プチプラなのに超優秀♡メイク&ヘアケアにも使えるニベア青缶

プチプラの定番ニベア青缶。 1911年にドイツで発売されてから、ほとんど製法・成分やパッケージデザインも変わらず世界中で販売されているスキンケアクリームです。 スクワラン、ホホバ油が配合されているので保湿力が高く、赤ちゃんからお年寄りまで使える安心のクリーム。 ニベア青缶にはハンドクリームや顔の保湿に使うだけでなく、メイクアップの下地など意外な使いかたもできます!

肌の保湿をアップするニベアの成分とは?

a179-1

photo by cosmenist

ニベアのパッケージの裏にある成分表を見てみましょう。 水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料 ニベアの保湿成分はスクワランとホホバ油。高級クリーム「ドゥ・ラ・メール」とも共通の成分で、ほかの成分もほぼ同じだと評判になっています。 ニベアはプチプライスですが、高級クリームを使わなくてもお肌の基本の保湿には十分です。顔だけでなく、ボディクリームやハンドクリーム、リップクリームとしても使えますし、バスタイム後の全身マッサージ、爪ケアのマッサージにも利用してみてください。

メイクアップ下地やメイク直しに

a179-2

photo by http://weheartit.com/

ニベアは手足や顔の保湿ケアだけでなく、コスメとしても使えます。特に乾燥肌の人はメイクアップ下地に使うとしっとりうるおい肌に。使いかたは、まずニベアを塗り、パウダーファンデーションを塗ってから、ファンデーションの浮きをおさえるようにまたニベアを塗ります。リキッドタイプのファンデーションを使うときには、てのひらでニベアを混ぜて使ってみてください。ニベアはコンパクトなので、持ち運びにも便利。バッグに入れてお出かけ後のメイク直しとしても使えます。顔のテカリが気になる人は乾燥してお肌から余計な油が出ている状態です。ニベアを塗って油分をお肌に与えてください。

ニベアパックでお肌つやつやに

a179-3

photo by http://www.photo-ac.com/main/detail/

ニベアは保湿力抜群なので、パックに使うと効果的。ニベアを顔に薄く塗って、蒸しタオルを乗せて数分置くだけでОKです。乾燥が気になる人は少し多めにニベアを塗って、パック後にふき取ります。毛穴の汚れがスッキリとれて、つやつやでハリのある肌に。顔のしわやたるみ、かかとのがさつきなどが気になる人は、気になる部分にニベアを塗ってサランラップパックしましょう。パックを続けているうちにお肌の悩みが改善・解消されます。

まつげケア&ヘアクリームに

ニベアに含まれるマイクロクリスタリンワックス、パラフィンなどがまつ毛をコーティングするため、まつ毛のつやが出て、くっきりと見えます。ヘアクリームとしてのニベア使いもおススメ。洗髪後タオルドライした髪に塗ってドライヤーをかけると髪のつややハリがアップ。ただし使いすぎるとべたつきますので、少量を髪全体にのばしてくださいね。

高価な化粧品を買わなくてもオールマイティに使えるニベア青缶。保湿に基本メイクに、ぜひ利用してみてください。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【18年1/11~18】人気口コミレポート週間ランキング発表!

      コスメニストでは毎週金曜日に週間ランキングを発表しています。さて、2018年最初の週はどのレポーターさんの記事が一番多く読まれたのでしょうか?【第1位】☆大人肌も大満足☆幹細胞コスメで生まれ変わりに期待大!まやさんリバイバルシリーズ ステムオイルプラスの口コミレポートフルライン、初めから一式揃えるのは大変ですよね。そんな

      2018.01.19 by コスメニスト編集部

    • 2018年3月発売の化粧品・コスメ新商品カレンダー

      3月に発売される化粧品・コスメ・美容グッズをまとめてご紹介!目次3月1日(木)3月2日(金)3月5日(月)3月6日(火)3月7日(水)3月8日(木)3月9日(金)3月10日(土)3月12日(月)3月13日(火)3月14日(水)3月15日(木)3月16日(金)3月19日(月)3月20日(火)3月21日(水)3月22日(木)3月23日(金)3月24日(土)3月26日(月

      2018.03.20 by コスメニスト編集部

    • ‘肌に優しいけど落ちにくい’はもう古い!お肌ちゅるるん♡「ミルククレンジング」の正しいやり方♡

      洗顔フォームもクレンジングも種類がありすぎて、今使っているものが切れるたびに次は何にしようと、考えこんでしまいませんか?今までのがそこそこ良かっただけに、今までのものをもう一度使うか、新しいものに挑戦するか…見極めって重要!ざらつきのないお肌のなめらかさが欲しいなら、思い切ってミルククレンジングはいかがでしょう?通

      2016.10.02 by Erica

    • 老け顔なんていわせない!!ほうれい線をツボ刺激マッサージでスッキリ解消法

      鏡で自分の顔を見たときに「何だか急に年取ったみたい!」と思うことはありませんか? 改めて肌の状態をチェックしてみたら、ほうれい線が濃くなっていた、ということも。ほうれい線の緩和には、ツボ刺激マッサージが効果的です。今ほうれい線が気にならない人も、肌のはりやつやを保つためにマッサージで予防しましょう。 ほうれい線がで

      2015.08.29 by エスプレッソ

    • 冬になると見かけるあのコスメ。ビーハニーの「越冬クリーム」使ってみた♡

      毎年冬になるとコスメショップにずらりと並ぶ「越冬クリーム」。乾燥が厳しい冬の時期限定アイテムのため、気になっていたけどいざ「購入しよう!」と思った時にはすでに販売が終わっていた……なんていう方も多いのでは?実は私、コスメニスト編集部のMAYUKOも前回買いそびれてしまった1人。今年は前回の反省を活かし、店頭に並んでいるの

      2018.01.11 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >