プチプラなのに超優秀♡メイク&ヘアケアにも使えるニベア青缶

プチプラの定番ニベア青缶。 1911年にドイツで発売されてから、ほとんど製法・成分やパッケージデザインも変わらず世界中で販売されているスキンケアクリームです。 スクワラン、ホホバ油が配合されているので保湿力が高く、赤ちゃんからお年寄りまで使える安心のクリーム。 ニベア青缶にはハンドクリームや顔の保湿に使うだけでなく、メイクアップの下地など意外な使いかたもできます!

肌の保湿をアップするニベアの成分とは?

a179-1

photo by cosmenist

ニベアのパッケージの裏にある成分表を見てみましょう。 水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料 ニベアの保湿成分はスクワランとホホバ油。高級クリーム「ドゥ・ラ・メール」とも共通の成分で、ほかの成分もほぼ同じだと評判になっています。 ニベアはプチプライスですが、高級クリームを使わなくてもお肌の基本の保湿には十分です。顔だけでなく、ボディクリームやハンドクリーム、リップクリームとしても使えますし、バスタイム後の全身マッサージ、爪ケアのマッサージにも利用してみてください。

メイクアップ下地やメイク直しに

a179-2

photo by http://weheartit.com/

ニベアは手足や顔の保湿ケアだけでなく、コスメとしても使えます。特に乾燥肌の人はメイクアップ下地に使うとしっとりうるおい肌に。使いかたは、まずニベアを塗り、パウダーファンデーションを塗ってから、ファンデーションの浮きをおさえるようにまたニベアを塗ります。リキッドタイプのファンデーションを使うときには、てのひらでニベアを混ぜて使ってみてください。ニベアはコンパクトなので、持ち運びにも便利。バッグに入れてお出かけ後のメイク直しとしても使えます。顔のテカリが気になる人は乾燥してお肌から余計な油が出ている状態です。ニベアを塗って油分をお肌に与えてください。

ニベアパックでお肌つやつやに

a179-3

photo by http://www.photo-ac.com/main/detail/

ニベアは保湿力抜群なので、パックに使うと効果的。ニベアを顔に薄く塗って、蒸しタオルを乗せて数分置くだけでОKです。乾燥が気になる人は少し多めにニベアを塗って、パック後にふき取ります。毛穴の汚れがスッキリとれて、つやつやでハリのある肌に。顔のしわやたるみ、かかとのがさつきなどが気になる人は、気になる部分にニベアを塗ってサランラップパックしましょう。パックを続けているうちにお肌の悩みが改善・解消されます。

まつげケア&ヘアクリームに

ニベアに含まれるマイクロクリスタリンワックス、パラフィンなどがまつ毛をコーティングするため、まつ毛のつやが出て、くっきりと見えます。ヘアクリームとしてのニベア使いもおススメ。洗髪後タオルドライした髪に塗ってドライヤーをかけると髪のつややハリがアップ。ただし使いすぎるとべたつきますので、少量を髪全体にのばしてくださいね。

高価な化粧品を買わなくてもオールマイティに使えるニベア青缶。保湿に基本メイクに、ぜひ利用してみてください。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • まだ間に合う!今から狙えるクリスマスコフレ2017特集♪

      2017年クリスマス限定のスペシャルアイテムピックアップ!クリスマスにまだまだ間に合う!今から狙えるクリスマスコフレ2017を集めました♪クラランスの名品パーツケアアイテムから限定品が続々誕生中♪今だけの香りや色を楽しもう!「ハンド/ネイル トリートメント クリーム 限定セット(3本セット)」内容:フルーティなグレープフルーツ

      2017.12.12 by コスメニスト編集部

    • 2018年6月発売の新作コスメカレンダー

      6月に発売される化粧品・コスメ・美容グッズをまとめてご紹介!目次 6月6日(水) 6月12日(火) 6月15日(金)5月のカレンダーはこちら≫6月6日(水)発売closeディオールから新メイクアップ ライン「ディオール バックステージ」が2018年7月6日(金)に登場●デジャヴュ ラッシュアップK1,200円(税抜)全国のPLAZA・MINiPLAにて独占先行

      2018.06.07 by コスメニスト編集部

    • 美白美容液は目的別で選ぼう♡知っておきたい成分とオススメ3選

      美容液を選ぶなら、美白効果が高いものがいいと誰しも考えるはず。でも「美白」とパッケージに記載されていても、よく商品や成分をチェックしないと実は効能が低いものもあります。またシミを予防するのか、改善するのかで成分も変わってきます。美白美容液の選び方とおススメ3選をご紹介します。できたメラニンを薄くする美白成分とは?ph

      2015.12.11 by エスプレッソ

    • 【季節別】四季がもたらすお肌の影響には。バランス◎のスキンケア法。

      季節とお肌の関係……。これは恐らく「自然と調和をとっていますか?」という自然からの声のようにも聞こえます。お肌のトラブルは様々な原因で起こるものですが、季節にはその時だからこそ相応しいスキンケアの在り方があります。個人個人のスキンケアが異なるのと同じように、季節もその時に合ったやり方を取り入れることが重要です。それ

      2016.06.24 by AKINA

    • 新感覚!「fearless(フィアレス)」のアートコスメが体験できるショップが期間限定で渋谷にオープン

      アートとスキンケアを融合した“アートコスメ”をコンセプトに誕生したコスメブランド、「fearless(フィアレス)」。その新作コスメが体験できる期間限定のショップが渋谷にオープン!「スキンケアが楽しめる幻想的な空間」をテーマに、まるでおとぎ話の世界に浸れる、遊び心いっぱいのショップ。編集部もショップにお邪魔してきましたので、

      2018.03.14 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >