美肌女子の決め手♡使いこなしたい○○を肌質別にご紹介!

美肌女子の決め手となるパウダー。皆さんは何を基準に選んでいますか?自分の肌と合っていないパウダーを使うと化粧崩れ、肌荒れの原因になってしまいます。今回は、肌質別におすすめアイテムを紹介します♪

まずはパウダーの種類をご紹介☆

コスメ

photo by http://weheartit.com

  • フェイスパウダー

顔につける粉状の化粧品全般です。

  • ルースパウダー

さらさらした触感が特徴です。ふんわりとした仕上がりになります。

  • プレストパウダー

しっかりとした固めの触感が特徴です。リキッドタイプのようにくっきり、しっかりとした仕上がりになります。

乾燥肌さんにおすすめのアイテム

カネボウ フェースアップパウダー

カネボウのフェイスパウダー

photo by http://www.cosme.net

コスメランキング1位のパウダーです。
桜エキス、ロイヤルゼリーを配合し、肌を保湿し粉っぽくならずうるおったやさしい肌に仕上がります。肌馴なじみのいいベージュ系パウダーのため、透明感のある肌になり、メイクを長持ちさせる効果があります。

敏感肌さんにおすすめのアイテム

コスメデコルテ AQ MW フェイスパウダー

コスメデコルテのフェイスパウダー

photo by http://www.cosme.net

オーガニックシルクパウダーを美容成分によってコーティングし、ふんわりなめらかな質感の肌に仕上がります。きめ細かい粒子が肌にしっかりフィットするので、毛穴をカバーし乾燥しにくい肌へ導きます。

混合肌さんにおすすめのアイテム

シャネル プードゥル ユニヴェルセル リーブル

シャネルのフェイスパウダー

photo by http://cdn-cosme.net

色むらをなくし、ナチュラルで透明感のあるマットな仕上がりになります。シミやそばかす、しわを目立たなくし美しい質感へと導いてくれる効果が。肌にしっかりなじみ、均一にフィットする効果があります。

普通肌さんにおすすめのアイテム

エレガンス ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ

普通肌のフェイスパウダー

photo by http://www.cosme.net

シルクのような上質な肌触りと透明感のあるキメ細かくふんわりとした仕上がりになります。
色とりどりのパールトーンのパウダーがファンデーションの質感を生かしながら優しい明るさを与えます。フェイスパウダーの上に水滴を乗せると水を弾く効果があるそうです。水を弾くということは、汗をかいても崩れにくいという効果があります。

アトピー肌さんにおすすめのアイテム

エトヴォス ミネラルUVパウダー/SPF50・PA++++

エトヴォスのフェイスパウダー

photo by http://www.cosme.net

毛穴の目立たないマットな仕上がりになります。
天然ミネラル成分100%使用。防腐剤、香料、ワックス、着色料など使用しておらず肌に優しいパウダーです。つけたまま眠れるほど肌に負担の少ないミネラルファンデはアトピー肌の強い味方。

脂性肌さんにおすすめのアイテム

カバーマーク シルキー ルースパウダー

カバーマークのフェイスパウダー

photo by http://www.cosme.net

化粧映えするハーフマットな肌に仕上がります。保湿成分でコーティングした超微粒子パウダーが傘ならず均一につき乾燥しにくい肌へ。
テカリを感じさせないすりガラスのように上質な肌質感になります。さらっとした感触で余分な皮脂を吸収し、化粧持ちもアップ。

いかがでしたか?自分の肌質に合ったものを選べばその役割をきちと果たし綺麗な肌に仕上がります。良かったら参考にしてみてくださいね♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美肌の差がつくベースメイク♡化粧下地、きちんと選べていますか?

      春夏の化粧下地があるからまだ切り替えていないという方。冬は顔全体の皮脂量が低下しどうしても粉っぽく乾燥しがちになります。化粧下地はベースメイクの土台です。土台がしっかりしていないとファンデーションもしっかりと肌に密着しません。ここではファンデーションの仕上がりを左右してしまう、化粧下地の切り替えテクニックをご紹介

      2015.10.21 by 浩子

    • 秘密のテクニック♡ちょっとの差でひとまわり小顔に魅せるHow toをご紹介。

      私の顔は大きい!そんな固定観念に縛られていませんか?実は違うんですー!「顔を小さく見せるにはどうしたら良いかしら?」すべての女の子は1度は悩んだことがあるはずです。photo by http://weheartit.com/メイクのあるアイテムを使えば簡単に小顔を手に入れることができますよ。ここでは小顔に見せるメイクテクニックをご紹介します。ベ

      2016.04.21 by 浩子

    • キレイな人はやっている!?夏の化粧崩れにはベビーパウダー

      夏のメイク崩れたい策、しっかりしてますか??今年もそろそろ梅雨の季節。湿度ムンムン、照りつける日差し。バッチリメイクで家を出たはずが・・・会社に着いたときにはもう・・・なんて経験をしたアナタ!実はベビーパウダーを使うだけで、涼しい顔ができちゃうんです♪ いつものメイクにベビーパウダーを加えるだけ!!photo by http://wehe

      2015.06.29 by さぁか

    • 【メイクの基本】今更聞けない化粧下地の基本、おさらいしましょ♡

      実は、下地はファンデーションよりも重要といわれているのを知っていますか? 自分に合った下地をしっかり使って、ファンデーションをきれいにみせる準備を整えましょう♪ 化粧下地は大切な役わりがある化粧下地の役わりは、大きくわけて2つあります。化粧のノリや持ちをよくする下地は肌とファンデーションをくっつける接着剤のようなもの

      2015.07.02 by コスメニスト編集部

    • ナチュラル美人は○○を使う達人♪おさえておくべきメイクの基本。

      皆さんはコンシーラーを普段のメイクに取り入れていますか?恐らく使い方が分からない、面倒くさい、という方が多いのではないでしょうか。photo by https://4meee.comコンシーラーを使うと肌の色が均一になり、ナチュラルメイクでもきちんと見せることができるのです!早速ご紹介します。コンシーラーってどんな種類があるの?コンシーラ

      2016.06.04 by CAMERIA

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      ありちゃんさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >