目立つ毛穴をばっちりカバー♪おすすめフェイスパウダー&毛穴対策まとめ

透明感たっぷりの陶器肌は、女性なら誰しもが憧れますよね。でも、悩みのタネになりがちなのが「毛穴」……。どうしてこんなに目立っちゃうの?上手に隠す方法は?そんな毛穴のお悩みを抱える方のために、毛穴隠しに最適なパウダー5つと効果的な使い方について詳しくまとめました!毛穴レスな肌を目指して、ぜひ参考にしてください。

陶器肌の女性

憧れの透明感を手に入れる!毛穴カバーにおすすめのパウダー5選

スキンケアやメイクを工夫しても、なかなか改善できない「毛穴」。肌にポツポツと毛穴が目立つとどうしてもアップが気になりますし、ファンデーションも浮きがちで自信を失ってしまいますよね。ここではまず、カバー力抜群なおすすめフェイスパウダーを5つご紹介します。

セザンヌ UVクリアフェイスパウダー (税別680円)

セザンヌ UVクリアフェイスパウダー

最初にご紹介するのは、プチプラブランドとして幅広い世代に愛されるセザンヌから発売されている「UVクリアフェイスパウダー」。さらりとした使用感でくすみやテカリも防止してくれるほか、ヒアルロン酸をはじめとした保湿成分もたっぷり配合されているため、毛穴の原因のひとつである乾燥も避けられます。

MAIKOHAN 舞妓はん おしろい (税別1,650円)

MAIKOHAN 舞妓はん おしろい

舞妓さんのように美しく嫋やかな女性をイメージしたブランド「MAIKOHAN」のフェイスパウダー。桜の花エキスや椿油など伝統的な天然の植物成分が配合されており、毛穴をしっかり隠して透明感抜群の肌を演出してくれます。

リンメル CC パウダー エアリーフィニッシュ プレストハイカバー (税別1,800円)

ショッピングモールやドラッグストアなどでも手軽に購入できるブランド「リンメル」のCCパウダー。10種類の植物エキスが配合されており、滑らかな使い心地と高いカバー力が特徴。これひとつで充分美肌になるので、ファンデはいらない!なんて声も。

ゲラン メテリオットビーユ (税別7,700円)

リンメル CC パウダー エアリーフィニッシュ プレストハイカバー

フランスの化粧品メーカー「ゲラン」のフィニッシングパウダー。大輪の花が咲くパッケージを開けば、キャンディを思わせる色鮮やかなカラーボールがたくさん入っているというユニークな商品です。それぞれのカラーボールがくすみ隠しや肌色をワントーンアップさせるなどの役割を担っており、毛穴もしっかりカバーして美肌を作ってくれると評判。

エレガンス ラ プードル オートニュアンス (税別10,000円)

エレガンス ラ プードル オートニュアンス

アルビオンから創立したフランス生まれのコスメブランド「エレガンス」の知る人ぞ知るフェイスパウダー。カラーパレットのように鮮やかなパウダーがバランスよくまとまっており、仕上げに使用するだけで1日中サラリとした陶器肌が持続するという優れものです。

パウダーの使い方は?メリットや選び方のコツも知ろう

名品フェイスパウダーは数あれど、自分の肌質に合った毛穴防止パウダーは人それぞれに異なるもの。次はパウダーの役割や使い方、選び方のコツを見ていきましょう。

そもそもパウダーって何?使い方を知ろう!

毛穴を隠す上で重要なパウダーですが、そもそもどのようなコスメかというと、主に「ベースメイクの仕上げ」がその役目。パウダーといえばファンデーションを思い浮かべる方も多いと思いますが、ファンデーションはあくまでも肌の土台を作るもの。パウダーは油分が比較的少ないのが特徴で、ファンデの上から重ねることで肌にサラリとした質感を与えてくれるのです。

逆に肌自体はシミやニキビなどもなく綺麗だけど、毛穴が浮きがちなのが気になる……という方は、パウダーのみを使用するのも手です。クレンジングを用いなくてもスッと落ちるので、肌への負担も少なめですよ。

化粧直しにも使える!パウダーのメリットは?

毛穴は気になるけど、ファンデーションの上からまた何かを重ねたら化粧崩れしやすくなるんじゃない?と不安になる方もいるかと思います。しかし、パウダーは前述した通り、油分が少なくサラリとしており、皮脂やテカリを押さえてくれるため、逆に「メイクが崩れにくくなる」というメリットもあるのです。また毛穴のみならず、ニキビ跡やシミ、くすみといった粗もしっかりカバーしてくれるため、仕上がりが段違いに変わり、チークの色もより一層映えますよ。

肌色や用途に合わせて!パウダーの選び方

パウダーの選び方として、まず「パール入りかどうか」はひとつの重要ポイント。潤いとつやが感じられる肌を目指す方はパール入りのタイプがおすすめですよ。逆にマット肌が好きな方や、きめ細やかで上品な印象にしたい方は、パール無しのタイプを選ぶと良いでしょう。

また、パウダーにも様々なカラーが存在します。基本的にはオークル系やピンク系、ホワイト系など自分の肌色に合わせて購入するのが良いですが、エレガンスのラ プードルやゲランのメテリオットビーユなどは様々なカラーがひとつになっていることもあり、用途やなりたいイメージに合わせて選ぶのもおすすめ。

パウダーだけじゃない!毛穴隠しの対策3選

しかし、パウダーで毛穴を隠せると言っても、本当にそれだけでいいの?と思ってしまいますよね。実は毛穴を隠すのに最適な方法は、パウダーを使用するだけではありません。では、合わせてやれば効果的!な毛穴対策にはどのようなものがあるのでしょうか?

メイク前にバッチリ保湿を!

メイクをする前に肌を念入りに保湿しましょう。毛穴が目立つ原因のひとつは「乾燥」とされていますから、化粧水やクリームなどを使用し、潤いを与えてからメイクに臨むだけで、お化粧の持ちも違い、長時間毛穴も目立たなくなります。

隅々まで塗り込んで!化粧下地を丁寧に使用する

ファンデーションの前に欠かせないのが「化粧下地」。ファンデーションやフェイスパウダーの前の化粧下地の段階から、毛穴をしっかりカバーしておきましょう。保湿した肌に下地を隅々まで行き渡らせ、目尻や鼻のくぼみなどつい見落としがちな部分まで丁寧に塗り込んで。厚塗り感が苦手な方は、ミルクやローションタイプの下地がおすすめです。

ファンデーションはリキッド系で!ブラシで馴染ませよう

毛穴対策のためのファンデーションはリキッドやBBクリームなど、カバー力の高いものが良いとされています。塗り方としては指やスポンジなどといった手もありますが、ブラシを使用すると◎。肌への刺激や雑菌の繁殖を最小限に抑え、きめ細かく肌にファンデーションを行き渡らせることが可能ですよ。

まとめ

毛穴を隠すためには効果的なフェイスパウダーもたくさん出ていますが、併せて保湿や下地、ファンデーションなどでしっかりベースを作ることも重要なのですね。

毛穴が目立たなくなれば、肌の質感や顔の印象は随分変わるもの。ぜひ最適なアイテム&対策で、美しい陶器肌を手に入れましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • お肌のワントーンアップ間違いなし!ピンク下地を使いこなす美肌point♡

      毎日使っている化粧下地やコントロールカラー、本当にあなたのお肌に合っていますか?もしかしたら自分ではイケてると思っていても、周りからみたときには“白すぎて気持ち悪い”と思われている可能性も…。特に顔と首とで色が違うと、どんなに可愛いお顔をしていても、ちょっぴり残念!photo by http://xn--y8jua5d8c6629b3uvbt8i.biz夏に向

      2016.06.08 by Erica

    • 【必見】とっておきのアイテムでつや肌をめざす♡

      時代は断然つや肌ブーム♡ でもどうやってつやのある肌を演出すればいいのかな…と迷っている方にとっておきのアイテムがあるんです。ハイライトを使いこなす♡photo by http://weheartit.comファンデーションだけではなかなかつくりにくい「つや」。そこで活躍してくれるアイテムがハイライトになります。ハイライトを選ぶときは次の点に注

      2015.07.20 by コスメニスト編集部

    • ベアミネラル ファンデーション オブ ユア チョイス ホリデー キット 2015 2015年11月4日(水)数量限定発売

      現品サイズのお好きなファンデーションとブラシが選べる!さまざまなシーンやなりたい仕上がりに合わせて、光をあやつりパーフェクトな素肌感を演出するホリデー限定ベースメイクキット今年のベアミネラルのホリデーテーマは、ファンタジックでミステリアスな“おとぎ話と魔法の世界“。わくわくする表情や、心ときめく表情を引き出すアイテ

      2015.11.06 by コスメニスト編集部

    • 【裏技】四隅に残ったパウダーファンデーションを最後まで使いきる方法♡

      化粧品ってなかなか最後まで綺麗に使うのが難しいですよね。特にパウダーファンデーション。必ずと言っていいほど最後は四隅に残ってしまいます。今回はなるべく四隅に残らないように使う方法と、四隅に残ってしまったらどうすれば良いかという2つの方向から探っていきます。photo by http://www.orbis.co.jp/パウダーファンデーションを均

      2016.08.15 by 藍沢美香

    • 【メイクの基本】今更聞けない化粧下地の基本、おさらいしましょ♡

      実は、下地はファンデーションよりも重要といわれているのを知っていますか? 自分に合った下地をしっかり使って、ファンデーションをきれいにみせる準備を整えましょう♪ 化粧下地は大切な役わりがある化粧下地の役わりは、大きくわけて2つあります。化粧のノリや持ちをよくする下地は肌とファンデーションをくっつける接着剤のようなもの

      2015.07.02 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >