目指せ美少女顔!韓国コスメで作るオルチャンメイク おすすめポイントまとめ

韓国語で「最高に可愛い顔」を意味するオルチャン。理想の美少女顔に憧れる女性は多いですよね。今回は憧れのオルチャンになるためのメイクのポイントと関連する記事をまとめました♪是非参考にしてみてくださいね!

オルチャンメイク

オルチャンの基本その1:色白でちゅるんとしたツヤ肌

オルチャンメイクの中で一番重要なのは、白くてツヤ感のあるお肌!「水光肌」とも呼ばれていて、まるで水を浴びたかのようなツヤと透明感のある肌のことを指します。

水光肌を作るためには、クッショファンデーションなどツヤ感が出るベースアイテムがおすすめです。毛穴の凸凹を埋める化粧下地を仕込めば、さらにちゅるんとした肌を演出できますよ!色白を演出したい時は美白クリームをプラスすると◎。顔だけでなく、首~デコルテ付近まで塗ると白浮きが目立ちません。

オルチャンの基本その2:体温を感じさせる血にじみリップ

血にじみリップは、グラデーションリップともいわれるリップメイクの方法です。メイクのやり方としては、唇の内側の口紅の紅色を濃くして、唇の外側に向かってだんだん色を薄く塗っていきます。内側の紅色の色遣いをみると、まるで唇に血がにじんだみたいに見えるので、「血にじみリップ」と言われるようになったんだとか。

オルチャンの基本その3:ナチュラルな並行太眉

オルチャンメイクの中で特徴的なパーツといえば、直線的で平行な眉毛。このオルチャン眉にすることによって、女性らしく柔らかな雰囲気を演出するとともに、眉と目の距離が近づくため目を大きく見せることが出来ます。

眉メイクを長持ちさせたいなら、眉ティントがおすすめ!洗顔しても数日間は 眉メイクが持続するアイブロウアイテムです。メイクに時間をかけたくない方やすっぴんでも並行眉でいたい方はお試しあれ♪

【番外編】上品で大人っぽい「ドライローズメイク」

ドライローズ

「大人っぽいメイクが好き」「オフィスシーンでも大丈夫なメイクが良い」と感じる方には、ドライローズメイクがおすすめ!枯れたバラのような色のアイシャドウやリップグロスを使うため、オルチャンメイクよりも大人っぽく見えるのが特徴です。

万人受けしやすい落ち着いたレッドを使ったメイクなので、より年齢やシーンを選ばずに試せそうですね。

まとめ

いかがでしたか?ポイントをきちんと押さえることが出来れば、簡単にオルチャンメイクをすることが出来ます。ぜひ、挑戦してみてください!

最終更新日 2018年3月29日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 可愛すぎる2015年のイチオシコスメ♡クリスチャンルブタン の「ペンダント式リップ」

      「クリスチャンルブタン」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?おそらく多くの女性にとってルブタンは「靴」の印象が強いはず。しかし、最近はネイルやコスメなど、靴以外の分野についても力を入れており、オシャレ女子からは度々注目を集めています。なかでも今年の秋に流行るといわれている「ペンダント式リップ」は見た目から

      2015.10.10 by Erica

    • イエベ肌さん必見!春のメイクは何色のコスメを買うべき?

      可愛い新作コスメが続々と発表されている今、春のメイクを思い切り楽しみたいですよね。自分に似合うカラーやアイテムを見つけるには、まず自分自身のカラーを知ること。自分の肌の色、瞳や髪の色に合ったカラーを選ぶことで、キレイ系も可愛い系も抜け感も、印象操作が自由自在!今回はイエベ(イエローベース肌)さんの春メイクのコツや

      2018.01.01 by コスメニスト編集部

    • 全99色!アディクションのアイシャドウに夢中♡

      ファッションやシーンに合わせてアイシャドウの色を毎日変えてみたい!キレイな色のアイシャドウが何色も欲しい! という人にぜひおススメしたいのがアディクションのアイシャドウ。なんと99色のカラーヴァリエーション!どんな色があるのか、その使いかたなどを詳しくご紹介します。99色全部集めたいアイシャドウ!photo by https://toki

      2015.09.24 by エスプレッソ

    • 透明感が女性のカギを握る。透き通る肌を演出するメイクのHow to♡

      いつものメイクじゃ暗く見える、色選びがわからない、どうすれば可愛く透明感ある仕上がりにすることが出来るのだろうか…と疑問に思ったことはありませんか?透明感ある仕上がりにするためには実はこんな事が必要だったのです。色選びと質感さえ気をつければすぐに透明感を手に入れられます。暗さを脱出して可愛い透明感を手に入れられるコ

      2015.11.30 by 浩子

    • 【話題沸騰】 “オレンジメイク”で夏らしさとオシャレ感を同時にGet♡

      夏らしく元気な印象と、おしゃれな雰囲気、そして女らしさまでが一気に手に入るのが“オレンジメイク”の魅力。photo by http://www.atama-bijin.jp始めての方でも案外簡単にトライできるのが嬉しいですね。さっそく始めたいと思ったアナタに是非、知っておいて頂きたい塗り方やおさえておきたいポイントをパーツごとにご紹介します。シャイ

      2016.06.05 by れい

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • admin - cosmenist

      admin - cosmenistさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >