敏感肌でお悩みの方に試してほしい。おすすめオーガニックコスメ2選♡

お肌にやさしいオーガニックコスメを使いたいと思っているあなた! オーガニックコスメってどんな化粧品なのか知っていますか? ここでは、無添加化粧品や自然派化粧品との違いについて解説。今人気のオーガニックコスメのブランドもあわせてご紹介します。

美肌女性

photo by http://weheartit.com/

オーガニックコスメってどんな化粧品?

オーガニックは「化学肥料や化学合成農薬を使わない土地で3年以上育成された植敏感肌など肌荒れや乾燥を起こしやすい人にも比較的安心して使えるコスメ物で遺伝子組み換えでないもの」をさします。

馬と女性

photo by http://weheartit.com/

オーガニックの植物を原料に作られたのが、オーガニックコスメ。肌を刺激する化学物質が含まれないので、なのです。ただし、日本のオーガニックコスメには明確な定義や基準がありません。商品の成分表示や、ブランドのカタログやホームページなどでオーガニックかどうかをしっかり確認して使うようにしましょう。海外のコスメを使うときには、認証マークをチェックしてください。

オーガニックイメージ

photo by http://afuro-megami-skincare.com/

ちなみに無添加化粧品は、防腐剤・合成色素・石油系界面活性剤などの人工化学物質を含まないコスメのこと。自然派・天然由来化粧品は、天然の成分を含むコスメです。

敏感肌にイチオシの「ウェリナ」

オーガニックコスメの中でも、赤ちゃんやアトピー肌にも使えると評判になっている「ウェリナ」。肥料も農薬も使わずに自然栽培された天然植物成分を100%配合しています。ハワイ沖の海洋深層水だけを水分として使っているオーガニックコスメのお手本のようなブランドです。

ウェリナ化粧水

photo by http://www.cosme.net/

素肌をうるおして軟らかく整え、肌トラブルを少しずつ改善してくれます。べたつかずさらりとした使用感なのに、保湿効果が高いので乾燥肌の改善にも使えます。香りもよくてリラックス効果も期待! 化粧水「クリアヴェリーモイスト」(100ml、3200円)の配合成分は、海洋深層水、ホホバ種子油、ククイナッツ油、マカデミアナッツ油、アルガ二アスピノサ油、ゼラニウム油、ベルガモット果実油、ラベンダー油、ティーツリー油などです。

プライス&品質なら「マークスアンドウエブ」

プレママや出産後のママでも安心して使える「マークスアンドウエブ」のオーガニックコスメ。エッセンシャルオイルの原産地・特徴・商品の全成分をホームページ上で公開しているので、自分に合った商品を安心して選ぶことができます。

マークスアンドウエブ化粧水

photo by https://store.marksandweb.com/

しかも他のオーガニックコスメに比べてプライスがリーズナブルなのも使いやすいポイント。化粧水「センシティブハーバルウォーター」は110mlで1155円。配合成分は、水、エタノール、BG、ゼラニウム油、クエン酸、クエン酸Naなど。さっぱりした使い心地が特徴で、香りはカモミール、ジャスミン、ゼラニウムなど好みに合わせてチョイスできます。

美肌女性

photo by http://weheartit.com/

オーガニックコスメは、肌にやさしい安心のコスメ。敏感肌の人や肌トラブルが気になる人は、今まで使っている化粧品から切り替えて使ってみませんか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【お肌が敏感な人必見】気を付けたい冬の肌荒れ対策5選

      北風が吹いて、人肌恋しくなる季節。いくら寒くてもずっと暖房の下にいると、お肌から髪までパサパサに!お風呂に入った後にスキンケアをしているといっても、ただ化粧水をつけただけでは対策としては不十分。年末年始や新年は、色々な人との交流が深まる分、異性との出会いにも恵まれやすい時期。肝心なときにお肌がカサカサでは冗談にも

      2016.01.14 by Erica

    • 毛穴の黒ずみとサヨナラ!洗顔でバッチリ「角栓」ケアする方法とは♪

      角栓と言えば、肌の毛穴を目立たせたり黒ずませたり、最悪ニキビを引き起こしたり……といったネガティブな存在というイメージ。しかし、そもそも角栓はなぜ目立つのでしょうか?今回は「角栓が気になる!でも、いくら洗顔しても取れないんだよね……」と悩むあなたのために、角栓が目立ち始める原因や効果的な洗顔ケア、おすすめの洗顔料など

      2018.04.10 by コスメニスト編集部

    • 保湿ケアが黒ずみ解消のカギ!?肌がくすむ原因と対策法まとめ!

      肌の黒ずみに悩んでいる女性は多くいます。黒ずんだ肌は、健康的で美しい肌を目指す人にとって対極に位置するもの。黒ずみの原因は様々なものがありますが、日々のケアによって少しずつ変えていくことが出来ます。今回は、保湿ケアを中心に、肌の黒ずみにアプローチしていく方法を見ていきましょう。肌の黒ずみはなぜ起きるの?黒ずんだ肌

      2017.12.18 by コスメニスト編集部

    • もう老けて見られたくない!茶クマがなくなるお手軽テクニック♡

      みなさん茶クマ対策はしっかりできていますか?目の下のクマを肌悩みにもつ方って実は多いです!顔色が暗くみえたり、お化粧が綺麗に見えなかったり、お気に入りのメイク品が使えなかったり、「このクマがなくなればもっと若く!可愛くなれるはず!」って思ったことありませんか?いつもより濃くクマが見えるときだけ、お出かけする時だけ

      2015.07.31 by 浩子

    • もらって嬉しい誕プレコスメ5選!オシャレ女子も思わず唸るアイテムとは?

      誕生日プレゼント(誕プレ)の醍醐味は、もらった人の笑顔を見ることですよね♪選ぶ際には相手の立場になって、どのようなアイテムなら喜んでもらえるかを想像するのが重要!もしも誰かの誕プレにコスメをあげたいと考えているのであれば、実用的であるのはもちろんのことですが、さらにもう一つ笑顔が引き出せるアイテムを選びたいですね!今

      2018.03.06 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >