今注目のブランド、セルヴォーク新作コスメは1月26日(金)発売。実際のつけ心地は?

ナチュラル&オーガニックをベースに、テクノロジーを駆使したスキンケアと、洗練モードを追求したメイクアップを展開する、セルヴォーク(Celvoke)。

そんなセルヴォークの2018年春の新作コスメのつけ心地や発色をレポートします!

ディスプレイ

セルヴォークの新作コンセプト

2018年1月26日(金)発売の、セルヴォークの春の新作コスメのコンセプトテーマは「レゾナントオーラ」。共鳴するオーラという意味で、オーラを醸し出す絶妙な光とツヤを活かしたコスメが揃いました。

移ろう色でオーラを生むアイカラーパレット

celvoke-voluntary-eyepalette_07 celvoke-voluntary-eyepalette_08

◆セルヴォーク ヴォランタリー アイパレット(全2色)
6,200円(税抜)【数量限定】

ピンクブラウン系(写真左)とグリーンブラウン系(写真右)の2種類が数量限定で登場。高配合された植物由来オイルによりなめらかなテクスチャーを実現したアイカラーです。角度によって色味を変える偏光パールが、光と影のグラデーションを生み出し、絶妙にまぶたを彩ります。

IMG_8109

こちらはグリーンブラウン系のアップ。

IMG_8116

実際に、タッチアップするとこのような色味になります。
特に左下のグリーンの偏光パールが繊細に輝いてキレイですね。

色と光を忍ばせ、顔立ちを際立たせるマルチカラー

インフィニトリーカラー_04

◆セルヴォーク インフィニトリー カラー
新色4色3,200円(税抜)※一番右下のパープルは店舗限定色

しっとりとなめらかなクリームテクスチャーが特徴的なアイテムです。こちらも偏光パールが入っており、肌にのせるとじゅわりと溶けんで、まるで内側からにじみ出るようなツヤを演出してくれます。 アイメイクの仕上げにまぶたに乗せたり、リップやチークとしても使用ができるマルチカラーです。

また、セルヴォークの特徴である燕の巣の発酵エキスが入っているのでケアしながらメイクを楽しめるのもポイントの1つ。

1510821112SH8V0qd_XbordjZ1510821110

リップとしてグロスのように唇にONすると、濡れたようなツヤ感はもちろん、角度によって表情が変わり、抜け感のある唇になるのが春っぽい❤

瞬くたび、鮮やかな色がきらめくアイライナー

シュアネス_アイライナーペンシル_08

◆セルヴォーク シュアネス アイライナー ペンシル
新色5色 2,800円(税抜)

半固形オイルを採用することで描きやすさとにじみにくさを両立させたチップ内蔵型アイライナーです。

★アイライン2

実際にタッチアップしてみると、ストレスフリーな描き心地でありながらも、しっかりと発色してくれます。 少し芯が太めなのでしっかりとした印象的なアイラインを作れそうです。

表情を自由自在に操る3色アイブロウパウダー

celvoke-indicate-eyebraw-powder_03

◆セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー
新色2色 3,500円(税抜)

アイブロウには珍しいパールブラウンとカーキブラウンのラインナップ。 ふんわりと仕上げながら、色がぴたりと密着する処方で、自然な眉毛を演出してくれます。 このあとご紹介するアイブロウリキッドのあと使うのがポイントです。

★アイブロウ ◆セルヴォーク インディケイト アイブロウリキッド(写真右)
新色2色 2,200円(税抜)

ナチュラル処方とロングラスティング処方を同時に叶えたリキッドアイブロウ。毛が少ないところにも一本一本書き足すことができ、自然に仕上がります。 あえてリキッドアイブロウを、ラフに眉に入れて、毛流れを演出するのがトレンドですよ!

★アイブロウ2

どちらも肌に乗せると写真のようなイメージに。

★スタッフさんのアイメイク

ここまで紹介したアイテムを使っているスタッフさんのアイメイクが素敵だったので許可をもらって撮影★
アイブロウはパープルを使っています。アイラインは下まぶたと上ぶたで色味を変えているそう。春のメイクは色あざやかでワクワクしますね!

頬に血色とツヤを宿すクリームブラッシュ

カムフィー_クリーム_ブラッシュ_03

◆セルヴォーク カムフィー クリームブラッシュ
全3色 3,200円(税抜)

頬にするするのび広がるクリームテクスチャーのチークカラー。 ほんのりと肌を染めるカラー&処方で、内側からにじみ出るような血色とツヤを演出します。

IMG_8076

肌にのせるとパレットの発色のイメージとは違い、やさしく色付きます。このつけ心地やフワッと色づく感じは、くせになりそう!アイメイクを引き立てる「引き算メーク」は旬顔メイクには欠かせませんね。

以上が2018年1月26日(金)発売の、セルヴォークの春の新作コスメでした!2月の新作コスメは第2弾でご紹介しますね♪
編集部YUKIKOがお送りしました!

★編集部と

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【プレゼントにも最適】永遠の憧れCHANELのメイクアップライン♡

      友達のプレゼントってどんなものが良いか毎回悩む・・・という方も多いはず。女性なら誰もが一度はあこがれるCHANELのメイクアップライン。プレゼントすると、送られた方も送った方もきっとハッピーになれるはず。プレゼントに最適なCHANELのメイクアップラインのご紹介です。photo by http://weheartit.com/CHANELのコットンが1000円

      2016.09.06 by CAMERIA

    • 細眉は時代遅れ!「愛されふんわり眉」の作り方

      昔から「眉」は時代を映す鏡といわれてきました。一時期は「細眉」がブームでしたが、今でもまだ細眉をしていると、時代遅れといわれてしまうんですよ。最近は「太眉」が大人気♪しかし、ただ太くすればいいというわけではなく「ふんわり」がポイントに。今ドキの眉をどうやって作るのか知りたいですよね。そこで今回は『細眉は時代遅れ!「

      2015.08.31 by Erica

    • 【クリスマスコフレ2017】豪華絢爛なゲランのクリスマスコフレを試してみた!

      「ゲラン(GUERLAIN)」から11月1日より「ゲラン ホリデイ メイクアップ コレクション 2017」が限定発売されました。ゴージャスな舞踏会をテーマに、煌めくゴールドとシックなブラックで装飾された限定アイテムの数々は、まさに“特別な日”のメイクアップにぴったり。今回コスメニスト編集部では、「ゲラン ホリデイ メイクアップ コレクシ

      2017.12.08 by コスメニスト編集部

    • 非公開: 寒い季節を華やかに!冬メイクで差をつけよう

      冬といえば、忘年会にクリスマス、ウィンタースポーツ、ニューイヤーなどイベント事が目白押し。だからこそ季節に合わせた華やかなメイクで、より一層気分を上げたいですよね。今回は「冬メイクが気になるけど、どうすればいいかわからない!」というあなたのために、冬メイクの解説やポイント、おすすめアイテムなどを一挙まとめました!

      2017.12.18 by コスメニスト編集部

    • 美人度2割増し!透明感メイクのコツとお助けアイテム

      メイクのトレンドは毎シーズン変わりますが、年代問わず一貫して変わらぬ人気を集めるのは「透明感メイク」! 思わず触れたくなるような肌に、どこか儚げな雰囲気……女性なら誰しもが憧れますよね。今回はナチュラルな透明感を手に入れるためのメイクのコツと、透明感メイクに欠かせないおすすめのアイテムをご紹介します。「メイクで透明

      2018.02.08 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >