冬休み中に痩せるお手軽習慣&簡単ダイエット方法まとめ!

冬休みは忘年会やお正月、新年会など、食べたり飲んだりする機会も多いため、ダイエットはしばらくお預け……となりがち。ですが、せっかく時間をゆっくりとれる冬休みですから、自分のペースに合わせた短期集中型ダイエットをしてみませんか。今回は、冬の人体の特徴を知りながら、冬のダイエットで気を付けるべき点や最適な冬休み短期集中ダイエット法をご紹介します!

お風呂に入っている女性のイラスト

冬休みこそダイエットに最適?短期間で痩せる方法とは!?

冬は代謝が低くなって汗をかくこともなかなかなく、痩せづらい季節なのでは?と思っている方も多いのではないでしょうか。ですが実は冬の基礎代謝のほうが、夏よりも高いんです!

つまり集中してダイエットに励むのに最適な期間が、冬休みです!クリスマス会、忘年会、新年会……。食べたり飲んだりする誘惑が圧倒的に多い時期ですので、ついつい暴飲暴食して太りやすい時期でもあるんですが、逆に体内では冬は自分の体温をあまり下げないように、褐色脂肪細胞という細胞が熱を出してくれます。つまり寒い季節ほど、体が頑張って自分の体温を上げようとして熱を出すんですね。

この働きによって基礎代謝が上がります。そのため、冬以外の季節に比べてエネルギーを多く使うことができ、カロリーを多く消費することができるのです。だから、一年の中でも運動した分がカロリー消費に最も効果的なのは冬休みと言えるでしょう。冬休み中だけ、という短期間に絞ってのダイエットなら、集中して頑張れそうですよね。

ただし少々気をつけないといけないのは、冬の外的な寒さから身を守ろうとして、体がエネルギーを保存し脂肪を溜め込もうとするのもまた、冬の人体の特徴であること。食べ過ぎると簡単に太りやすいのも冬の特徴です。普段以上に、適切な運動と食事、正しい生活習慣を意識して過ごしましょう。

冬休みに痩せるのはカンタン?ポイントをチェック!

冬休みに痩せる短期間ダイエットのポイントをおさえておきましょう。

冬は基礎代謝は上がるものの、ついつい付き合いやストレスなどから食べ過ぎてしまう季節。だからこそ「食べ方」「食べる方法」「食べるもの」に注意をすることが重要です。

まずはよく水を飲んで体からしっかり老廃物を出し、常にめぐりのいい「痩せやすい」体にしておくこと。水は1日2リットルが目安で、お茶やコーヒーなど味のついたものはここに含まれません。ペットボトルを持ち歩き、ちょこちょこ飲む癖をつけることをおすすめします。また、食事前にゆっくり1杯の水を飲むと、食べ過ぎることを防げますのでおすすめですよ。

簡単にできる上に効果的な痩せぐせが食事の順番を工夫すること。毎日のルーチンを少し変えるだけだから、持続的でゆるやかだけど大きな効果が期待できますね。

ポイントは、「生野菜→汁物→おかず→炭水化物」とし、炭水化物を最後に食べるようにすること。この食べ方だと血糖値が一気に上がらず、ゆっくり上がるため、甘味や脂肪などに反応するインスリンの分泌量が減り、消化の効率が高くなるのです。冬休みをきっかけに「痩せる体質づくり」をめざしましょう。

食事の次は運動です。冬は寒くて外に出るのがおっくうですよね。ですが寝る前のストレッチだけでも、冬なら十分効果がのぞめるんですよ。また眠る前のストレッチは安眠にもつながりますし、良質な睡眠は美肌効果にもつながりますので、おすすめです。

冬休みに行うストレッチなら、リンパに沿ってやさしくマッサージすることで老廃物を出すリンパマッサージをぜひおためしあれ。余裕がある人は朝20分以上の軽いジョギングにトライ。有酸素運動でのダイエットはやはり効果てきめんです。忙しくてなかなか時間を作れない方は、エレベーターやエスカレーターの代わりに階段を上り下りするように意識するだけでも、ダイエット効果が期待できますよ。

冬休み短期集中ダイエット4つ!気になる部分痩せも

冬休みに集中して痩せたい人におすすめしたい、カンタンかつ効果の高い短期集中ダイエット方法をご紹介しましょう。

半身浴ダイエット

お手軽ダイエットの定番人気である半身浴ですが、実は半身浴も方法によってその効果が違ってきます。冬休みの短期集中ダイエットなら、「湯船に3分浸かる→湯船を上がり5分休憩」、これを何セットか繰り返す方法がおすすめです。高い発汗作用、脂肪燃焼効果が期待でき、お肌もツヤツヤに!ただし、無理せず必ずこまめに水分をとるようにしてくださいね。

オリーブオイルダイエット

1日に大さじ1.5杯のオリーブオイルを摂取することで、老廃物の排出や食事量を無意識におさえる効果が期待できます。オリーブオイルは美肌効果も有名ですね。オリーブオイル効果で冬休み中に変身しちゃいましょう!

太ももマッサージ

体の中でもとくに太もものお肉が気になる!という方は多いのでは。手軽に出来る太もも痩せなら、やっぱりマッサージ。まず、膝のあたりから太もも、足の付け根へと手のひらで圧を少しかけてすべらせるようにマッサージ。そして、気になる太ももの肉をつまみ、揉みほぐします。それからぞうきんをしぼるようなイメージで太ももを力強くマッサージ。太ももの前、裏、両サイドすべてマッサージしましょう。最後に膝のあたりから太もも、足の付け根へとゆっくり優しくさすって終了です。ゆっくり、温かくしていくような気持ちでするのがコツです。マッサージはお風呂の中やお風呂上がりにするのがおすすめです。

骨盤ダイエット

冬は下半身の脂肪が気になって……という方も多いでしょう。そんなときは骨盤ダイエットがおすすめ。骨盤ダイエットでするっと痩せやすい体質になりましょう!骨盤ダイエットは、まず仰向けに寝てひざを三角に曲げます。肩を床につけたままにして、腰だけをゆっくり持ち上げます。太ももから胸までのラインがまっすぐになればOK。ゆっくり、息を吐きながら行ってください。

まとめ

いかがでしたか?冬は寒くて姿勢も丸くなりがち。さらに運動もおっくうだし、食べる機会も多いし……そんな印象がありますが、実は正しいダイエットをすればきちっと効果が出やすい時期でもあるんですね。ダイエットと美肌ケアを組み合わせるのも効果的。無理せず、自分のペースを見極めて、冬こそキレイになりましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 贅沢バスタイムで女子力UP!この冬買っておきたい「プチプラボディソープ」

      仕事からヘトヘトで帰ってきた心と体を癒してくれる“バスタイム”。お気に入りの入浴剤を入れて、いい香りのするボディソープで全身を洗っているうちに疲れもどこかへと吹き飛んでいってしまいますよね。女性にとって毎日使う「ボディソープ」はとても大切。特に最近は、様々なブランドから色々な種類のボディソープが販売されているだけあ

      2016.01.07 by Erica

    • イタリアで大注目♡「ゼンパスタ」でカンタン置き換えダイエット。

      みなさん、いまイタリアでダイエットに人気の食材「ゼンパスタ」をご存知ですか?何それ、聞いたことない!と思われるかもしれませんが、実はこれ、乾燥しらたきのことなのです。photo by https://www.zen-pasta.com「Zen Pasta」=「禅パスタ」=「しらたき」は、禅が日本的で健康的なイメージがあることからそう名付けられました。乾燥し

      2016.05.31 by ササミ

    • 見た目年齢マイナス20歳をめざしたい方に。“ピンク呼吸法”ってなに?

      ピンク呼吸法ってご存知でしょうか?実際に、女優の小雪さんが実践しているらしいこの呼吸法。今回は、ジワジワきているピンク呼吸法についていちはやくご紹介します。そもそもピンク呼吸法とは?呼吸をする際、ピンク色の空気をイメージしながら行う呼吸法です。美容やアンチエイジングに効果があると今話題になっています。photo by http

      2016.01.17 by 関口未来

    • 知らないと出遅れる♡布ナプキンにダイエット効果があるってホント?

      最近良く耳にする「布ナプキン」。使ったことはありますか?私は最近デビューしたのですが、布ナプキンは良いことが沢山。環境面や経済面で利点があるだけでなく、女子の身体にも良いことが沢山あるんですよ。 気になる!布ナプキンのダイエット効果とは? photo by http://weheartit.com布ナプキン、最近使っている方が増えていると聞きま

      2015.09.11 by 藍沢美香

    • むくみ知らずの美脚になるには?♡とっておきのインナービューティー3選♡

      すらっとした足の方や、パンツスタイルをさらっとかっこ良く着こなしている方を見るたびに憧れますね。本日は、自分に合ったパンツを探すのが大変で、むくんだ足に合わせてパンツを選ぶと、ウエストがブカブカになる!という悩みを持っていた筆者が取り入れている「美脚になれる方法」をご紹介します。photo by http://weheartit.com/直す

      2016.07.13 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >