敏感肌でお悩みの方に試してほしい。おすすめオーガニックコスメ2選♡

お肌にやさしいオーガニックコスメを使いたいと思っているあなた! オーガニックコスメってどんな化粧品なのか知っていますか? ここでは、無添加化粧品や自然派化粧品との違いについて解説。今人気のオーガニックコスメのブランドもあわせてご紹介します。

美肌女性

photo by http://weheartit.com/

オーガニックコスメってどんな化粧品?

オーガニックは「化学肥料や化学合成農薬を使わない土地で3年以上育成された植敏感肌など肌荒れや乾燥を起こしやすい人にも比較的安心して使えるコスメ物で遺伝子組み換えでないもの」をさします。

馬と女性

photo by http://weheartit.com/

オーガニックの植物を原料に作られたのが、オーガニックコスメ。肌を刺激する化学物質が含まれないので、なのです。ただし、日本のオーガニックコスメには明確な定義や基準がありません。商品の成分表示や、ブランドのカタログやホームページなどでオーガニックかどうかをしっかり確認して使うようにしましょう。海外のコスメを使うときには、認証マークをチェックしてください。

オーガニックイメージ

photo by http://afuro-megami-skincare.com/

ちなみに無添加化粧品は、防腐剤・合成色素・石油系界面活性剤などの人工化学物質を含まないコスメのこと。自然派・天然由来化粧品は、天然の成分を含むコスメです。

敏感肌にイチオシの「ウェリナ」

オーガニックコスメの中でも、赤ちゃんやアトピー肌にも使えると評判になっている「ウェリナ」。肥料も農薬も使わずに自然栽培された天然植物成分を100%配合しています。ハワイ沖の海洋深層水だけを水分として使っているオーガニックコスメのお手本のようなブランドです。

ウェリナ化粧水

photo by http://www.cosme.net/

素肌をうるおして軟らかく整え、肌トラブルを少しずつ改善してくれます。べたつかずさらりとした使用感なのに、保湿効果が高いので乾燥肌の改善にも使えます。香りもよくてリラックス効果も期待! 化粧水「クリアヴェリーモイスト」(100ml、3200円)の配合成分は、海洋深層水、ホホバ種子油、ククイナッツ油、マカデミアナッツ油、アルガ二アスピノサ油、ゼラニウム油、ベルガモット果実油、ラベンダー油、ティーツリー油などです。

プライス&品質なら「マークスアンドウエブ」

プレママや出産後のママでも安心して使える「マークスアンドウエブ」のオーガニックコスメ。エッセンシャルオイルの原産地・特徴・商品の全成分をホームページ上で公開しているので、自分に合った商品を安心して選ぶことができます。

マークスアンドウエブ化粧水

photo by https://store.marksandweb.com/

しかも他のオーガニックコスメに比べてプライスがリーズナブルなのも使いやすいポイント。化粧水「センシティブハーバルウォーター」は110mlで1155円。配合成分は、水、エタノール、BG、ゼラニウム油、クエン酸、クエン酸Naなど。さっぱりした使い心地が特徴で、香りはカモミール、ジャスミン、ゼラニウムなど好みに合わせてチョイスできます。

美肌女性

photo by http://weheartit.com/

オーガニックコスメは、肌にやさしい安心のコスメ。敏感肌の人や肌トラブルが気になる人は、今まで使っている化粧品から切り替えて使ってみませんか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 脂っぽいのに乾燥肌……?“インナードライ”肌さんの特徴&改善ガイド!

      顔はテカテカ脂っぽいのに、肌はツッパリを感じる……。その肌、もしかすると「インナードライ」かもしれません。インナードライは、外は脂っぽいのに肌内部が乾燥している状態のことで、自分では気づきにくいのが厄介。間違ったスキンケアを続けているうちに、肌状態を悪化させてしまうことも……。今回はインナードライの特徴や改善方法、お

      2018.06.15 by コスメニスト編集部

    • 透き通るような美しい肌へ♡徹底した美白ケアをしたいなら、憧れのあのブランドが断然おすすめ!

      photo by http://weheartit.com/強い紫外線を浴びるたび、シミやくすみの不安がよぎる……。そんな心配がなくなるかもしれない美白ケアコスメがSKⅡにあります。使えば使うほどその効果に虜になっていくはずです。美白•ホワイトニングケアラインのアイテムを紹介します。内側から輝く肌へと導いてくれる美容液◇ SKⅡジェのプティクスオーラエッ

      2016.08.02 by れい

    • 細胞をよみがえらせる♡エイジングケアにおすすめの美容液3つ。

      アラサーの声を聞くと気になり始めるほうれい線やシワ、タルミ。いつまでもみずみずしくハリのある肌を保ちたいものですね。そんなあなたに、絶対に使ってもらいたいのがエイジングケアのための美容液。ここではおススメの美容液とその効能をご紹介します。エイジングケアに必要な成分は?photo by http://weheartit.com年齢とともに少なく

      2016.01.12 by エスプレッソ

    • 毛穴の黒ずみ大丈夫?正しい毛穴ケアを始めよう♡

      鏡を見るたびに気になる毛穴。角栓がたまったり、黒ずんだりして不潔な印象になっていませんか?毛穴の汚れをスッキリ落として、毛穴をきゅっと引き締めて目立たなくする正しい毛穴ケアについてまとめてみました。毛穴の角栓はなぜできるの?毛穴にたまったオイリーな角栓。毛穴に肌の皮脂がたくさんつまっていると思っていませんか?角栓

      2015.09.29 by エスプレッソ

    • 2018年5月発売の新作コスメカレンダー

      5月に発売される化粧品・コスメ・美容グッズをまとめてご紹介!目次 5月1日(火) 5月7日(月) 5月9日(水) 5月14日(月) 5月17日(木) 5月21日(月) 5月22日(火) 5月24日(木) 5月25日(金) 5月28日(月)4月のカレンダーはこちら≫3月のカレンダーはこちら≫5月1日(火)発売ゲランから「メテオリット サマー コレクション 2018」

      2018.04.10 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >