【初心者必見】目元で遊ぶ♡アイシャドウを上手に使うコツ

アイシャドウはなんといってもアイメイクの主役。アイシャドウは目元を立体的にみせ奥行き感を出すことができるアイテムです。アイシャドウの色味や質感を変えるだけでさまざまな表情を演出できます。

マストアイテム「アイシャドウベース」

アイシャドウはメイクの中で遊べる種類が豊富な場所。アイシャドウをぬる上で大切なことはきれいなグラデーションをつくること、ただそれだけであって高度なテクニックは必要ないのです♪

a134-1

photo by http://trilltrill.jp/

アイシャドウベースがマスト!

  • アイシャドウの発色をよくする
  • 色素沈着を防いでくれる

ルナソル アイリッドベース

a134-2

photo by http://www.kanebo-cosmetics.jp/lunasol/

アイシャドウをぬる前に欠かせないのがアイシャドウベース。まぶたにはファンデーションはぬらずにアイシャドウベースだけで充分。

引用http://www.kanebo-cosmetics.jp/lunasol/

失敗しないアイシャドウのぬり方

アイシャドウは基本的にいちばん明るい色(ハイライト)、中間色、暗い色がセットになっています。

  1. やわらかい印象の目元をつくりたいとき…暗い色から明るい色へぬる
  2. はっきりした目元をつくりたいとき…明るい色から暗い色へぬる
a134-3

photo by http://tomio23.com/archives/2943

1、ハイライトをまぶた全体にのせる

ハイライトはホワイト系のラメが入ったものが多く、光を集めて目元を立体的にみせてくれる役目があります。

2、中間色をアイホール全体にのせる

アイホールというのは目を閉じたときにまぶたを触ると眼球が丸みを帯びているところ。

3、暗い色は目のきわにいれる

暗い色で目元を引きしめたあとにもう一度ハイライトを全体に軽くのせるとうまくグラデーションになりますヨ♪

ファッションやライフスタイルに合わせてさまざまなカラーを使い分けてみましょう。

a134-4

photo by http://free-photos.gatag.net

いかがでしたか? 基本的なぬりかたをマスターすればどんな風にでもアレンジができるようになります。シーンや気分に合わせていろいろなアイシャドウを楽しみましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 脱・朝のおブス顔。Happyな顔でステキな一日を始めましょ♪

      朝起きて、鏡を見ると「あれ?なんか顔色悪い」「しっかり寝たのに…」そんな日ありませんか?なんだか化粧ノリも悪い、健康なのに、睡眠時間もたっぷりとっているのに、顔がくすんで見える。朝からテンション下がりますよね…photo by http://weheartit.com/朝のおブスの原因は低血圧朝から顔色が良くて絶好調♪という女子は少ないはず…。で

      2016.02.04 by 関口未来

    • キレイの「掟」。だてマスク効果でさりげなく可愛くなってみる♡

      あの人も、この人も!冬のこの時期は外でマスクをしている女性だらけ。今回は風邪じゃないけど「だてマスク」をすることで得られる美容効果を特集します。毎日の通勤や仕事先でも使える方法。ぜひ試してくださいね。キレイな人はやっている?だてマスクの3つの美容効果風邪をひいていないのにマスクをつける「だてマスク」。一体何に良いの

      2016.02.23 by MO

    • すべての女性の願望♡美しくありたいという人のための魔法って?

      女性にとってメイクは魔法のようなもの。きれいにメイクができた日は一日中うれしいですよね。メイクをすると自然に元気になるし、メイクを変えればがらりと雰囲気も変わり、なりたい自分に近づくこともできます。女性とメイクは切っても切れない関係にあるのです。それぞれのパーツの意味を知っていますか?photo by http://mery.jpみなさ

      2015.06.29 by コスメニスト編集部

    • やっぱり必要?「下地マスカラ」の正しい使い方

      いつもマスカラを塗るとき、どのようにして塗っていますか?ビューラーをした後に塗るのは皆さんご存知の通りですが、それだけだと、くるりんとした可愛らしい目元にはなれません。パッチリとしたアイメイクにしたいなら「下地マスカラ」がマストアイテム。マスカラを塗る前にこれをつけるだけでカール力やボリュームがUPするんですよ♪でも

      2015.08.28 by Erica

    • アイシャドウが浮く原因はコレだった!コツを抑えて今日から目元美人♡

      目元の印象を強くするためのアイテムとして、アイシャドウを活用している女性がほとんどだと思います。しかし、アイシャドウを長時間塗っていると、段々とぼやけてパンダのような目元になってしまうことも多いですよね。デートや大切な仕事の場面でアイシャドウが浮くと、悪い意味で印象的な目元に仕上がってしまうのです。そこで今回は、

      2017.11.27 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >