乗り換える人続出!炭酸クレンジングが人気を集める理由

巷で話題の「炭酸クレンジング」。炭酸には汚れを浮かせて落としやすくしてくれる力があり、肌への負担を減らしてくれる上、高い洗浄力があるということで、メイク好き女子たちの注目を集めています。今回はそんな炭酸クレンジングに期待できる効果から、おすすめの炭酸クレンジングアイテムまで紹介。今使っているクレンジングがいまいち……と感じている人はぜひ参考にしてください!

洗顔をしている女性

話題の“炭酸クレンジング”って何?

炭酸クレンジングとは、その名のとおり炭酸を利用したクレンジング法のこと。人気の理由は高い洗浄力。炭酸の泡が皮脂や古い角質を取り除き、肌表面の汚れを浮かせて落としやすくしてくれるのです。さらに、細かい泡が毛穴の奥深くの汚れまで行き届き、落ちにくいメイク汚れにもアプローチ。強く擦ることなく簡単に汚れを落とせることから、肌への負担が比較的少なくすむのもメリットです。

毛穴の奥までスッキリ!おすすめ炭酸クレンジング3選

炭酸パワーで毛穴の奥までスッキリ洗浄することができる炭酸クレンジング。低刺激なため、敏感肌の方でも使いやすいと話題も沸騰中。おすすめの炭酸クレンジングをいくつかご紹介します。

リッチモイストクレンジング(肌ナチュール)3,980円(税抜)

肌ナチュールは炭酸スキンケア専門のブランド。リンゴ果実エキスやビワ葉エキス、ソメイヨシノ葉エキスといった53種類もの国産の自然派美容成分が含まれています。さらにクレンジング、洗顔、パック、角質ケア、保湿力、炭酸マッサージの6つの機能をあわせ持ち、ダブル洗顔が必要ないのもポイント。無添加処方にこだわった商品なので、敏感肌の人にもおすすめです。

リッチモイストクレンジング(肌ナチュール)

EG 炭酸クレンジング(セルケア)3,800円(税抜)

ノーベル賞を受賞した美容成分「EGF」が配合されたジェルタイプの炭酸クレンジング。EGFがシワやシミにアプローチし、柚子果皮エキスやアーモンドオイル、オリーブオイルといった植物性の成分が肌に保湿効果をもたらします。紫外線ダメージから肌を守るグリコシルトレハロースやニキビ予防に効くブドウ種子油、ユーカリ葉エキスなどほかにも豊富な美容成分を配合。リラックスできる柚子の爽やかな香りも特徴です。

EG 炭酸クレンジング(セルケア)

パーフェクト泡洗顔(なめらか本舗)1,100円(税抜)

豆乳イソフラボン含有の化粧品シリーズを販売しているなめらか本舗の炭酸泡洗顔料。肌を滑らかにする保湿成分の豆乳イソフラボンが配合されており、これ1本でクレンジング、マッサージ、パック、洗顔の役割を担ってくれます。市販の炭酸クレンジングを探している人におすすめです。

パーフェクト泡洗顔(なめらか本舗)

炭酸クレンジングの最適な選び方

市販から通販限定まで、炭酸クレンジングの商品にはさまざまな種類があります。商品選びで失敗しないために、選び方のポイントを知っておきましょう。

1 炭酸洗顔と炭酸クレンジングは別物

商品の中には「炭酸クレンジング」ではなく、「炭酸洗顔」と表記されているものがあります。一般的な洗顔剤とクレンジング剤の役割が異なるのと同じように、これらは別物。ベースメイクやポイントメイクといった油性の濃いメイクを炭酸洗顔で落とすことはできません。クレンジング目的なら「炭酸クレンジング」と表記されているものか、あるいはダブル洗顔不要の商品を選ぶようにしましょう。

2 マツエクの人はオイルフリーのものを

炭酸クレンジングにもオイルフリー処方の商品があります。マツエクをしている人は接着剤が取れてしまう恐れがあるため、オイルフリーのものを選んで下さい。

3 成分表示をチェック

炭酸クレンジングを選ぶときは、商品の成分表示に「炭酸ガス」や「二酸化炭素(CO2)」と書かれたものを選ぶと良いでしょう。「LPG」「イソペンタン」「窒素ガス」といった成分が含まれている商品もありますが、前者の成分のほうがより質の高い炭酸と言われています。

4 炭酸濃度の高さをチェック

炭酸クレンジングには「ppm」という単位で示される炭酸濃度の高さを売りにした商品もあります。例えば、疲労回復や健康促進に効果があると言われている高濃度炭酸泉は1,000ppm以上。炭酸濃度が高いほど美容効果にも期待できるので、商品を選ぶときの目安にしましょう。

5 他の美容成分にも注目

炭酸クレンジングの商品のほとんどには、セラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸といったその他の美容成分が含まれています。炭酸には美容成分を浸透しやすくサポートする作用があるため、保湿有効成分など配合されている他の美容成分も確認するようにしましょう。

6 頭皮用の商品に注意

炭酸クレンジングは顔用だけでなく、頭皮用の商品も販売されています。ドラッグストアなどで市販されているのは頭皮用のほうが多いかもしれません。頭皮の汚れも落としやすくおすすめですが、顔用の炭酸クレンジングを探している人は間違えないようにして下さい。

まとめ

今回は炭酸クレンジングについて紹介しました。洗浄力の高さや肌への優しさといったメリットは魅力的ですよね。敏感肌にもおすすめの洗顔方法です。炭酸濃度や配合されている美容成分をチェックし、自分に合った炭酸クレンジングを探してみましょう。泡タイプやジェルタイプなどテクスチャも様々なので、お気に入りを見つけてくださいね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 25歳を過ぎたら始めたいエイジングケアとは

      お肌の曲がり角を迎えた又は迎えている、そしてこれから迎える皆様、「そろそろエイジングケアを始めた方がいいのかしら?」と思いながらも、結局は何もしていない。そんな方も多いのではないでしょうか? お化粧を落とさなくても大丈夫だったあの頃とはもう違います!お肌の曲がり角を迎えているのです。それなのに今までと同じケアを続け

      2015.06.29 by 文恵

    • キレイな肌だと思いこんでない?知っておきたい“ビニール肌”について。

      ビニール肌はご存知ですか?美容マニアがやってしまいがちなそのケア、実はケアすればするほど汚の肌になっているかも…。しっかりケアしているのに乾燥する、化粧水が浸透しない、油分が多く悩まされている、ニキビが出来やすいなど、もしかしてその肌はビニール肌かも?チェック項目から美肌への方法まで、美容マニアこそ知っていてほしい

      2015.10.27 by 飯岡円香

    • 【新発売】キールズの“塗るスーパーフード美容液”がとにかく優秀♡

      春になって各ブランドから続々と新商品の発売の予定が発表されています。みなさんはどこの何が気になりますか?今回は、私が一足お先にお試しさせて頂いている、来月発売予定の新商品をご紹介♪コレがなんとも画期的なアイテムなのです☆photo by http://fashionpost.jpスーパーフードは「食べる」から「塗る」時代へ?!1851年にNYで調剤薬

      2016.04.07 by Anya

    • お悩み別におすすめ♪シュウウエムラのクレンジング4選!

      シュウウエムラのクレンジングといえば、濃いメイクもしっかり落ちるのはもちろん、しっとりとしたラグジュアリーな使用感で大評判のアイテム。実は肌悩み別に様々なバリエーションがあるんです。今回はそんなシュウウエムラのクレンジングの魅力や、悩み別のおすすめアイテム、使い方などについて詳しくまとめました!ぜひご参考ください

      2018.04.27 by コスメニスト編集部

    • もらって嬉しい誕プレコスメ5選!オシャレ女子も思わず唸るアイテムとは?

      誕生日プレゼント(誕プレ)の醍醐味は、もらった人の笑顔を見ることですよね♪選ぶ際には相手の立場になって、どのようなアイテムなら喜んでもらえるかを想像するのが重要!もしも誰かの誕プレにコスメをあげたいと考えているのであれば、実用的であるのはもちろんのことですが、さらにもう一つ笑顔が引き出せるアイテムを選びたいですね!今

      2018.03.06 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >