美肌なあの子はもう使ってる♡上手なコントロールカラーの選び方

くすみ、ニキビ、くまなど…肌トラブルにはさまざまな悩みがたくさんあります。そこで活躍してくれるのでがコントロールカラー♡ 悩み別に何色を使ったらよいか紹介していきます^^

まずは自分に合った色を判別する

photo by http://www.makeupforever.com

      
  • イエロー

効果:くすみ・シミ・そばかすをカバーし、健康的な肌色になる
ポイント:気になるところにだけぬる

      
  • ピンク

効果:顔色が悪いときに使うと血色をよくみせてくれる
ポイント:ぬりすぎない、少量でOK★

      
  • グリーン

効果:顔の赤みやニキビを消してくれる
ポイント:顔全体にはつけずに、部分使いをする

      
  • オレンジ

効果:たるみ・くま隠しなど茶色にくすんでいるときに目立たなくしてくれる
ポイント:顔全体にはつけずに部分使いをする

      
  • ブルー

効果:黄色みのあるくすみをカバーする
ポイント:色白の人は余計に顔色を悪く見せてしまうので、向いていない

      
  • パープル

効果:透明感のある肌を演出したいときに使う
ポイント:目元やあごに使うと色っぽくなる

コントロールカラーを上手にぬるポイント

photo by http://weheartit.com

      
  1. ファンデーションよりも前にぬりましょう。下地の役わりを果たしてくれますので、ファンデよりも前が鉄則。
  2.   
  3. ぬるのは必ず少量。べったりぬるのではなく、少量を手にとってうすく伸ばしてぬるようにしましょう。
  4.   
  5. スポンジでなじませる。ぬり終わったらムラがないようにスポンジでなじませましょう。この時、強くこするのはNG。優しくぽんぽんとなじませていきます。

いかがでしたか? コントロールカラーは、美肌づくりにおいて必須なアイテムです。肌の悩みに応じて、上手にコントロールカラーを使いわけてみましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 編集部が気になる春・夏ファンデーションを紹介!買い替え迷い中なら要check!

      少しあたたかな日も増え、そろそろ春・夏用にファンデーションを買い替えたい時期。実力ある定番ファンデもいいけど、新作も気になる!そんなあなたに編集部がファンデーションをpickupしました♪■目次ツヤ肌クッションファンデなら クラランスお肌のトラブルを隠したい!オイリー肌なら、新感覚ファンデのケイトナチュラル派&敏感肌のあな

      2018.03.12 by けいこ

    • 真珠肌で5歳若く見られる!? ゲランの美白ファンデーションが優秀すぎ♡

      2016年2月19日に発売された新商品、ペルル ブラン ライトブースター コンパクトを使ってみました。ゲランのファンデーションは初めて使ったのですが、この2色のシェードがとても興味深かったのでご紹介します。photo by http://www.cosme.net/photo by http://www.cosme.net/どんな天候にも負けない新テクノロジー日本は四季があり、寒暖の

      2016.03.01 by 藍沢美香

    • 今季なりたい肌No.1♡“エフォートレス肌”の上手なつくり方。

      今シーズンはファッションにおいても、先シーズンに引き続き、“ナチュラル”や“抜け感”がトレンドですが、メイクにおいても、素肌っぽさやナチュラルメイクが注目されています。photo by http://weheartit.comナチュラルメイクだからといってスッピンでよいというわけではありません!目指したいのは、最近よく耳にする「エフォートレス肌」

      2016.04.22 by れい

    • まずは色を使い分けて。美肌に近づくためのベースメイクテクニック♡

      ふんわりとした明るい肌は、見ているだけで明るい若々しい印象を与えてくれます。年齢を重ねて肌印象で気になるのは「たるみ・凹凸・シワのかげ・シミそばかす・くすみ・色むら」子供の顔を見るとプリッとしてハリがあってうらやましくなりますよね。ここでは透明感がある若々しい明るい肌にしてくれるベースメイクテクニックをご紹介しま

      2015.10.27 by 浩子

    • BBクリームとCCクリーム、あなたはどっち派?気になる違いを徹底解剖

      仕事に家事に育児に…女性の朝はとっても忙しい!ベースメイクを簡単に済ませられたらどんなに楽か…と思っている方とても多いのではないでしょうか。そんな女性に大人気のBBクリーム。近年は、CCクリームも出てきましたね。ところで、皆さんBBクリームとCCクリームの違いってご存知ですか? BBクリーム、CCクリームとは?photo by http://w

      2015.07.04 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >