Tゾーンのニキビを治す方法&大人ニキビケアおすすめコスメ!

乾燥肌でもテカリに悩まされがちなのが、額から鼻にかけての「Tゾーン」。放っておくとニキビが出来ることも多いので、特にしっかりケアしたいですよね。今回は「毎日しっかりスキンケアしてるのに、どうしてTゾーンにニキビができるの!何とか改善できない?」というあなたのために、その原因や治し方、おすすめの洗顔料、化粧品などをまとめました。

01

どうしてできる?Tゾーンに潜む大人ニキビの原因3つ

そもそもなぜTゾーンに大人ニキビができてしまうのでしょうか?原因は大きく分けて3つあります。

その1 誤ったスキンケア

大人ニキビができたらまず見直したいのが「スキンケアが正しくできているかどうか」。単に化粧品やシャンプーが自分に合わないという理由もあるかもれしません。しかし最も多いのはシャンプー、リンスの洗い残しや洗顔のしすぎ、保湿不足です。おでこのニキビであれば、シャンプーの成分が額に残って炎症を起こしている可能性もあります。鼻に近い部分ならゴシゴシ洗いすぎていたり、また洗顔料による皮脂の落としすぎ、さらに化粧水やクリームで充分な保湿ができていない可能性があります。そうした原因がないか、一度自分のスキンケアを振り返ってみましょう。

その2 外部からの刺激

外部から受ける刺激が強すぎて、大人ニキビができてしまうケースも考えられます。頻繁に顔を触ったり、擦ったりするクセがある方は要注意です。また、入浴後に使用するタオルや寝具のキメが粗い、あるいは定期的に洗濯をしないという場合にも、知らず知らずのうちに肌トラブルの原因となっている恐れがあります。肌に触れるものは常に清潔に保ち、優しい素材のものを選んで下さいね。

その3 ストレスや食生活の乱れ

上記のいずれにも該当しないという方は、最後に「心身の疲れや不摂生」について考えてみてください。Tゾーンの大人ニキビは、過度なストレスによるホルモンバランスの乱れや免疫機能の低下によって引き起こされることも多いのです。精神的なストレスはもちろん、油分が多い食事(ジャンクフードやカップ麺など)中心だったり、睡眠不足が続いたりといった身体的なストレスも肌に悪影響ですから、忙しい中でも出来る限り休息をとり、栄養価の高い食事を心がけましょう。

Tゾーンのニキビを治す!意識したい改善方法4つ

Tゾーンの大人ニキビを防ぐには「正しいスキンケアを行い、外的刺激を防いで規則正しい生活を送る」ということが言えるでしょう。しかし、既に出来てしまった大人ニキビを治すためには、一体どのような方法があるのでしょうか?

その1 ニキビを治す市販薬を使う

最も簡単な方法としては、大人ニキビを解消できる市販薬を使うというもの。代表的なものには小林製薬の「ビフナイト」やライオンの「ペアアクネクリームW」などがあり、ニキビに優しく塗り込むだけで炎症を根本から治す効果があります。今すぐ改善したい!という方にはおすすめの方法です。

  • 小林製薬 ビフナイト 薬用ニキビケア
小林製薬 ビフナイト 薬用ニキビケア

容量/18g 価格/900円(税抜) ※編集部調べ


  • ライオン ペアアクネクリームW
ライオン ペアアクネクリームW

容量/14g 価格/950円(税抜) ※編集部調べ

その2 正しい洗顔法で、汚れや化粧残しを落とす

毎日正しい洗顔法で汚れや化粧残しを落とす方法もあります。手順としては、まずぬるま湯を用意し、軽く顔を濡らして毛穴を開きます。洗顔料はできれば「ニキビケア専用」のものを使い、よく泡立ててから撫でるように肌に広げましょう。気になるTゾーンは、特に念入りに意識して洗ってください。(ただし、ゴシゴシ擦るのはNGです)最後に10回以上すすいでよく泡を流し、清潔かつ柔らかいタオルで水分を拭えば完了です。

その3 適度にストレスを解消し、ビタミンを摂取する

ニキビを治す薬を塗っても、正しく洗顔しても生活が不規則だと意味がありません。睡眠不足という自覚がある方は出来る限りの休息をとり、趣味や娯楽を行ってストレスを解消しましょう。食生活に関しては、肌の代謝を整え健やかに保ってくれる「ビタミン」を豊富に摂取するのがカギ。とりわけ皮脂の分泌をコントロールできるビタミンBが重要とされているため、豚肉や豆腐、豆乳などの大豆製品を意識的に食べましょう。どうしても自炊が難しい方は、サプリメントを活用するのも良いでしょう。

その4 ニキビ対策が可能な化粧品を使う

最後に、スキンケアの方法として「ニキビ対策できる化粧品を使う」というものがあります。ニキビ対策に最適とされる化粧品は、通常のものよりも保湿力や抗炎症作用が高いのが特徴で、荒れたTゾーンを整え、健やかな素肌へと導いてくれるのです。しかし、一体どんなものがあるのでしょうか?おすすめの洗顔料と共に紹介しましょう。

コレでニキビとサヨナラ!おすすめ洗顔料&化粧品

Tゾーンのニキビを治す&予防するためにおすすめの洗顔料や化粧品を紹介します。これで毎日欠かさずケアすれば、ニキビが出来やすいあなたも潤い溢れた美肌を体感できる日がくるかも。

  • メンソレータム アクネスシリーズ
メンソレータム アクネスシリーズ

容量/130g 価格/525円(税抜) ※編集部調べ

Tゾーンの大人ニキビを治すのにおすすめの洗顔料&化粧品として、まずおすすめしたいのがこちら。薬局やスーパーなどで手軽に購入できるため、ニキビが出来てしまったその日から試したいという方にピッタリです。特におすすめなのが洗顔料で、泡タイプにクリーム、クレンジング込みのものなど豊富なラインナップから選べますし、ニキビの原因となるアクネ菌をしっかり除去して清潔な状態を保ってくれますよ。

  • オルビス 薬用クリアシリーズ
オルビス 薬用クリアシリーズ

<薬用トライアルセット>
容量/洗顔料(20g)薬用化粧水(40ml)薬用保湿液(14g)
価格/1,200円(税抜)※編集部調べ

全国に多くの店舗を展開する化粧品ブランド、オルビスの「薬用クリアシリーズ」。植物エキスを中心に、肌のバリア機能を高めながらしっかりと保湿ができるというのが特徴で、ストレスや食生活に左右されやすい大人ニキビを根本から改善してくれると評判です。洗顔料から化粧水、保湿液まで基本的なアイテムが全て揃っているので、ぜひライン使いしたいですね。

  • 資生堂 dプログラムシリーズ
資生堂 dプログラムシリーズ

容量/125ml 価格/3,500円(税抜) ※編集部調べ

敏感肌研究を40年以上行ってきた資生堂による「dプログラムシリーズ」。ニキビケアに関しても専用の「アクネケアプログラム」というラインナップが用意されており、ローションや乳液、美容液まで基本的なものが揃っています。ニキビ予防の有効成分が豊富に含まれている「医薬部外品」なので敏感肌の方も安心ですし、肌のベタつきを抑えバリア機能を整えながら美しい肌へと導いてくれますよ。dプログラムシリーズは乾燥肌や混合肌、エイジングケアなど肌質や肌悩みに合わせ、豊富な種類から選べるのも特徴なので、自分にとってどれが最適なのか店頭で相談してみるのも良いでしょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 子供の乾燥肌対策どうしてる?おすすめ保湿アイテムはコレっ!

      子供の肌を乾燥から守るため、様々な保湿アイテムを駆使している保護者の方は多いと思います。ただ、自分が愛用しているローションや日焼け止めを、そのままお子さんに使っていませんか?大人用に作られた保湿アイテムの中には、刺激が強い成分が入っていることもしばしば。大人の肌には問題なくても、デリケートな子供の肌に使用するとト

      2018.02.22 by コスメニスト編集部

    • 肌がキレイな人との差は何!?あなたのくすみ、肌の糖化が原因かも?

      あなたの周りに、なぜか同い年なのに肌がピチピチしてる人はいませんか?その人と自分との違いは何でしょう。もしかするとシミやシワ、お肌のハリの低下は年齢のせいじゃないかもしれません。今日はピチピチ赤ちゃん肌を保つ秘訣を学んでいきましょう。 お肌がコゲる糖化って何?!photo by http://weheartit.com/肌がカラメルのようにコ

      2015.07.19 by MO

    • 髪にもお肌にも使える万能アイテム。美容オイルの種類を学びましょう♡

      乾燥でお肌も髪もカサカサ…そのままにしていると、かゆみが生じたり、ひび割れたりと大変!とはいえ、お肌には化粧水、体にはボディクリームと、それぞれのパーツに合わせてアイテムを揃えていると、お金も時間もかかってしまいますよね。そこで活躍してくれるのが「美容オイル」。美容オイルといっても「ホホバ」「ココナッツ」「アルガン

      2016.01.13 by Erica

    • いよいよ秋到来!ピュア肌を手に入れるスキンケアを紹介します♡

      夏を過ごしたあとはくすみを感じたり、紫外線ダメージの影響で肌もごわつきがちに。顔色もどんよりして元気がなく見えることも!「どうすればつるんと透明感のある肌に戻れるのかな?」って思ったことありませんか?夏をすごしたあとの秋肌にぴったりなケアをご紹介します。くすみを感じる秋肌はどんな状態なの?photo by http://weheartit

      2015.08.27 by 浩子

    • 肌に優しいと評判♪ミネラルファンデーションでお肌に休憩を

      ファンデーションを選ぶ際、「ミネラルファンデーション」という言葉を目にしたことはありませんか?ここ数年、話題になっているワードですが、いまいちどんなものだか分かっている人は少ないようです。使ってみたいけど、普通のファンデーションとは何が違うの?そんな疑問をお持ちのアナタの為に、ミネラルファンデーションについてご説

      2015.12.13 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >