コスメレポーターのマイベストコスメ【化粧水編】みんなの愛用品を一挙紹介!

このページでは、特集企画「コスメレポーターが選ぶ 2017年間ベストコスメ30」で惜しくもベストコスメ30には入らなかったけれど、 多くのコスメレポーターからコメントを頂いたコスメを紹介!今回はコスメレポーターが愛用している「化粧水」をまとめましたので参考にしてみてくださいね。

▼「2017 年間ベストコスメ30」はこちら♪
1300人が選んだ 2017年間ベストコスメ≫≫

マイベストコスメ【化粧水編】一覧

肌由来 美肌ローション

肌由来 美肌ローション

野菜のプロがこだわり抜いた逸品!
「身体」にも「環境」にも優しい化粧水

無農薬野菜を中心に取り扱かっている産直八百屋yaotomiがこだわり抜いて作ったスキンケアアイテム。 「人も化粧品も基本は水。」という考えから、「MV型活性水」という独自の技術により作られた活性水をベースとしている化粧水です。また、配合されている天然由来成分はすべて自然に還るものを厳選している優しい化粧品です。

“マイベストコスメ”の理由
とろみがあって、肌にぐんぐん入ります!
(りりさん/25歳/乾燥肌)


肌由来 美肌ローションの口コミを見る≫≫

無印良品 敏感肌化粧水

無印良品 敏感肌化粧水

プチプラなのに有能♪
コスパ抜群の敏感肌化粧水

「プチプラ化粧水といったら?」と聞けば必ず話題に上がる、無印良品の大人気化粧水です。 無印良品のスキンケアアイテムの中でも数多い支持を受けているのがこの敏感肌シリーズ。トラブルを起こしやすいデリケートな肌を優しく潤します。

“マイベストコスメ”の理由
ニキビができやすい肌にも低刺激で、浸透しやすい化粧水でした。
(AJIさん/27歳/乾燥肌)

ドモホルリンクル 保湿液

ドモホルリンクル 保湿液

年齢肌の為の化粧水
たっぷりの潤いで、自信の持てる素肌に!

30代に入り、なんだか肌の調子が今までより落ち込んだと感じる方はいませんか? そんな年齢肌にお悩みの方にお勧めなのがドモホルリンクルの保湿液。 分子の大きさの異なるヒアルロン酸が肌の内と外から潤いを与え、吸い付くようなもっちりとした肌に導きます。

“マイベストコスメ”の理由
肌への浸透がすごい!
(ハガキ さん/38歳/普通肌)

SK-II フェイシャルトリートメントエッセンス

SK-II フェイシャルトリートメントエッセンス

世界中で愛される名品
「ピテラ」のパワーで肌の運命を変える!

人気ブランドSK-IIを代表する大人気化粧水です。最も多く配合されている「ピテラ」には「ビタミン」「アミノ酸」「ミネラル」が豊富に含まれており、くすみがちな肌を輝くようなクリアな肌に導きます。 1度その効果を実感すると手放せなくなる逸品です。

“マイベストコスメ”の理由
肌のトラブルが落ち着く。強い肌になる。さっぱりしたテクスチャーなのに、肌の仕上がりはとてもモッチリになるから。毛穴も小さくなる。 逸品です。
(あすぽんさん/27歳/脂性肌)

リフトモイスト ローション W

エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション W

最新コラーゲン研究の成果で
ふっくらとしたハリ肌を叶える

年齢による肌トラブルを感じ始める30代女性から厚い支持を受ける「資生堂 エリクシール シュペリエル」。中でもリフトモイストローションは2014年に発売されて以来、常に人気上位の薬用化粧水です。 とろみのある化粧水が角層のすみずみまで潤し、透明感と若々しいハリのある美肌へと導きます。

“マイベストコスメ”の理由
肌のトラブルが落ち着く。強い肌になる。さっぱりしたテクスチャーなのに、肌の仕上がりはとてもモッチリになるから。毛穴も小さくなる。 逸品です。
(みのたんさん/30歳/混合肌)


▼「2017 年間ベストコスメ30」はこちら♪
1300人が選んだ 2017年間ベストコスメ≫≫

 ■他カテゴリのマイベストコスメも要チェック!
  人気アイテム勢揃い!【美容液編】

最終更新日 2018年1月30日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 買って良かった!プチプラでも優秀なおすすめ保湿化粧水

      年齢、ストレス、蓄積する体の疲れ……わたしたちのお肌はさまざまな危機にさらされています。そして、シミやシワが気になる人にも、敏感肌やストレス肌に悩む人にも、エイジングケアを考えている人にも、共通して重要なポイントがあります。それは「保湿」。肌に潤いを与えるこまめな保湿ケアは、高級な化粧水を使うことよりも、肌にとって

      2017.11.29 by コスメニスト編集部

    • 残暑は乾燥しやすい!?秋直前のお肌のお手入れ3ポイント☆

      まだ熱さを残すとはいえ、連日の猛暑を乗り越えたこの時期、徐々に空気が秋らしくなってきました。いくぶん過ごしやすくなり、ほっと一息ついている方もいらっしゃるのではないかと思われます。…がちょっとここで、自分の手を見てみて下さい。なんだか夏の間より、カサついたり、ゴワついたりしていませんか?もしそうだとしたら、それはこ

      2015.09.06 by コスメニスト編集部

    • 乾燥NG!ぷるぷるなリップを手に入れる○○を混ぜるだけのお手軽ケア♡

      寒くなってきて、お肌の乾燥とともに唇の乾燥気になりませんか?唇の皮膚は大変薄いためケアしていないとすぐに乾燥して荒れてしまいます。でも大丈夫!しっかりケアすればケアした分だけ効果が表れる部位でもあります。石原さとみさんのような魅力的なプルプルリップになりたい…そんな方におすすめのリップとスペシャルケアについてご紹介

      2015.11.07 by 飯岡円香

    • 暑い夏も涼し気な肌でいたい!「ひんやりコスメ」でクールにキメよう♪

      夏はなかなか汗が引かないから思うようなメイクが出来ない…!とお困りの方、いらっしゃいませんか?そんなアナタにオススメしたいのが、クール感を得られるひんやりコスメです。最近ではいろいろなメーカーから様々な種類のひんやりコスメが出ているので、眺めているだけでも面白いですよ。ひんやりクールに、夏でも汗とは無縁な顔をした、

      2016.08.16 by コスメニストライター

    • 毛穴の汚れを解消!ゴマージュとピーリングの違いは?

      化粧水やクリームなどで毎日しっかりケアしているつもりでも、ふと気が付けば目立ってしまうのが毛穴の汚れ。すっきりツルツルになって、化粧ノリもアップさせたい!というあなたのために、今回はその代表的なケア方法として知られる「ゴマージュ」と「ピーリング」について、それぞれの特徴や違い、おすすめ商品などをまとめました!なぜ

      2017.11.29 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >