編集部が気になる春・夏ファンデーションを紹介!買い替え迷い中なら要check!

少しあたたかな日も増え、そろそろ春・夏用にファンデーションを買い替えたい時期。実力ある定番ファンデもいいけど、新作も気になる! そんなあなたに編集部がファンデーションをpickupしました♪

全部

ツヤ肌クッションファンデなら クラランス

クラランス01

●エヴァーラスティング クッションファンデーション /SPF50 PA+++ 
2018年1月19日発売 ケース&リフィル(全4色) 各6,000円(税抜)

薄付きリキッドが肌にぴたっと密着しながら、気になる部分はしっかリカバー。光を集めてツヤめく発光肌がずっと続く、クラランスのツヤ肌クッションファンデーション。
クラランス独自のラプサナコムニス花/葉/茎エキス、チャ葉エキス、ジメチコンからなる保湿保護成分が大気汚染から肌を守り、うるおいをキープしながらツヤ感溢れる理想の仕上がりがずっと続き、 ファンデーションの他、スキンケア、下地、UV、ツヤ&シャドウ効果の5役をひとつで叶えるという優れもの!
しっかりUVカットしてくれるから、これ1つでもOK。
編集部YUKIKOも使用中ですが、つけ心地が軽いのに保湿感があるのでお気に入り!

お肌のトラブルを隠したい!オイリー肌なら、新感覚ファンデのケイト

ケイト

●ケイト パウダリースキンメイカー SPF15・PA++(00のみ、SPF10・PA++)
(全6種) 1,600円(税抜)

「厚塗りには見せたくない」でも「くすみや毛穴はカバーしたい」という、相反する女性たちのニーズに応え、あえて「厚づき」なのに「厚づきにみえない」肌を目指して作られたファンデーション! 2月1日の発売から1ヵ月で50万本も売り上げたファンデーションなんです♪ 編集部がオススメしたいのは、肌トラブルを隠したいときや、ツヤ肌よりはさらさらマットがお好みのユーザーさん♪
ケイト02
実際につけてみてびっくり!
毛穴をカバーしつつ、アイラインが隠れてしまうほど、しっかりカバー力があるんです。
つける瞬間はリキッドのように伸びがよくてしっかりと密着するのに、のばした後にパウダーに変わるからサラサラが続く! ニキビやオイリー肌に悩める乙女にはぴったりのファンデーションです。

ナチュラル派&敏感肌のあなたにはMIMCリキッドファンデ

MiMC ミネラルリキッドリーファンデーション

●ミネラルリキッドリーファンデーション SPF22 PA++
6,500円(税抜)

皮脂と水分のバランスの崩れが原因となって起こってしまう「ゆらぎ肌」に着目し、お肌にツヤと潤いをたっぷり与えるファンデーション。2017年に発売されて人気を博したリキッドファンデーションが、2018年4月4日、ファンデーションカラーを増やして新発売!
リキッドリーファンデーションには「水や油に濡れると濃くなってしまう」というミネラルの特性を逆手に取り、ミネラルパウダーが美容液から徐々に肌に溶けだしていくことで、肌の上の透明感が更に増す「ミネラルシンクロ処方」を取り入れているそう。
肌にのせた瞬間、美容液と肌の一体化が始まり、自然なツヤ肌をお肌に演出してくれます♪
なんと化粧下地要らずで「ミネラルリキッドリーファンデーション」のみで完了!くすみや毛穴などもしっかり隠してくれるので、日焼け止め、化粧下地を使う必要なし。 ミネラル成分で出来ているため、オフをするときもクレンジング不要!石けんのみですっきり落とせます。
バタバタと忙しい朝でもひと塗りするだけでベースメイクが完了するので、時短アイテムとして最適なファンデーションです。

シーンに合わせて、2種のパウダーで肌質を自由自在!リサージ

リサージ新作ファンデーション

コンパクトを開けると、パウダーが2色に分かれているのが「ビューティアップヴェイル」の特徴です。
左側は、肌をワントーン明るく、クリアなツヤ感を強調することが出来る「ツヤゾーン」。右側は、素肌感を活かしつつ、毛穴やシミ、くすみなどの肌悩みを隠してくれる「スキンカラーゾーン」。左から右へとスポンジを滑らせ、肌に重ねることで、肌悩みをカバーしつつ、ハリとツヤが溢れる自然な発光肌を作りだすことが出来るんです。
リサージ ビューティアップヴェイル紹介
さらに、今日のメイクはマットに仕上げたいという時には右側を多めに、よりツヤ感を出したい時には左側をラストに重ね付けすることで、肌印象をがらりと変えることが出来る優れもの。
まさに、リサージが掲げる「一人ひとり、肌質もなりたいキレイも違う」という“個肌主義”を体現しているコスメと言えます♪

ツヤ感重視!透き通るようなツヤ肌にしたいならルナソル

オイルリクイド

●グロウイングウォータリーオイルリクイド 01〜04 SPF25・PA++ CL SPF10・PA++
全5色/5,000円(税抜)

丁寧にスキンケアした素肌のような水ツヤ肌を叶えるリクイドファンデーション。 肌に伸ばした瞬間から生まれる瑞々しいツヤとハリはキープしつつ、つけていることを忘れるような軽さが魅力。 美容液のような潤いで肌を満たしながら、毛穴やキメ、色むらをナチュラルにカバーします。
ルナソル
見てください!この透明感。ルナソルの新作ベースメイクシリーズは、スキンケアから含めてすべてが「水ツヤ肌」を叶えるために作られているため、 ファンデーションだけでなくスキンケアも含めてラインで揃えたくなってしまいますね!

まだまだ気になる!新作ファンデーション

プチプラ&カラーを選ぶなら エチュードハウス

エチュードハウス

●ダブルラスティング ファンデーション SPF34/PA++
全12色2,000円(税抜)4月6日発売

エチュードハウスから、崩れにくいリキッドファンデーション「ダブルラスティング ファンデーション」がさらにパワーアップして新登場!
ひと塗りで美肌を叶えるカバー力と、ナチュラルな仕上がりはそのままに。 付けた瞬間、肌にピタッと留まり密着力がアップ! 肌の油水分のバランスを保つことでテカリや皮脂崩れを防ぎ、つけたての美しさを24時間キープ♪
エチュードハウス02
3つのベースカラーから自分にぴったりの色が見つかる全12色展開。 肌に合った色を見つけることで、より一層美しい仕上がりになるのがうれしいですね♪

ゼリーのような軽いつけ心地!?インテグレート 水ジェリークラッシュ

インテグレート

●インテグレート 水ジェリークラッシュ SPF30・PA++
全2色 4月20日発売

皮脂と混ざらず崩れにくい、水ジェリーベースの新基剤ファンデーション水ジェリークラッシュが4月20日に発売! 水ジェリーを、メッシュでくずしながら使うファンデーション。 素肌に密着フィットして、気になる毛穴・凹凸をぷるんとカバーし、皮脂・汗に強く、明るい透明感のある肌が続きます。
洗顔後、スキンケアで肌を整えた後に、下地なしでも崩れ知らず♪

まとめ

いかがでしたか? 春夏の新作は優秀ファンデばかり!自分に合ったファンデーションを探して 自分史上最高のお肌を演出してくださいね♪

▼3月の新商品って?
3月の新商品カレンダーはこちら♪≫≫
▼編集部注目の春の新作コスメまとめ
絶対欲しい!2018年春の新作コスメ総まとめ♡≫≫

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • とろ~りとろけるしっとり肌へ♡マジョマジョの生ファンデ効果がすごいっ!

      「マジョリカ マジョルカ」(通称:マジョマジョ)といえば、資生堂から誕生した愛らしいパッケージのプチプラコスメ。魅力的な見た目だけでなく、お値段以上の優秀さでも評判を集めています。今回はその中でも「手軽なのにカバー力がすごい!」「滑らかで使いやすい!」と注目されている「生ファンデ」について、その特徴や魅力、使い方など

      2018.03.29 by admin - cosmenist

    • 【2015年おすすめ】この冬GETしたいリキッドファンデーション4つ

      冬の肌はカサつきやすくツヤがなくなりがちです。乾燥を感じやすいため、しっとりしたテクスチャーのファンデーションが好まれます。ここではナチュラルなツヤを演出しながらワンランク上の肌に仕上げてくれるリキッドファンデーションをご紹介します♪クレ・ド・ポー ボーテ タンナチュレール サティネphoto by http://www.cosme.netシルク

      2015.10.22 by 浩子

    • コレを使いこなせば無敵女子♡フェイスパウダーの正しい使い方

      ベースメイクの仕上げはフェイスパウダー。フェイスパウダーにはメイクのもちをよくしたり、メイク崩れを防止したり、お肌を立体的に見せたりさまざまなメリットがあります。フェイスパウダーを上手に使って崩れ知らずの肌を目指しましょう。フェイスパウダーの役わりって?http://weheartit.comフェイスパウダーとは主にリキッドファンデ

      2015.07.09 by コスメニスト編集部

    • 【裏技】四隅に残ったパウダーファンデーションを最後まで使いきる方法♡

      化粧品ってなかなか最後まで綺麗に使うのが難しいですよね。特にパウダーファンデーション。必ずと言っていいほど最後は四隅に残ってしまいます。今回はなるべく四隅に残らないように使う方法と、四隅に残ってしまったらどうすれば良いかという2つの方向から探っていきます。photo by http://www.orbis.co.jp/パウダーファンデーションを均

      2016.08.15 by 藍沢美香

    • 透明感を叶える水ファンデおすすめ3選を発表♡ナチュラル美肌で友達と差をつけちゃお!

      水ファンデーションとは、ウォーターベースのファンデーションのこと。「水おしろい」や「水性ファンデーション」などとも呼ばれます。化粧水のようにサラリとしたテクスチャながら、素肌感溢れるナチュラルな仕上がりになるのが特徴の、話題のコスメです。今回は水ファンデのおすすめ商品をご紹介しつつ、水ファンデの特徴や魅力、使い方

      2018.04.04 by admin - cosmenist

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      けいこさんの書いた美容ニュース

      けいこさんが書いたニュースがありません。

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >