メイクのトレンドは毎シーズン変わりますが、年代問わず一貫して変わらぬ人気を集めるのは「透明感メイク」! 思わず触れたくなるような肌に、どこか儚げな雰囲気……女性なら誰しもが憧れますよね。

今回はナチュラルな透明感を手に入れるためのメイクのコツと、透明感メイクに欠かせないおすすめのアイテムをご紹介します。 「メイクで透明感を出したいけどよくわからない」とお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

透明感のある女性

透明感のある女性の特徴とは?

透明感のある女性の特徴として以下の3つが挙げられます。 透明感メイクをする際にチェックしてみてください。

1.白く、透き通るような肌

お人形のように白く、なめらかな肌は透明感を作り出す中で重要なパーツ! 乾燥やシミ・くすみといった肌トラブルなんてもってのほかです。 毎日のスキンケアと丁寧なベースメイクで透明感のある肌を演出しましょう。

2.ナチュラルメイク

透明感メイクは「決して作り込み過ぎない」事が大事。 メイクをしすぎると厚ぼったくなったり、粉っぽい仕上がりになりやすく、逆に透明感が失われてしまいます。 透明感メイクには、適度なツヤと素肌感を残すナチュラルなメイクがおすすめです。

3.自然な血色感

白い肌は透明感を出すうえで必要な要素ですが、それだけでは寂しい印象に。 そんな時は頬や唇など、皮膚の薄い部分に程よい血色感を与えましょう。顔色がぱっと明るくなり、健康的で華やかな印象になります。 また、自然な血色感を与えることで、肌の白さが際立ち、さらに透明感をアップさせることが出来ますよ。

おすすめのスキンケアアイテム

透き通るような肌作りはまずスキンケアから! うるおいに満ちた肌はトーンが上がり、いつもより明るく見えます。 しっかりと肌に水分を補給することで1日中みずみずしく、透明感のある肌を保つことが出来ますよ。

クリニーク クラリファイングローション

古い角質を優しく取り除くことによって、肌のトーンを上げて次に使用するアイテムの浸透を助けてくれるアイテム。 クリニーク クラリファイングローションは肌質別で選ぶことが出来るので、自分の肌に合ったものを使いましょう。

エリクシール ホワイト クリアローションC

美白とエイジングケアの両方を叶えてくれる化粧水。 コットンで丁寧に肌へと付けていくと、すっと肌へと浸透していきます。 某美白コスメブランドのアイテムと同じ有効成分「4SMK」が配合されているので、使い続けるとより明るい肌印象に。

キュレル 薬用美白乳液

肌に欠かせない保湿成分「セラミド」を補い、潤いに満ちたふっくら肌に導く乳液です。 肌の奥へ潤いを届けるイメージで、ハンドプレスしながら丁寧に肌へと馴染ませましょう。 低刺激処方なので敏感肌の方にもおすすめです。

おすすめのベースメイクアイテム

透明感のあるベースメイクを作るうえで重要なポイントは肌トーンの均一化。 色むらやニキビ跡を隠して、つるんとなめらかな肌を演出しましょう。 素肌感を出すために高い位置にハイライトを軽くのせるのもオススメです。

ポール&ジョー ボーテ ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー

肌の透明度を上げて、肌トーンを底上げしてくれる化粧下地。 黄味を補正するラベンダーパールが光の反射でくすみを飛ばし、肌トラブルの目立たない肌に仕上げます。

ポール&ジョー ボーテ エクラタン ジェル ファンデーション

保湿効果に優れた、ウォータージェルファンデーション。 水系成分約80%で構成されているため、付け心地も軽やかで長時間崩れ知らず。 くすみや毛穴の凹凸を瞬時にカバーし、つるんとなめらかな肌に。

rms besuty ルミナイザー

クリームタイプのハイライターです。 頬や鼻筋、おでこなど高い部分にとんとんと叩きながらのせれば、自然な立体感のある顔に。 光を足して、より透き通るような肌を演出します。

おすすめのメイクアップアイテム

透明感を演出するためのポイントメイクは「ツヤ」と「透け感」です。 肌の透明感を活かすように軽く色をのせれば、顔全体の表情がいきいきとします。ベースメイクで仕込んだツヤをさらに引き立てるような、クリーム系のアイテムや透けるような色合いのコスメがおすすめです。

キッカ ミスティック パウダーアイシャドウ

まぶたに上品なツヤを与え、ぐっと透明感を引き出してくれるアイシャドウです。 繊細な発色と絶妙なニュアンスカラーで、ナチュラルで美しい目元に。

キッカ フローレスグロウ ブラッシュ

“体温チーク”の愛称で親しまれているクリームチーク。 専用のスポンジにとってポンポンと広く頬に馴染ませていくと、内側から「ぽっ」と上気したかのように色づきます。

オペラ シアーリップカラー

透明感を出したいならマットよりもシアーな発色のリップがおすすめ。 するすると伸びて密着し、透け感のある唇に。 保湿成分としてハチミツやスクワランが配合されているので、みずみずしく唇を彩ります。

まとめ

いかがでしたか? 透明感メイクは男女共に人気のあるメイク。 1つ1つの工程を丁寧に仕上げれば、より一層洗練された女性になれるはずです。 ぜひ挑戦してみてくださいね。

最終更新日 2018年2月8日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【2015年トレンド】マルサラカラーを取り入れていいオンナになる♡

      PANTONE社は「温かくスタイリッシュな色」「自然や強さをみなぎらせる色」「心と身体、魂を豊かにする色」そんな色が2015年トレンドカラーであると発表しました。その色の名前は“マルサラ”です。ここでは艶っぽい大人色のマルサラカラーの取り入れ方についてご紹介します。マルサラカラーとはどんな色?photo by https://weheartit.

      2015.11.30 by 浩子

    • 20代・チーク初心者さん必見!おすすめブランドから選び方、種類まで紹介♪

      チークといえば、ファンデ―ションやBBクリームでカバーした頬を彩り、更に血色よく魅力的に見せてくれるアイテム。しかし、冬場は寒さから頬に赤みが差して、使い方によってはチークが悪目立ちすることもありますよね。今回は「チークを上手に使いたい!」という20代の女性に向けて、その具体的な役割や種類、おすすめアイテム、選び方など

      2017.12.15 by コスメニスト編集部

    • この色を見たら即買い!ブルベ夏タイプにおすすめのプチプラアイシャドウ♡

      春夏秋冬と分類されるパーソナルカラーの中でも、青みがかったソフトな肌色が特徴の「ブルベ夏」。上品な印象を持たれやすく、似合う色も数多いのが特徴。今回はそんな“ブルベ夏”タイプさんのために、身近な店舗で購入できるプチプラコスメに焦点を当て、おすすめのアイシャドウを5つまとめました!ぜひ参考にしてくださいね。■目次爽やか

      2018.03.19 by コスメニスト編集部

    • ジルスチュアート”誕生石”モチーフの「バースジェム グロス」が人気!6月限定色を✓!

      ジルスチュアートから発売されている、誕生石にちなんだ「バースジェム グロス」に大注目!毎回瞬く間に売り切れてしまうほど人気の限定グロスは、贈り物としても最適♪5月18日に発売したばかりの6月の限定グロスを徹底チェックしました♪■目次ジルスチュアート誕生石限定グロスシリーズ知ってる?6月限定色を徹底チェック!まずは4本集めた

      2018.05.22 by コスメニスト編集部

    • 透明感が女性のカギを握る。透き通る肌を演出するメイクのHow to♡

      いつものメイクじゃ暗く見える、色選びがわからない、どうすれば可愛く透明感ある仕上がりにすることが出来るのだろうか…と疑問に思ったことはありませんか?透明感ある仕上がりにするためには実はこんな事が必要だったのです。色選びと質感さえ気をつければすぐに透明感を手に入れられます。暗さを脱出して可愛い透明感を手に入れられるコ

      2015.11.30 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >