2017年12月度編集部おすすめpickupレポート発表!

コスメニストでは毎月、編集部メンバーが「このレポートは良かった!」と感じたレポートを発表しています。さて12月はどんなレポートがpickupされたのでしょうか?

体の芯からあったまる♪リラックス入浴剤!

コスメレポーター:aki

akiさん
ライフトリム アロマエプソムソルト アソートパックの口コミレポート

私は普段と同様に40度のお湯で15分入浴し、エプソムソルトを使用した時としていない時の差を比べてみました。入浴中はそれぞれの香りに癒されながら1日の疲れが癒されます。入浴中に感じたことは香りが少し強いなぁと感じました。私自身好きな香りばかりでしたので気になりませんが、香りの強さが気になる方もいるかなと思います。

■編集部からのコメント

詳細な体験レポートを書いてくださったのはakiさん♪ 香りの強さや実際に商品を使った後の効果や次の日の様子まで 分かりやすくまとめられていて、深く考えながら書いてくださったのが伝わります^^ 文章の構成や書き方に悩んでいる方は参考にしてみてください!

使う前に作る!濃密美容液のフレッシュなフェイスマスク

コスメレポーター:Natsumi

Natsumiさん
リバイバルシリーズ ジェットステムオイルマスクの口コミレポート

マスクが少し薄いので、丁寧に広げ、顔に合わせていきます。 割としっかりとした紙のようなマスクで、目もとや口もとのカットは、大きすぎず小さすぎず、鼻のあたりがやや大きめに作られているようで、すっぽりと隠れるのが嬉しいです。 サイドに切り込みも多めに入っているので、顔の形にしっかりとフィットさせられます。

■編集部からのコメント

使用前にカプセルからオイルを注入する、という珍しいフェイスマスクを レポートしてくださったのはNatsumiさん! 実際の使用感やコスパ、消費者目線でのレポートはすごく参考になりますね^^ 良い点/気になる点もしっかり書いてくださるので商品選びの際には必ず目を通したいと感じるレポートでした♪

ゆずの香りでリラックス♡フェイスマスクでお肌うるおい補給

コスメレポーター:綾斗

綾斗さん
糀姫 ふぇいすますく(ゆずの香り)の口コミレポート

柑橘系の香りが好きな私にとって、糀姫様の「ふぇいすますく(ゆずの香り)」は癒やしの時間。 通常のふぇいすますく(桜の香り)も気になりますが、断然ゆずの香りがおすすめです! 高保湿、ハリツヤ、透明感、エイジングケアと嬉しい効果揃い。 ゆずは香りを楽しむだけではなく、キメを整えて潤いのあるお肌に導く効果があります。

■編集部からのコメント

商品パッケージに合わせたビタミンカラーのお花を添えたお写真が素敵です♪ 写真のクオリティに定評のある綾斗さんのレポートは毎回見ていてワクワクしますね^^ 商品に合わせた雰囲気を作るのがとても上手で勉強になります~!

 ■過去のpickupレポートを見る
  ・2017年11月pickup

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • クレンジングを肌質別に比較!あなたの肌に合うメイク落としの選び方

      しつこいメイクもスルッと落としてくれる「クレンジング」。オイルやジェル、クリームなど様々な種類が存在しますが、実はスキンケアを行う上でも非常に重要な役割を持っているって知っていましたか?今回は「色々比較してみても、どのクレンジングがいいのか分からない!」というあなたのために、肌質別に比較しながら最適なクレンジング

      2018.01.24 by コスメニスト編集部

    • 冬は徹底的に保湿。乾燥肌を卒業したいなら「美容液」で上手にケア♪

      冬になると、お肌も髪も全部がパサパサ・カサカサ。乾燥でお肌がパサつくと、ヒリヒリ痛みを感じるときもありますよね。お肌にとって冬の乾燥は大敵!毎日のスキンケアを大切にしないと、あっという間に老けていきますよ。いくらファッションやメイクが完璧でも肌がボロボロだと大分残念な感じにみえてしまいますよね。どんなに年を重ねて

      2015.12.24 by Erica

    • 化粧水は年齢で選ぶ!クラランスの世代別エイジングケア化粧水をご紹介♡

      化粧水を購入するとき、何を基準に選んでいますか?肌質ですか?それともテクスチャーや付け心地でしょうか。2016年9月2日にクラランスから発売されたエイジングケア化粧品は年齢に合わせたスキンケア。どんなヒミツがあるのかご紹介します。photo by http://www.clarins.jp/年代ごとに変わるお肌への浸透阻害に着目2016年9月2日にクララン

      2016.09.15 by 藍沢美香

    • モロッコ美人の秘密♡古くから伝わる洗浄剤“ガスール”とは?

      最近「時短コスメ」が流行ですが、たまにはそれに逆らってゆったりとケアを楽しみたいところ。今回はこすらない、泡立てない、そんな全身洗えるモロッコのガスールをご紹介します。泡立たない洗浄成分「ガスール」って? photo by cosmenist洗顔と言えば”泡立てて洗うもの”というイメージしかありませんでしたが、今回使った洗顔料は”ガス

      2015.11.29 by 藍沢美香

    • 意外と知らない!海外旅行で肌トラブルを防ぐスキンケア術♪

      長期休みを利用して海外旅行をされる方も多いと思いますが、意外と油断ならないのが「現地での肌トラブル」。そこで、海外旅行へ行く際に気をつけたいスキンケアや、飛行機に化粧品を持ち込む際の注意点について詳しくまとめました。なぜ肌トラブルは起こる?海外旅行のスキンケアに関する「落とし穴」旅行中は普段と生活が異なりストレス

      2017.12.29 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >