秋冬シーズンになったら店頭に並ぶクリスマスコフレ。毎年、どんな商品が出るのか楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?メイクやスキンケア、バスセットなど内容も価格帯も様々なものがありますが、今回はプチプラのクリスマスコフレにスポットライトを当ててみました。高級ブランドのクリスマスコフレは高すぎて手が出せない!という方、安くて可愛いプチプラのクリスマスコフレはいかがですか?

スキンケアアイテム

【2017年】おすすめのプチプラクリスマスコフレ

5,000円以下で買えるプチプラクリスマスコフレの中で、特におすすめのものをピックアップ! 安いのに中身の豪華さは高級ブランドも顔負け。普段使っているブランド以外にも、魅力的なものが見つかるかもしれませんよ。この時期にしか手に入らないお得なプチプラのクリスマスコフレを見逃さないでくださいね!

ベキュアハニー ワンダーハニー 蜂蜜の森のハンドクリームギフト

ベキュアハニー ワンダーハニー 蜂蜜の森のハンドクリームギフト

■セット内容

林檎はちみつ、果物のジュレ、グリーンティーミント、すみれ日和、柚子はちみつ、シトラスハーブ

■価格:1,944円(税込)

蜂蜜と森をテーマにしたベキュアハニーからは人気シリーズであるハンドクリームセットが登場。質感の違う「とろとろハンドクリーム」と「しっとりハンドクリーム」に分かれたミニサイズ版が6種類も入っているので、その日の気分や季節によって使い分けて楽しむことができます。星空デザインのポーチに入っていて、見た目もとってもキュート。ギフトにも喜ばれること間違いなし。

ヴェレダ ハーバルオイルコレクション

ヴェレダ ハーバルオイルコレクション

■セット内容

ざくろオイル、ワイルドローズオイル、ラベンダーオイル、シトラスオイル、ホワイトバーチボディオイル、アルニカマッサージオイル

■価格:2,916円(税込)

オーガニックコスメのパイオニア的存在で知られるヴェレダ。ミニサイズのハーバルオイルをセットにした毎年恒例のクリスマスコフレが、今年も発売されています。商品ラインナップには大人気のホワイトバーチボディオイルも。ざくろオイルはエイジングケア、ワイルドローズは潤いとハリといったようにオイルによって期待できる効果が違うので、色々試せるのは嬉しいですね。 ヴェレダ好きな人はもちろん、ヴェレダのハーバルオイルを使ったことがない人もこの機会に買ってみてはいかがですか?

ラッシュ スノーフェアリー

ラッシュ スノーフェアリー

■セット内容

フェアリーキャンディ(シャワージェル)、魔法の杖(バブルバー)、フェアリーキャンディ ボディコンディショナー、 フェアリーキャンディ ジェリーボム

■価格:4,470円(税込)

ラッシュはクリスマスギフトの種類が豊富なブランド。スノーフェアリーはピンクに包まれた可愛らしい見た目が魅力のバスギフトで、キャンディーのような甘い香りがするアイテムが4つセットになっています。中でも「魔法の杖」はお湯につけてかき混ぜるとバブルが発生する不思議なアイテムで、素敵なバスタイムを演出できること間違いなし。ギフトにも喜ばれますし、一年間頑張った自分へのご褒美として買うのもいいですね。

高級ブランドからプチプラまで!多様な「クリスマスコフレ」とは?

クリスマスシーズンになるとデパートの化粧品売り場などでよく見かけるクリスマスコフレですが、実はクリスマスコフレについてよく知らないという人もいるのではないでしょうか?

クリスマスコフレとは、クリスマスシーズン限定で販売されるコスメセットのこと。通常のセットとは違い、この時期だけの限定カラーのコスメや付属品としてついてくるブランドオリジナルのポーチなど季節感やスペシャル感を売りにしたセット内容になっています。「コフレ」には外国語で「宝石箱」という意味があり、その言葉どおり、コスメを詰め合わせた宝石箱のようなキラキラした外見が魅力。

高級ブランドからプチプラまで様々なメーカーから販売され、ほとんどが通常よりもお得な価格設定になっています。中身もメーカーによって工夫されており、人気商品ばかりを集めたベストセラーセット、ミニサイズの商品が色々試せるトライアルセット、スキンケア商品のフルラインセットなど様々。いくつか好きな商品を選んで、自分でセット内容をアレンジできるものもあります。

安くて可愛いプチプラのクリスマスコフレについて……

様々な価格帯のものが存在するクリスマスコフレですが、デパートコスメなどの高級ブランドの場合は、例えお買い得価格になっているとは言ってもやはり10,000円以上するものも多いため、なかなか手が出せない人も多いでしょう。そこで注目したいのが、可愛いのにプチプラなクリスマスコフレ。3,000円~5,000円程度のお値段で買えるコフレもこの時期多数発表されますので、要チェック!

その中身はと言うと、決してデパートコスメに負けないリッチな内容のコフレもざくざく見つかります。限定カラー&デザインのアイシャドウやチーク、リップ、オリジナルのバッグやポーチがついてくるようなセットが多く豪華なラインナップ。ドラッグストアで購入できるものもあり、気軽に手に入れられるので便利ですよね。

一年間の自分へのご褒美として買ってもいいですし、クリスマスコフレ限定のオリジナルデザインのものは見映えもするのでお友達へのプレゼントにもぴったり。人気キャラクターとのコラボ企画が多いのも、プチプラクリスマスコフレの特徴です。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 気をつけるのはたった4つ♡知っておきたいシートマスクの使い方

      スペシャルケアの定番になりつつある「シートマスク」。最近はドラッグストアやバラエティショップなどでもいろいろな種類が販売されていますね。たった4つ気を付けるだけで、シートマスクの効果をぐっとあげる正しい使い方を紹介します。まずは基本的なスキンケアからphoto by http://weheartit.comシートマスクの効果を最大限に発揮する

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • コスメレポーターのマイベストコスメ【ボディケア&ヘアケア&美容グッズ編】みんなの愛用品を一挙紹介!

      このページでは、特集企画「コスメレポーターが選ぶ 2017年間ベストコスメ30」で惜しくも選出外となったコスメを紹介をいたします。今回はコスメレポーターが愛用している「ボディケア&ヘアケア&美容グッズ」をまとめましたので参考にしてみてください。▼「2017年間 ベストコスメ30」はこちら1300人が選んだ 2017年間ベストコスメ≫≫■マイ

      2018.02.27 by コスメニスト編集部

    • 美容大国、韓国で大人気♡オルチャンも取り入れてる卵白美容を調査!

      オルチャンという名称も、よもやお馴染み。美容に敏感で、美肌、美白を中心とした美容トレンドを牽引している、美容大国で現在とっても人気なのが、「卵白美容」皆さんご存知でしたか?photo by http://chuu-hanuri.com日本では少し前から話題にはなっていましたが、今年は本格的にはやりそう!卵白成分がすごいらしい!photo by https://m

      2016.06.09 by 関口未来

    • +15分で余裕のある朝スキンケア。○○を使って冬でも乾燥しらず♡

      凛とした冷たい空気に、冷たい風が吹くようになってきました。お肌の乾燥が一番気になる季節の到来ですね!夏にはUVケアや美白ケアを重視していましたが、冬になると力が入るのが保湿ケア。今回はそんな保湿ケアについてご紹介します♪朝の保湿、どんなケアをしていますか?photo by http://weheartit.com乾燥が気になる方はもちろん、しっ

      2015.11.24 by Anya

    • スキンケアや日焼け対策も使える万能アイテム!ホホバオイルの使い方をマスターせよ♡

      外では強い紫外線で日焼けに怯え、室内ではエアコンの風で乾燥してカサカサ…。夏は女性の肌に厳しい季節、だからこそスキンケアに力を入れたいものです。でもいろいろ種類があって何を選んだら良いのか迷うし、費用もかかる…。そんなお悩みの方にこそぜひ試して頂きたいのが、万能オイルと呼ばれるホホバオイルです。ホホバオイルってなに

      2015.07.22 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >