美肌女子の決め手♡使いこなしたい○○を肌質別にご紹介!

美肌女子の決め手となるパウダー。皆さんは何を基準に選んでいますか?自分の肌と合っていないパウダーを使うと化粧崩れ、肌荒れの原因になってしまいます。今回は、肌質別におすすめアイテムを紹介します♪

まずはパウダーの種類をご紹介☆

コスメ

photo by http://weheartit.com

  • フェイスパウダー

顔につける粉状の化粧品全般です。

  • ルースパウダー

さらさらした触感が特徴です。ふんわりとした仕上がりになります。

  • プレストパウダー

しっかりとした固めの触感が特徴です。リキッドタイプのようにくっきり、しっかりとした仕上がりになります。

乾燥肌さんにおすすめのアイテム

カネボウ フェースアップパウダー

カネボウのフェイスパウダー

photo by http://www.cosme.net

コスメランキング1位のパウダーです。
桜エキス、ロイヤルゼリーを配合し、肌を保湿し粉っぽくならずうるおったやさしい肌に仕上がります。肌馴なじみのいいベージュ系パウダーのため、透明感のある肌になり、メイクを長持ちさせる効果があります。

敏感肌さんにおすすめのアイテム

コスメデコルテ AQ MW フェイスパウダー

コスメデコルテのフェイスパウダー

photo by http://www.cosme.net

オーガニックシルクパウダーを美容成分によってコーティングし、ふんわりなめらかな質感の肌に仕上がります。きめ細かい粒子が肌にしっかりフィットするので、毛穴をカバーし乾燥しにくい肌へ導きます。

混合肌さんにおすすめのアイテム

シャネル プードゥル ユニヴェルセル リーブル

シャネルのフェイスパウダー

photo by http://cdn-cosme.net

色むらをなくし、ナチュラルで透明感のあるマットな仕上がりになります。シミやそばかす、しわを目立たなくし美しい質感へと導いてくれる効果が。肌にしっかりなじみ、均一にフィットする効果があります。

普通肌さんにおすすめのアイテム

エレガンス ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ

普通肌のフェイスパウダー

photo by http://www.cosme.net

シルクのような上質な肌触りと透明感のあるキメ細かくふんわりとした仕上がりになります。
色とりどりのパールトーンのパウダーがファンデーションの質感を生かしながら優しい明るさを与えます。フェイスパウダーの上に水滴を乗せると水を弾く効果があるそうです。水を弾くということは、汗をかいても崩れにくいという効果があります。

アトピー肌さんにおすすめのアイテム

エトヴォス ミネラルUVパウダー/SPF50・PA++++

エトヴォスのフェイスパウダー

photo by http://www.cosme.net

毛穴の目立たないマットな仕上がりになります。
天然ミネラル成分100%使用。防腐剤、香料、ワックス、着色料など使用しておらず肌に優しいパウダーです。つけたまま眠れるほど肌に負担の少ないミネラルファンデはアトピー肌の強い味方。

脂性肌さんにおすすめのアイテム

カバーマーク シルキー ルースパウダー

カバーマークのフェイスパウダー

photo by http://www.cosme.net

化粧映えするハーフマットな肌に仕上がります。保湿成分でコーティングした超微粒子パウダーが傘ならず均一につき乾燥しにくい肌へ。
テカリを感じさせないすりガラスのように上質な肌質感になります。さらっとした感触で余分な皮脂を吸収し、化粧持ちもアップ。

いかがでしたか?自分の肌質に合ったものを選べばその役割をきちと果たし綺麗な肌に仕上がります。良かったら参考にしてみてくださいね♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 肌美人はみんなやってる♪メイク直しのテクニック法

      みなさんメイク崩れ対策はしっかりできていますか?気温・湿度が高くなってくるとどうしてもメイクは崩れがちになります。朝の仕上がりが一日中続いて欲しいのになかなか希望通りにいかないもの…。日差しが強い夏はウォータープルーフのベースメイクを使用してもメイクが崩れてしまう、というかたも多いのではないでしょうか? 一年中使

      2015.06.24 by

    • 色白肌さん必見!白浮きしないファンデーションの選び方とおすすめアイテム♡

      春先は新しいファンデーションやベースメイク用品がたくさん登場する季節ですよね。でも色白肌の方は、自分に合ったカラーになかなか出会えず、ファンデーション選びに困ることも多いかもしれません。そこで今回は、ファンデーション選びにいつも困ってしまう色白さんに向けて、色白肌におすすめのファンデーションを紹介!また、色白肌で

      2018.03.26 by admin - cosmenist

    • トレンド先取り!「生肌美人」の決め手はベースメイクにあり♡

      最近よく‘生肌美人’という言葉を耳にするようになりましたね。生肌とは、極めて素肌に近いナチュラルさと、光輝かくような艶を放つ美肌のこと。この生肌を手に入れるには、ベースメイクに秘密が隠されているよう。今日から生肌美人の作り方をしっかりマスターしてトレンド美人になっちゃいましょう♡photo by http://weheartit.com/生肌とは

      2016.09.14 by AKINA

    • 【2015トレンド肌】艶をあっという間に手に入れるテクニック♡

      最近よく聞くイガリメイク、二日酔い風メイク。これらは、ナチュラルで抜けているような、どこかセクシーな雰囲気がポイントです。皆やっているナチュラルで色っぽいメイクは標準装備!!上級メイクにシフトするには艶肌がキーワードです。簡単に艶肌になれちゃうテクニックをご紹介します♪2015トレンドメイクって?今年も残すところ3

      2015.09.30 by 飯岡円香

    • プチプラなのに優秀すぎる韓国コスメ!化粧下地「プライマー」を使って毛穴つるんを叶えましょ♡

      リキッドファンデ、クリームファンデ、クッションファンデなど色々なファンデーションが巷には溢れています。ファンデーションをつける理由は、素肌よりお肌を綺麗に見せたいから。でも肝心のファンデーションが上手く肌にフィットしなかったら・・・。毛穴が目立ち、肌の表面は凹凸があってフラットではなく、なんだか残念な印象になって

      2016.09.22 by CAMERIA

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      ありちゃんさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >