大注目の若手美容家!岡本静香さんをクローズアップ♡

多くのコスメファンが多大な影響を受けているのが、美容に関する豊富なノウハウやスキルを持つ美容家さんたち。
今回はいま大注目の若手美容家、岡本静香さんにフォーカスしました!

岡本静香

美容家・岡本静香さんとは?

岡本静香_モノクロ

岡本静香さんは、1986年2月1日生まれの32歳。13年前、学生時代に始めた美容ブログが女性からの絶大な支持を得て、美容ライターとしての活動を開始。
集英社から刊行されていた雑誌「PINKY」のライターアシスタントを経験された後に独立し、現在は若手美容家として活躍中なんです♪
日本すっぴん協会は、立上げ時から企画・運営に参画。2012年7月27日には会長に就任(~2017年9月まで)、すっぴん美人のキャスティングからインタビュー、ライティングまで幅広く担当されています。
日本すっぴん協会の会長を務められただけあり、驚くほどの透明肌の持ち主!
そして、美的・VOCE・MAQUIAを始めとする有名美容誌・ファッション誌で毎月のように取材されている実力派の方なのです。

岡本静香さんの気になる美容法をご紹介!

はたして、岡本静香さんの気になる美容法はどんなものなのでしょうか?

自分の「心地よい感覚」に素直になる

多くの最新美容情報に触れる岡本さんが、情報の取捨選択をする際に何よりも大切にしているのが「心地よい感覚」。
そこに重きを置いているからこそ、岡本さんの毎日は幸せいっぱいの美容メソッドなんです。
そのメソッドをたくさん紹介している著書の中身をのぞいてみると……?

たくさんのコスメや美容の情報がありますが、いくらいいと言われるものがあっても、自分が「心地よい」「わくわくする」と思うものでなければ全部やめてしまいましょう。
自然と習慣になること=好きなこと、です。
こうすることで、いつでもナチュラルに、顔はもちろん、行動もすべて美しくなっていきます。

【本文より抜粋】
・嬉しいことがあった日にコスメを買うとアタリが多い
・体重計には乗らない
・スキンケアは朝か晩、どちらか好きな時間だけしっかりする
・浴室にボディオイルを置く
・生理が軽くなったのはオーガニックナプキンのおかげ

などなど、
無理なく続けられそうな美容メソッドがたくさん!

●ふつうに過ごすだけでキラキラ変身していく 価格/1,500円(税別)

最新書籍も!自分の肌を好きになったら運命は変わる

2018年2月からの最新書籍「自分の肌を好きになったら運命は変わる」も発売中。
「凝り固まった美容概念がみるみるほぐれる」とフリーアナウンサー田中みな実さんも絶賛だとか!!
「結局、何がいいの?」と悩むスキンケア難民のあなたに送る「あなた史上最強の肌」になるスキンケアとメイクがわかる1冊になりそう♪

本「自分の肌を好きになったら運命は変わる」

●自分の肌を好きになったら運命は変わる 価格/1,300円(税別)

もっと知りたい♡岡本静香さんのコンテンツ

岡本静香さんについてもっと知りたい!そんな方に注目のコンテンツがこちら★

岡本静香さんの最新美容美容動画が見られる、美容コンテンツが満載のオンラインサービス♡

サービス

●会員制オンラインサービス:biishiki

みて、よんで、きいて、幸せになる美容 by Shizuka Okamoto

毎日が幸せになる美容術を【みる】【よむ】【きく】ことで理解できる♡岡本さんがゲストをお呼びしたりしながら楽しく学べるコンテンツが、毎月15回12ヶ月間更新されます♪美意識を高め♪美意識を高め、楽しみながらどんどん美しくなるためのコンテンツがプレミアムに楽しめるのは素敵!


【内容】 『凛』(みる美容。動画コンテンツ)
『心』(よむ美容。文章コンテンツ)
『楽』(きく美容。音声コンテンツ)
『ものばしょこと』(写真&文章コンテンツ)
『静香のメイク日記 premier』(ブログの人気記事抜粋)


岡本さんから発信される美容に関する日々の気づきをどんどん吸収して、毎日をもっと美しく幸せにしていきましょう♡

まとめ

いかがでしたでしょうか?
美のプロである憧れの美容家さんをウォッチしていると、常に刺激を受けてますます美活を頑張れますよね!
大注目の美容家・岡本静香さんから、たくさんの美のエッセンスを学んでいきましょう♪

▼関連リンク
岡本静香オフィシャルサイト≫≫
公式インスタグラム≫≫
会員制オンラインサービス「biishiki」≫≫

▼関連記事はこちら♪
美容好き女子必見!今フォローしたいTwitter美容アカウント5選♡≫≫

最終更新日 2018年4月23日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 今さら聞けない!正しい乳液の使い方

      みなさん保湿対策はしっかりできていますか?乾燥が与える影響は、シミやたるみ、くすみ、ごわつきの原因など肌を老化させるようなものばかり…。肌が乾燥を感じた時だけ、肌疲れを感じた時だけしっかり乳液を使う、という方も多いのではないでしょうか? 乾燥・保湿対策は一年中必要です。 乳液ってそんなに肌に必要なの?? photo by htt

      2015.06.25 by 浩子

    • 冬になる前にしっとりと潤わせて♡無香料ハンドクリーム4選

      女性は食事の支度や洗濯など、どうしても水仕事が多くなりがち。手荒れを防いでしっかり保湿ケアしましょう!素敵な香りがついたハンドクリームを使いたいけど無香料のアイテムしか使えないという方もいらっしゃいますよね。photo by http://weheartit.comここでは乾燥して荒れがちな手元にうるおいを与えてくれる、無香料のハンドクリーム

      2015.10.29 by 浩子

    • 隠れ乾燥に気をつけて!夏こそ気をつけたい保湿ケアをご紹介♡

      あなたの肌はこの季節、どんな肌?「Tゾーンがテカる脂肌!」そう思っているあなたは要注意。Tゾーンは他の場所より皮脂腺が集中していて、どんな肌の人も油分が出るのは当たり前。肌は頬の状態で判断してあげてください。エアコンや紫外線の影響で乾燥していないですか?べたついていてもその下の肌は硬くなっていないですか? 汗をかく

      2015.07.08 by ハニ

    • コスメレポーターのマイベストコスメ【化粧水編】みんなの愛用品を一挙紹介!

      このページでは、特集企画「コスメレポーターが選ぶ 2017年間ベストコスメ30」で惜しくもベストコスメ30には入らなかったけれど、多くのコスメレポーターからコメントを頂いたコスメを紹介!今回はコスメレポーターが愛用している「化粧水」をまとめましたので参考にしてみてくださいね。▼「2017 年間ベストコスメ30」はこちら♪1300人が選

      2018.01.30 by コスメニスト編集部

    • “もったいない”ってずっと残してない?化粧品サンプルの有効活用方法♡

      話題の化粧品。気になっている化粧品。購入しようかな・・と迷ったとき、サンプル品を取り寄せたり、カウンターで頂いたりしますよね。それすぐに使っていますか?きちんと有意義に使う方法をご紹介します。photo by http://weheartit.com/サンプル品は貰ったらすぐ使う!が基本サンプル品、貰ったらいつ使っていますか?サンプル品を貰っ

      2016.03.19 by 藍沢美香

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >