細胞をよみがえらせる♡エイジングケアにおすすめの美容液3つ。

アラサーの声を聞くと気になり始めるほうれい線やシワ、タルミ。いつまでもみずみずしくハリのある肌を保ちたいものですね。そんなあなたに、絶対に使ってもらいたいのがエイジングケアのための美容液。ここではおススメの美容液とその効能をご紹介します。

エイジングケアに必要な成分は?

ファーコートをはおる女性

photo by http://weheartit.com

年齢とともに少なくなるのが肌の水分。若い頃にはハリとつやがあった肌も乾燥が進んでバリア機能が低下し、紫外線や摩擦などの刺激によってダメージを受けやすくなります。セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸のほか、グリセリンやアミノ酸、NMFなども保湿成分です。コスメを選ぶときにチェックしてみましょう。

さらに肌のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンの生成を促す成分として、また活性酸素を抑制して肌の酸化を防ぐ成分としてビタミンC誘導体を取り入れることにより、エイジングケア効果が高まります。

不動の人気を誇る美容液2つ。

コスメデコルテ化粧液

コスメデコルテ化粧液

photo by http://www.cosme.net

保湿美容液の定番で人気の高い美容液です。多重層リポソーム配合で「モイスチュアリポソーム」とも呼ばれています。直径0.1ミクロンのリン脂質のカプセルが角質層に深く浸透して、保湿効果を発揮。乾燥する肌もうるおい、しっとりした感触が保たれます。

ダマスクローズデューオイル

ダマスクローズデューオイル

photo by http://www.cosme.net

ビタミンA・C・Eを含み新陳代謝を促進して肌にうるおいとハリを与えるダマスクローズエキス、リラックス効果の高い香りを持つダマスクローズエッセンシャルオイル、ビタミンを豊富に含むモスターカパラ(ローズヒップ)エキス配合。オーガニックオイルは、オリーブ・アボカド・アーモンド・サフラワーの4種類。べたつかず肌によくなじみます。肌荒れを防ぐホップ花エキスやセントジョーンズワートも配合。

フジフイルム「ジェリーアクアリスタ」は抗酸化作用も

フジフイルム アスタリフトの「ジェリーアクアリスタ」

ジェリーアクアリスタ

photo by http://d.hatena.ne.jp

抗酸化作用と保湿効果が高いジェリー状美容液です。人の肌に含まれるセラミドと同じ構造を持つ、ヒト型ナノセラミドとヒト型ナノアシルセラミドが配合されており、肌にうるおいを与えてツヤを保ちます。

また、ナノアスタキサンチンとリコピンの配合で、Wうるおい効果も!コラーゲンは、水溶性コラーゲン、浸透性コラーゲン、ピココラーゲンの3種類が配合されているのでお肌をふっくら整えます。ジェリー状ですがべたつかず肌なじみも抜群です。

化粧水や乳液だけではできないエイジングケア。信頼できる美容液を選んで、肌をいつまでも若々しく保ちたいですね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 世紀の大発見♡この春発売するクラランスの新美白美容液がスゴイ。

      先日六本木にある、クラランスのオフィスで開かれました新商品発表会に参加してきました。フランスから研究者であるマリエレン・レア氏が直接新商品について科学的見地から解説してくださり、そのすごさにビックリしてきたところです。この画期的なアイテム是非チェックしてみてくださいね。「植物を科学する」を掲げているクラランスphoto

      2016.01.26 by 藍沢美香

    • がさがさリップはNG!!簡単ぷるぷるリップの作り方

      唇ががさがさして荒れてしまったりすると、テンションがさがりますよね。唇のケアというとだいたいの方がリップをぬるくらいではないでしょうか?デリケートな唇だからこそ、しっかりケアをしてテンションがあがっちゃうくらいぷるぷるな唇になりましょう!!それでは唇のケア方法をご紹介いたします。 唇が荒れる原因photo by https://wehear

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 【2018年版】期間限定!今しか買えない桜コスメで一足先に春気分♡

      日本の春を象徴する「桜」。春になると毎年多くの方が桜を鑑賞するために、各地のお花見スポットに訪れますよね。そんな古来より人々に愛され続けている「桜」をコンセプトとした、限定桜コスメが各ブランドから今年も続々登場中!一足先に春を感じさせてくれる最新の桜コスメをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。目次ジュー

      2018.01.25 by コスメニスト編集部

    • ミルクの効果でしっとり肌に♡ロングセラーアイテム『牛乳石けん』。

      体を洗う時にどんな効果を期待しますか?ツルツルとしたしっとりした体になりたい、ニキビのできにくい体になりたい、と人によってさまざまです。昔からのロングセラーアイテム牛乳石けんは、洗い上がりの好みに合わせて2種類あるのです。さっぱりとした洗い上がりの「青いパッケージの青箱」しっとりした洗い上がりの「赤いパッケージの赤

      2015.10.06 by 浩子

    • なんとかしたい鼻のテカリ!今すぐ防止・改善したい方必見の対策法★

      鼻のテカリに悩まされる季節がやってきました……。鼻のテカリを防ぐ難しさの1つが、隠そうとしてつい厚塗りメイクになってしまいがちなところ。日々メイクしながら、肌の状態を改善しないといけないのが大変ですよね。ここでは、根本原因をしっかりおさえて今日から出来る鼻テカリ防止対策を考えましょう。あわせて、おすすめの秀逸コスメも

      2018.04.02 by admin - cosmenist

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >