦グラデーション」が主流です。まぶたの一番上にチョンとラメを入れたりするだけでさらに目を引くアイメイクに。
縦グラデーションの方がすっきり見えるのに、目の立体感が強調されるため、ぱっちり大きく見えるのです。
このふわっと縦グラデーションは付属のアイチップよりもアイシャドウブラシがマスト!
どうしてもなければ指でぼかすのもOKですが、100円均一でも優秀なブラシが出ているので、1本は持っておくと良いですよ。
とうらぶコスメ000

オススメのとうらぶアイメイクはコレ!

それではさっそく、編集部オススメのとうらぶアイメイクをご紹介♪

加州清光はちょっとかわいく、情熱的に

touken_shadow_btn_10_sp

加州清光のイメージカラーはお肌にぴったりとなじませやすいレッドと深みのあるブラックグレーの入ったアイシャドウ。
とうらぶコスメ006
実際に手に取ると肌なじみもよく、発色も◎!

編集部がするならこんなメイク↓↓↓
とうらぶコスメ004 とうらぶコスメ016
アイホール全体に薄くレッドを入れ、目尻が1回、目頭側に2回ほど重ね塗り。グラデーションの作りやすいカラーで、初心者でもキメやすい印象。
特に色白さんにはオススメのカラーです♪

蜂須賀虎徹は凛々しさと美しさを取り入れたい!

touken_shadow_btn_11_sp

蜂須賀虎徹は凛々しくて美しいイメージ。カラーは上品なパープルにイエロー。
とうらぶコスメ010
パッと見るとすごく反発しあう色だけど、肌に乗せると主張しすぎない、シアーカラーです♪
とうらぶコスメ011 とうらぶコスメ018
アイホール全体にイエロー、目頭には細めのチップでポイントを乗せて、目のきわに太めにパープルをのせます♪

今剣はネコ目なアイメイクが似合う♥

touken_shadow_btn_12_sp

今剣のイメージカラーはビビットが効いた可愛いピンクレッドとブルーの入ったアイシャドウ。

とうらぶコスメ007
発色も良いのでポイントメイクに重宝しそう!さらに、今日はちょっと派手めに♪というときに良いアイメイクを考えてみました!

とうらぶコスメ008 とうらぶコスメ017
はねあげアイラインもプラスしてあげると、より可愛く、そしてかっこいいネコ目アイメイクになりそう♪

小狐丸は子犬系?!お茶目にぱっちりアイメイク!

touken_shadow_btn_07_sp

小狐丸のイメージカラーは落ち着いた渋みのある使いやすいカーキとブラウンの組み合わせ。
とうらぶコスメ013
発色はちょうどよく、ブラウンはしっかりとラインが引けるほど♪

とうらぶコスメ014 とうらぶコスメ019
まあるくカーキをベースに置いて、ブラウンでまずは目のきわに囲みライン。さらに二重を強調するようにダブルラインにしてぱっちりおめめに!

まとめ

いかがでしたか?
とうらぶコスメで毎日ちょっとだけワクワクしながら外出できたら嬉しいですよね♪ 難しいカラーもコツをつかめば無理なく取り入れられるので、ぜひチャレンジしてみてください!

▼刀剣乱舞(とうらぶ)アイシャドウ使用感第一弾はこちら♡
刀剣乱舞(とうらぶ)一番コフレに期待が止まらない!くじ引き確率は?コスメ使用感は?>>

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 2018年7月発売の新作コスメカレンダー

      7月に発売される化粧品・コスメ・美容グッズをまとめてご紹介!目次 7月6日(金)6月のカレンダーはこちら≫7月6日(金)発売ディオールから新メイクアップ ライン「ディオール バックステージ」が2018年7月6日(金)に登場●新メイクアップ ライン「ディオール バックステージ」発売に先駆け、6月20日(水)から26(火)まで伊勢丹新宿本店2

      2018.06.11 by コスメニスト編集部

    • トレンドは“ジェンダーレス”。ハンサム眉メイクでさりげないこなれ感を♡

      2015年の秋から注目されている眉メイクはジェンダーレスな「ハンサム眉」。きりっとした男っぽい眉が女性たちの熱い視線を集めています。具体的なハンサム眉の作り方や、眉メイクを引きたてるアイメイクやリップカラーの使い方をご紹介します。photo by https://www.fruitvalefilm.com/ハンサム眉とは?太眉で直線のラインがキレイな男っぽ

      2016.02.19 by エスプレッソ

    • 魅力的なデザインに心躍る。ポール&ジョー2016新作コスメをチェック♡

      毎シーズン新作の発表が楽しみなコスメ。今回はオトナスイートな魅力溢れる、ポール&ジョー2016新作コスメを要チェック!さっそく欲しくなる魅力溢れるアイテムがずらり!photo by http://josei-bigaku.jp気分はすっかり夏!ポール&ジョー2016新作コスメのテーマは?気分はすっかり夏。春の華やかでガーリーな印象とは打って変わって、この

      2016.04.30 by れい

    • もうアプリに頼らない!写真映りが良くなるメイクの4つのポイント

      「あれ?私の顔ってこんなだっけ?」いつも綺麗にメイクして写真に写っているはずなのに肉眼で見るのとだいぶ違う…と思っていませんか。写真映りを可愛くするにはちょっとしたコツを身につけると上手くいきますよ。 写真用のメイクは立体的に見せると上手くいくphoto by http://weheartit.com写真用のメイクというのは明るさの計算が大事に

      2015.09.12 by MO

    • チーク=ブラシは時代遅れ?今年のチークはなんと○○でつける♡

      春らしい暖かい陽気が続くようになってきました♪優しいペールカラーや、パッと目を引く華やかな花柄のファッションなどが気になりますね!メイクも春仕様に衣替えがお約束。photo by http://weheartit.comそこでオススメしたいのが、プロとコラボしたエクスボーテの優秀チークです♡その名も、「エクスアーティスト スリースターズチーク」p

      2016.03.27 by Anya

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • admin - cosmenist

      admin - cosmenistさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >