色白肌さん必見!白浮きしないファンデーションの選び方とおすすめアイテム♡

春先は新しいファンデーションやベースメイク用品がたくさん登場する季節ですよね。でも色白肌の方は、自分に合ったカラーになかなか出会えず、ファンデーション選びに困ることも多いかもしれません。
そこで今回は、ファンデーション選びにいつも困ってしまう色白さんに向けて、色白肌におすすめのファンデーションを紹介!
また、色白肌でも白浮きや仕上がりの失敗が少ない選び方や、注意点なども紹介しています。

whitesukin

【タイプ別】色白肌の人におすすめ!ファンデーション6選

色白肌の方は、ファンデーションを選ぶときにカラーの明るさだけで簡単に選んでしまうと、かえって顔だけが白浮きしてしまうことがよく起こります。
色白肌さんに合うファンデーションを、「ツヤタイプ」「マットタイプ」それぞれの仕上がり別でおすすめアイテムを紹介します。

ツヤタイプ

パウダリーファンデーション#O-02(ランコム)

●価格/5,600円(税抜)

3色のパール入りで肌表面の輝きやツヤが増します

輝きに包まれたような透明感のある肌に仕上げ、「ユニバーサルライトテクノロジー」によって、肌の内側から光拡散効果を発揮。

ドラマティックパウダリーOC20 UV(マキアージュ)

●価格/3,000円(税抜)

色白肌に自然な透明感を与えます

パウダーファンデーションが乾燥しやすい点に注目し、潤いのための美容液を配合。ふんわりとしたカバー力で、自然に色白肌に透明感を与えます。
新開発の「微細金平糖型パウダー」によって、どの角度から見ても美肌に見えるカバー力と透明感を同時に実現します。

ヴィタルミエール ドゥスール コンパクト SPF10(シャネル)

●価格/13,000円(税抜)※編集部調べ

素肌を潤いで満たすファンデーション

ハリやツヤ感のあるきれいな仕上がりが特徴で、みずみずしい潤いで肌を満たします。
まるでサテンのようなツヤ感と、自然な仕上がりを長時間キープ。くすみもしっかり隠せるカバー力をサポートします。シャネルの中でも明るいカラーで、色白肌にもしっくり馴染みやすいのです。

マットタイプ

フェルムパウダーファンデモイスト01明るい肌色(キスミーフェルム)

●価格/1,200円(税抜)

滑らかでしっとりとした美肌へ

フェルムパウダーファンデモイスト01明るい肌色は、植物性美容液とヒアルロン酸の力によって、なめらかでしっとりとした美肌に仕上げます。

また、紫外線によるダメージをカットして、普段のメイクはもちろん、しっかりとしたメイクが必要な場面まで幅広く使えます。

Mクッションファンデーションマット・No.21明るい肌色(ミシャ)

●価格/1,000円(税抜)

3種のフラワーウォーターで肌に瑞々しさを

美容大国・韓国コスメブランドの「ミシャ」のマットタイプファンデーション。
3種のフラワーウォーターとフラワーオイルによって、肌にみずみずしさや潤いを与えつつ、ワンタッチですばやく密質肌を作り上げます。

ビジョンファンデーションリキッド・マットタイプ(エクスボーテ)

●価格/6,000円(税抜)

高いカバー力とUVカット機能が充実

キメが整ったさらりと心地のいい肌をキープする事ができます。
流行の「マット肌」や「ツヤ肌」を仕上げたいときにもおすすめの、高カバーリキッドタイプファンデーション。さらに[SPF26 PA++] のUVカット機能もあります。

色白肌の方向け・ファンデーションの選び方

色白肌の方がファンデーションを選ぶ際は、どのような点に注意して選べば良いのでしょうか?
自分に合ったファンデーションの選び方のポイントを紹介します。

ファンデーションが選びにくい理由とは?

一般的に日本人の肌はイエロー寄りの肌色が多いと言われています。その為、ファンデーションカラーも日本人の肌色に合わせてあるケースが多く、どのブランドも色白の肌に合ったカラーが比較的少ないのは、こうした背景が起因。単純に「一番明るい色」を選ぶと、顔に塗ったときに首から上の顔だけが白く見えてしまう“白浮き”状態になってしまうことも少なくありません。
そのため、色白の人の多くはファンデーション選びに慎重で、せっかく購入しても自分の肌色に合わなかったと感じるケースも多いようです。

色白の方は要チェック!ファンデーションを選ぶポイント

色白の方がファンデーションを選ぶ際、注意すべきポイントは、首と顔の境目である「フェイスライン」に色を合わせること。
昔は「首の色」に合わせてファンデーションのカラーを選ぶのが主流でしたが、最近は首の色よりも、フェイスラインの色に合わせて選ぶのが正しいとされています。
今まで首の色に合わせていた人も、今後はフェイスラインの色に注目してカラーを選んでみてください。

自分の肌色に近い色味のブランドをチェック

ファンデーションの色味は、ブランドによってさまざま。自分の肌色に良く合う色を展開するブランドを一つでも見つけておくと、新作が出た際にも選びやすいのでとても便利です。

ブランドの中で一番白いものを選んでも、必ずしも色白な自分の肌色に合うとは限らないので注意が必要。明るいカラーのバリエーションが豊富なブランドに行って自分でじっくり吟味するのも良いですが、はじめてのブランドで購入する場合は、やはり購入前にBAさんに一度しっかり顔に塗布してもらい、実際の仕上がりを鏡で確認してから購入するのが、後悔や間違いがありません。

色白肌に合うチークやリップを取り入れて

色白の方は、ファンデーションだけで終わってしまうと、全体が青白く見えてしまう傾向にあります。
ピンク系など色白肌に合うチークやリップなども取り入れ、バランスのいいメイクに仕上げましょう。

レッド系やピンク系のポイントメイクをすると、色白肌とも相性が良く、血色を良く見せてくれます。

まとめ

せっかくきれいにベースメイクをしても、顔の色だけが浮いてしまってはいまいち。色白の方はこうした「白浮き」が気になってしまうケースが多いですが、ファンデーション選びにちょっと注意する事で、不自然にならない仕上がりを実現できますよ。

▼その他ファンデーションの選び方に関するオススメ記事は♪
いつも美肌でいたいなら!20代のファンデーションの選び方 ≫≫

悩んでいる方に朗報。30代におすすめのファンデーションの選び方♡≫≫

最終更新日 2018年3月26日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ブルーライトは肌にも悪影響!?おすすめブルーライトカット下地&選び方

      パソコンやスマホなど、昨今では既に身近となった機器から発されるブルーライト。しかし、実は視力だけでなく、肌へも深刻な影響を及ぼすことがあるのです!今回は「ブルーライトってどうすれば防げるの?」と気になるあなたのために、ブルーライト対策ができる化粧下地のおすすめや、選び方のポイントなどについて詳しくまとめました!■目

      2018.05.15 by コスメニスト編集部

    • お肌の悩みも解消できる!?コントロールカラーがもたらす2つの美肌効果

      女性誌でよくみかける「コントロールカラー」。聞いたことはあっても、具体的にどうやって使えばいいのか、分からなかったりしますよね。肌の悩みを解消できるって本当? コンシーラーとはどう違うの? コントロールカラーに対して疑問を抱いている人も少なくないでしょう。 そこで今回は『お肌の悩みもカバーできちゃう!コンロールカラー

      2015.07.15 by Erica

    • 彼とのデートで本領発揮♡すっぴん風メイクのコツ・やり方は?

      楽しみな彼とのデート♡彼にも「俺の彼女可愛い!」と思ってもらいたいですよね♪そんなときには彼受け抜群のナチュラルなすっぴん風メイクがおすすめです。でも、すっぴん風メイクってどうやるの?本当は手をかけているのにそうとは見せない、際立つ透明感!ケバさとは正反対の、ナチュラルで親しみがあり、まるで素顔から美人かのような印

      2018.05.09 by コスメニスト編集部

    • キレイな人はやっている!?夏の化粧崩れにはベビーパウダー

      夏のメイク崩れたい策、しっかりしてますか??今年もそろそろ梅雨の季節。湿度ムンムン、照りつける日差し。バッチリメイクで家を出たはずが・・・会社に着いたときにはもう・・・なんて経験をしたアナタ!実はベビーパウダーを使うだけで、涼しい顔ができちゃうんです♪ いつものメイクにベビーパウダーを加えるだけ!!photo by http://wehe

      2015.06.29 by さぁか

    • 美肌の差がつくベースメイク♡化粧下地、きちんと選べていますか?

      春夏の化粧下地があるからまだ切り替えていないという方。冬は顔全体の皮脂量が低下しどうしても粉っぽく乾燥しがちになります。化粧下地はベースメイクの土台です。土台がしっかりしていないとファンデーションもしっかりと肌に密着しません。ここではファンデーションの仕上がりを左右してしまう、化粧下地の切り替えテクニックをご紹介

      2015.10.21 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • admin - cosmenist

      admin - cosmenistさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >