毎日の○○でつくれる♡スキのない完全美肌をめざそっ♪

スキンケアは何が一番大切か知っていますか?
化粧水や美容液、美容クリーム・・・そんなことを思っている皆さんに大事なお知らせです。スキンケアで何が一番大切か、実はそれは汚れを落とすこと=洗顔なのです!今回は洗顔の大切さを伝授いたします♪

洗顔がどうして大切なの?

photo by http://weheartit.com

なぜ洗顔がそんなに大切なのか?それは…

肌は普段、皮脂やメイクの汚れはもちろん多くのゴミやホコリ、車の排気ガスなどにさらされています。その汚れを落としきれないことがターンオーバー(肌の新陳代謝)の妨げになり角質層が厚くなることで肌が乾燥しやすくなるのです!
肌が乾燥すると肌表面が荒れ、紫外線のダメージを受けやすくなります。すると、シミやクスミはもちろん、肌の奥にある潤いや弾力が破壊されシワやタルミまで引き起こすのです!
さらに、顔についた汚れは刺激になり肌を守ろうとして、シミの原因であるメラニンがさらにできてしまいます。 ターンオーバーが妨げられることで、メラニンが多く肌に残りさらなるシミやクスミの原因にも。

肌別♡クレンジングと洗顔料の選び方

今使っているクレンジングや洗顔、本当に自分の肌に合っていますか?

photo by http://weheartit.com

乾燥肌

乾燥肌さんは、洗顔料を使わずにぬるま湯で洗っただけでも肌のうるおいが失われやすいです。朝起きてお肌の乾燥を感じたら洗顔料は使わず、ぬるま湯で軽く余分な皮脂を洗い流しましょう!
クレンジングは洗い流せるタイプのクリームか、ミルクタイプがおすすめ!油分・水分の量のバランスもいいので、敏感肌向けのものを選べば、肌への刺激を抑えることができます。

オイリー肌

夜にしっかり洗顔したはずなのに朝起きたら顔全体的に皮脂が浮いている! そんなことはありませんか? 過剰な皮脂は空気中の汚れを吸着しやすいので、ニキビや吹き出物、毛穴の黒ずみなどのトラブルのもとになります。朝もしっかり洗顔料で余分な皮脂を落としましょう。
そんなオイリー肌さんにはパパイン酵素やパイン酵素などの洗顔料がおすすめ。余分な皮脂を吸着し分解してくれます。
クレンジングは、しっかりメイクをした日はオイルがおすすめで、軽めメイクの日は皮脂の量をみて、オイル、クリーム、ジェルタイプを選んでみて!後に蒸しタオルを顔に乗せれば気になる毛穴の汚れや皮脂が落ちやすくなりますよ。

混合肌

混合肌さんは、乾燥している部分とオイリーな部分をあわせ持っています。美肌をたもつには丁寧なスキンケアが大切です! どこの部分が乾燥していて、どの部分がオイリーなのかを鏡で確認し、部分ごとで洗顔料やクレンジングを選びましょう。
洗顔の方法は、おでこや鼻など皮脂が多く出やすい部分を先に洗い、目元や口元、頬などの乾燥しやすい部分は泡で優しく洗ってください。クレンジングは、乾燥肌とオイリー肌のクレンジングを使い分けることをおすすめします。

いかがでしたか? 高い化粧品を使っているのに肌がパッとしない人、最近化粧水が肌になじみにくい、そんな人は毎日の洗顔をもう一度見直してみてください。 自分に合った洗顔で、その日の汚れはその日のうちにしっかりとる!これが美肌への第一歩なのです。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 乾燥肌さんの救世主!?無印良品の導入液が秀逸すぎると話題♡

      お肌の乾燥や荒れに悩んでいる人は、高保湿の化粧水を使っている方も多いかと思います。ですが、保湿力の高い化粧水も、しっかり肌内に浸透しなくては効果も半減。しっかりお肌に水分を行き渡らせるために、無印良品の導入液を試してはいかがでしょう?無印の導入液は、化粧水の美容成分の浸透を助けるスキンケア製品。今回は、その特徴や

      2018.04.06 by admin - cosmenist

    • 使い分けるのがカギ♡昼用乳液はとにかく美肌をつくるんです!

      朝おきると顔はベタベタ…。夜のお肌は乾燥してパリパリ…。朝と夜どうしてこんなにコンディションが違うのって思ったことないですか?朝と夜のお肌の状態や、肌の置かれる環境によってコンディションは違ってきます。なじみがない方にもぜひ実践してほしい使い方をご紹介します♪朝の肌はどんな状態?photo by http://weheartit.com/肌には

      2015.08.21 by 浩子

    • 若い頃とはまた違う!大人のニキビケアはどう対処する☆?

      10代の頃悩んでいたニキビが一旦落ち着いていたと思ったのに……。最近、また気になり出したアナタ!それは、もしかすると大人ニキビかもしれません。大人ニキビとは、俗にいう思春期ニキビよりも治りにくく厄介な存在。しっかりとしたケアや予防法を知って、ツルツルお肌を目指しましょう!photo by http://weheartit.com/大人ニキビの原因

      2016.09.30 by れい

    • 2017年12月発売の化粧品・コスメ新商品カレンダー

      2017年12月に発売される化粧品・コスメ・美容グッズをまとめてご紹介!12月26日(火)発売エチュードハウス プレシャスミネラル BB2,800円(税抜)/45gこだわりパールの美肌効果で乾燥を防ぎ、肌のアラをカモフラージュしながらナチュラルでつやめく肌に。肌タイプに合わせて、モイスチャーとマットといった2タイプよりお選びいただけます。

      2017.12.22 by コスメニスト編集部

    • 夏がんばったお肌に♡シミやくすみを改善するテクニック2選

      みなさん、夏は楽しみましたか?紫外線をたっぷり浴びた肌はとても疲れてしまっています。そんな夏のお疲れ肌に効くビタミンCについてご紹介しちゃいます♪ シミってどうしてできちゃうの?photo by http://weheartit.com/紫外線が当たると肌内でメラニン生成の指令が出ます。肌の新陳代謝が正常ならばメラニンが排出され薄くなりますが、

      2015.08.30 by koro

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      ひとみさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >