美髪になれるメソッド。海外セレブにも大人気の“ドライシャンプー”がいいみたい♡

みなさん、ドライシャンプーってご存知ですか? 「医療現場や介護、レジャー用に使うものでしょ?」そう思った方もいるかもしれませんが、実はそれだけではないのです!

ブロンドヘアの女性

photo by http://weheartit.com

実は今、海外セレブの間でこのドライシャンプーが大人気♪水が不要のため手軽にシャンプーができるのですが、なんと!美髪になれるという声まで挙がっています。その秘密に迫っていきましょう!

ドライシャンプーってどんなもの?

ドライシャンプー

photo by https://4yuuu.com

ドライシャンプーは、水やお湯を使わないシャンプーのことです。洗った後は洗い流しも不要のため、シャワーの使えない災害時やレジャー、医療現場でも重宝されています。ひと口にドライシャンプーと言っても種類がいくつかあり、泡タイプやスプレータイプ、粉末タイプなど様々!お気に入りのものをチョイスできますね♪

海外セレブに人気!?

そんなドライシャンプーが今、海外セレブに大人気!それはなぜでしょう?

髪の乾燥を防ぐ

花束を持った女性

photo by http://weheartit.com

洗いすぎを防止し、皮脂を取りすぎる心配を防げます。必要な皮脂がしっかり髪に行き渡ることで、艶髪をキープすることができるのですね♪また、洗う回数を減らすことによりパーマやカラーの持ちもアップ!

水を使わないので手軽!

疲れて帰った後、「シャワーを浴びずにこのまま寝てしまいた~い!」誰しもこのような経験はあると思います。そんな日に、浴室に行くこと無くシャンプーが出来たら嬉しいですよね♪

そんなドライシャンプーが今、海外セレブに大人気!それはなぜでしょう?

環境に優しい

笑顔の女性

photo by http://weheartit.com

海外セレブに支持される秘密には、この「環境に優しい」という点がポイントのようです。多くのセレブ達は環境問題にも敏感なため、海を汚してしまう心配のないドライシャンプーを愛用しています。

このような理由から、海外セレブたちは洗髪を2~3日に1回程度に抑え、他の日はドライシャンプーを使っているようです!

使い方をレクチャー♪

ドライシャンプーがどんなものか、お分かりいただけたと思います。実際の使い方を見ていきましょう!とっても簡単ですよ♪

ドライシャンプーのやり方

photo by http://mery.jp

  1. ドライシャンプーを頭に付ける。頭皮の汚れを吸着できるよう、根元からしっかりと付けましょう!
  2. 頭皮にしっかり馴染ませたら、タオルで拭き取るor丁寧にブラッシングするだけ!

この2STEPだけで髪がサラサラになり、ボリュームもアップ♪髪の匂いも防いでくれますよ。

いかがでしたか? ドライシャンプーは、お近くのドラッグストアやインターネットで手軽に購入できます♪海外製品は香りにこだわったものも多く出ているので、一度調べてみるのも楽しいですよ。

  • 朝寝坊して時間がない、夜早く寝たい
  • 運動後のベタつきが気になる
  • お出かけ前に、髪の匂いが気になる
  • 体調がすぐれない時

こんなシーンにもぜひ、活用してみて下さい!もちろん、毎日のお手入れにも♪賢く使って、あなたも海外セレブのような美髪を手に入れちゃいましょう!!

グラデーションヘア

photo by http://weheartit.com

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 山田優やダレノガレも愛用♡今話題の炭酸シャンプーBEST3

      今話題の炭酸シャンプー。シュワシュワした泡が洗い心地よく、コシとハリのある髪になれるとともに、かゆみや臭いを解消。抜け毛・薄毛の予防にもなるとよいことづくしです。そんな炭酸シャンプーの中でも特におススメの商品を3つ選んでみました。洗浄力抜群!血流をよくする炭酸シャンプーphoto by http://weheartit.com炭酸シャンプーは

      2015.09.25 by エスプレッソ

    • 売り切れ続出♡髪を傷めないドライヤー“ヘアビューザー”に話題騒然!

      ヘアドライヤーを革命的に進化させたプロ仕様の「ヘアビューザー」に、今熱い視線が集まっています。ドライヤーを使うと髪が乾燥してパサパサになる、静電気が起こりやすい、ツヤ感が失われるなどのヘアのお悩みは尽きませんね。しかしヘアビューザーを使えばそんな悩みも一気に解決!どんなヘアドライヤーなのか見てみましょう。photo by

      2016.03.25 by エスプレッソ

    • 女子のマストアイテム♡美容にも万能な馬油のオススメ使い方2選

      みなさん馬油をご存知ですか?ドラッグストアでも販売しているので、目にした方もいらっしゃるかと思います。この馬油、昔から民間療法薬として広く知られていたのですが、最近では化粧品などの分野に有効活用され、コスメ業界のなかでも有名になりました。いろいろな用途に使用されている馬油ですが、どう使えばいいのでしょうか。今回は

      2015.12.24 by コスメニスト編集部

    • 超簡単!朝1分で出来る♡アホ毛の対策3選

      頭のてっぺんや分け目からピョンピョン短い毛が飛び出してきているあなたのために。アホ毛が立ってしまい何となくまとまらない髪に悩んでいる女性は少なくないです。photo by http://weheartit.comすぐに出来る!イヤ〜なアホ毛の対処法もしアホ毛を見つけてしまったらどんな対処法をすれば良いでしょうか。対処法① ホットタオルで押さえ

      2015.08.03 by MO

    • 【ロングヘア向け】寝ているときにダメージカットする秘密は○○にありました♡

      挙式に向けて、ショートヘアから髪を伸ばしてきた私。いまでは、肩甲骨が隠れるくらいの長さになりました。ロングヘアになってからは、コテやアイロンでアレンジしたり、ヘアアクセサリーもいろいろ楽しめるようになりました。photo by http://weheartit.com/ですが、その分、髪へのダメージも大きくなりました。なので、ショートの時より

      2016.03.16 by Anya

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      れこさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >