化粧のりが確実にアップする‼メイク前のお手入れ3選

メイク前のお手入れ、しっかりとしていますか?化粧のりがよくなったり、化粧を崩れにくくするためには、メイク前のお手入れを、しっかりとすることが重要なのです。いつもより少し手間をかけてあげることで、美肌へとつながるので、正しいお手入れを習慣づけるようにしましょうね。

洗顔方法に気を付けよう♡

a86-1

photo by http://weheartit.com/

酸化した皮脂は、お肌に悪く、化粧崩れの原因にもなります。ですので、洗顔をするときは洗顔料を使いましょう。泡立てネットでしっかりと泡立ててから、泡で顔を包み込むようにマッサージをしながら優しく洗い、人肌くらいのぬるま湯で泡を流してくださいね。ゴシゴシこすって洗うことや長時間洗うことは、肌への負担になるのでだめですよ。洗顔後に顔を拭くときも、タオルで押さえるようにして、なるべく摩擦はさけましょうね。

保湿が大事♡

a86-2

photo by http://weheartit.com/

洗顔後の保湿は、早めに行いましょう。 化粧水は面積の広い額や頬からつけていき、最後に手のひらで顔全体を覆うようにして、体温で温めると浸透力がアップしますよ。そして次に化粧水をつけるときと同じ手順で、乳液を顔全体に薄くつけてください。乾燥が気になる場合は、化粧水と乳液にプラスしてクリームをぬるといいですよ。目元だけの乾燥なら目元専用のアイクリームもあるので、そのようなものを使ってみてくださいね。 時間があるときはスペシャルケアでローションパックや市販されているフェイスマスクをすることもおすすめです。ローションパックなら2,3分、市販のフェイスマスクをするときは記載されている時間を必ず守りましょう。だいたい10分~15分程度になっていますので確認してくださいね。長時間のパックは保湿とは逆に乾燥の原因になってしまうので要注意ですよ。

マッサージをしよう♡

a86-3

photo by http://softin1.lion.co.jp/

マッサージをすると血行が良くなるので顔の透明感がアップしたり、化粧のりもよくなり、むくみもとれるので顔がすっきりしますよ。マッサージをするときは、必ず保湿をした後にしてください。乾燥している肌をマッサージしてしまうと、シワやシミの原因になってしまうのです。 そしてマッサージを始める前には、まず手を温めましょう。冷たい手でマッサージをすると効果が半減してしまうので、両手をこすり合わせて温めたりしてくださいね。

  1. 両手を顎下に置き耳の付け根に向かって、フェイスラインを引き上げましょう。5回程度繰り返してください。最後に耳の付け根のツボを押します。
  2. 口角の横から頬を持ち上げるように、指で引き上げましょう。5回程度繰り返してください。
  3. 目の下の骨にそって指で内側から外側に向かって、ゆっくり押しましょう。次に眉下の骨に沿って指で内側から外側にむかって、ゆっくり押していきます。それから瞼を内側から外側に向かって、優しく指でなでましょう。そして目元の最後に眉を眉頭から眉尻にむかって、少し強めになでてくださいね。
  4. マッサージの仕上げにこめかみを3~5回押しましょう。

いかがでしたか?洗顔・保湿・マッサージの3点に気を付けて、化粧のりのいいすべすべ肌をキープしましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 夏のダメージはとにかくヤバイ!この時期にするべきスキンケアの基本をおさらい

      メイクもくずれるし、肌の調子はイマイチになるし…女の子にとって1番厄介な季節の夏。いかにメイク崩れをふせぐか、肌荒れをおこさないかに力を入れますよね。毛穴も開くし日焼けもするし、「どうすればつるんとキレイな肌を保てるのかな?」なんて思ったことはありませんか?今回は、夏の肌にぴったりなケアをご紹介します。夏の肌はどん

      2015.08.10 by 浩子

    • リップケア完全版!ガサガサ唇の原因&対策法を徹底ガイド

      この季節、ガサガサ唇に悩んでいる人は多いのではないでしょうか。乾燥や季節の影響、またストレスや睡眠不足などによって、敏感な唇はすぐガサガサになってしまうんですよね。リップにすらも負けてしまう深刻な事態の場合、どうやってケアしたらいいのでしょう?今回はガサガサ唇に悩む人必見のリップケア法やおすすめリップを調べてみま

      2017.12.12 by コスメニスト編集部

    • 美容大国・韓国で人気爆発のメディヒールマスク!絶対欲しい人気商品を大紹介♡

      メディヒールは韓国で人気のあるシートマスクブランドの一つ。韓国の化粧品口コミサイトのランキングで上位を獲得するなど、高い人気を誇っています。その人気は日本にも広がり、韓国土産の定番になっているとか……。美容意識が高いことで知られ、数々の美容商品にあふれている韓国でメディヒールが注目されている理由とは? ここではメディ

      2018.04.06 by admin - cosmenist

    • カワイイ子が美肌な理由。実はちょっとした努力をしてるんです♡

      キレイに魅せるには肌だけイジってもダメ!プロのモデルさんやメイクさんが雑誌の撮影前、美しい素肌作りのためにやっていることがあるって知っていました?今日は肌をキレイに仕上げる、メイク前の裏ワザを紹介しましょう。昨日某ティーン雑誌のモデルさんと仕事さしてもらって肌の綺麗さスタイルに感銘を受け自分磨き頑張ろうと思いまし

      2016.02.17 by MO

    • 自然からの贈り物をわかちあう ジュリークの2015年クリスマスコフレ

      あなたにとって、クリスマスとは?2015年クリスマス、ジュリークはあなたとあなたの大切な人を「SHARE NATURE’S GIFTS」にご招待します。ジュリークは1年の中でとても特別なこの時間をあなたと共に祝い、大切な人と再びつながることの喜びや心に残る思い出をつくることの大切さを分かち合いたいと考えています。それぞれのギフトボックスに

      2015.11.07 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >