今注目のブランド、セルヴォーク新作コスメは1月26日(金)発売。実際のつけ心地は?

ナチュラル&オーガニックをベースに、テクノロジーを駆使したスキンケアと、洗練モードを追求したメイクアップを展開する、セルヴォーク(Celvoke)。

そんなセルヴォークの2018年春の新作コスメのつけ心地や発色をレポートします!

ディスプレイ

セルヴォークの新作コンセプト

2018年1月26日(金)発売の、セルヴォークの春の新作コスメのコンセプトテーマは「レゾナントオーラ」。共鳴するオーラという意味で、オーラを醸し出す絶妙な光とツヤを活かしたコスメが揃いました。

移ろう色でオーラを生むアイカラーパレット

celvoke-voluntary-eyepalette_07 celvoke-voluntary-eyepalette_08

◆セルヴォーク ヴォランタリー アイパレット(全2色)
6,200円(税抜)【数量限定】

ピンクブラウン系(写真左)とグリーンブラウン系(写真右)の2種類が数量限定で登場。高配合された植物由来オイルによりなめらかなテクスチャーを実現したアイカラーです。角度によって色味を変える偏光パールが、光と影のグラデーションを生み出し、絶妙にまぶたを彩ります。

IMG_8109

こちらはグリーンブラウン系のアップ。

IMG_8116

実際に、タッチアップするとこのような色味になります。
特に左下のグリーンの偏光パールが繊細に輝いてキレイですね。

色と光を忍ばせ、顔立ちを際立たせるマルチカラー

インフィニトリーカラー_04

◆セルヴォーク インフィニトリー カラー
新色4色3,200円(税抜)※一番右下のパープルは店舗限定色

しっとりとなめらかなクリームテクスチャーが特徴的なアイテムです。こちらも偏光パールが入っており、肌にのせるとじゅわりと溶けんで、まるで内側からにじみ出るようなツヤを演出してくれます。 アイメイクの仕上げにまぶたに乗せたり、リップやチークとしても使用ができるマルチカラーです。

また、セルヴォークの特徴である燕の巣の発酵エキスが入っているのでケアしながらメイクを楽しめるのもポイントの1つ。

1510821112SH8V0qd_XbordjZ1510821110

リップとしてグロスのように唇にONすると、濡れたようなツヤ感はもちろん、角度によって表情が変わり、抜け感のある唇になるのが春っぽい❤

瞬くたび、鮮やかな色がきらめくアイライナー

シュアネス_アイライナーペンシル_08

◆セルヴォーク シュアネス アイライナー ペンシル
新色5色 2,800円(税抜)

半固形オイルを採用することで描きやすさとにじみにくさを両立させたチップ内蔵型アイライナーです。

★アイライン2

実際にタッチアップしてみると、ストレスフリーな描き心地でありながらも、しっかりと発色してくれます。 少し芯が太めなのでしっかりとした印象的なアイラインを作れそうです。

表情を自由自在に操る3色アイブロウパウダー

celvoke-indicate-eyebraw-powder_03

◆セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー
新色2色 3,500円(税抜)

アイブロウには珍しいパールブラウンとカーキブラウンのラインナップ。 ふんわりと仕上げながら、色がぴたりと密着する処方で、自然な眉毛を演出してくれます。 このあとご紹介するアイブロウリキッドのあと使うのがポイントです。

★アイブロウ ◆セルヴォーク インディケイト アイブロウリキッド(写真右)
新色2色 2,200円(税抜)

ナチュラル処方とロングラスティング処方を同時に叶えたリキッドアイブロウ。毛が少ないところにも一本一本書き足すことができ、自然に仕上がります。 あえてリキッドアイブロウを、ラフに眉に入れて、毛流れを演出するのがトレンドですよ!

★アイブロウ2

どちらも肌に乗せると写真のようなイメージに。

★スタッフさんのアイメイク

ここまで紹介したアイテムを使っているスタッフさんのアイメイクが素敵だったので許可をもらって撮影★
アイブロウはパープルを使っています。アイラインは下まぶたと上ぶたで色味を変えているそう。春のメイクは色あざやかでワクワクしますね!

頬に血色とツヤを宿すクリームブラッシュ

カムフィー_クリーム_ブラッシュ_03

◆セルヴォーク カムフィー クリームブラッシュ
全3色 3,200円(税抜)

頬にするするのび広がるクリームテクスチャーのチークカラー。 ほんのりと肌を染めるカラー&処方で、内側からにじみ出るような血色とツヤを演出します。

IMG_8076

肌にのせるとパレットの発色のイメージとは違い、やさしく色付きます。このつけ心地やフワッと色づく感じは、くせになりそう!アイメイクを引き立てる「引き算メーク」は旬顔メイクには欠かせませんね。

以上が2018年1月26日(金)発売の、セルヴォークの春の新作コスメでした!2月の新作コスメは第2弾でご紹介しますね♪
編集部YUKIKOがお送りしました!

★編集部と

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 色っぽ美人の代表格♡「吉瀬美智子さん」に近づける大人メイクのHow to★

      大人の女性としてテレビや雑誌で活躍する人といえば吉瀬美智子さん♪自然体だけど色っぽい…あのオーラに一方でも近づくためにも、メイクだけでもコソっと真似てみましょう!photo by http://beauty.rakuten.co.jp/そこで今回は吉瀬美智子さん風メイクの正しいやり方について、ご紹介してまいります。photo by http://beautynavi.woman.excit

      2016.04.04 by Erica

    • アナスイ春の新作コスメを要check!持ってるだけで気持ちが上がるアイテムが目白押し。

      アナスイの春の新作は持っているだけでお姫様気分を味わえるシリーズが大注目。見たまま発色カラーが大充実したFシリーズと、シアーで自分なりの重ね色も楽しくなっちゃうSシリーズがあり、全部でなんと24色!自分お気に入りの1本……だけではもの足りず、何本も欲しくなっちゃうシリーズなんです♪2月1日発売のフェイスカラーもすでにフォト

      2018.02.14 by コスメニスト編集部

    • 約45,000円相当!ランコムのクリスマスコフレが豪華すぎる

      欲しいもの全て手に入れる幸せ。ベストセラーが詰まった、ランコムからのクリスマスギフト。ビューティーボックス10月9日(金)個数限定発売特別セット価格 19,000円(税抜)限定商品/ベストコスメ受賞製品を含む大人気ランコム製品ロングUVAからも守る。潤い、透明感、ハリのある素肌へ。[現品]UV エクスペール XL BB(日やけ止め用乳

      2015.11.05 by コスメニスト編集部

    • リピ買い必須!プチプラブランド「ちふれ」が長く愛される理由。

      お給料日当日は小金持ち気分になれても、女子会に行ったり、仲間同士でワイワイしているうちにお財布の中に木枯らしが吹き荒れはじめるのでは?そんなときに限って、毎日使うコスメがなくなり、スカスカにも関わらず無理やり使い続けようとしちゃいますよね。お金がなくても、オシャレは諦めたくない!そう思うのは女性として当然でしょう

      2015.11.25 by Erica

    • 一目惚れしてもいいですか?日本未発売のコスメブランド4つ

      最近では、YouTubeでメイク動画をチェックしている方が増えています。動画から繰り出されるテクニックや変わっていく様子は魅了されますよね。メイクアップアーティストやメイクの達人が使っている化粧品は日本未発売の物もいっぱい。photo by http://weheartit.com同じアイテムを使えばキレイになれるかも!という期待感がありますよね。

      2015.10.02 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >