春は肌トラブルが多いらしい…!ゆらぎ肌解消のメソッドをご紹介♡

だんだん日差しも暖かくなってきた今日この頃。寒い冬から春への変わり目というところで、なんだか気分もワクワクしますよね。でも、実はそんな春こそ、お肌にとっては一番厳しい季節だということをご存じですか?

春に起こりやすい肌トラブルとは?

おしゃれな庭

photo by http://weheartit.com

春に肌トラブルが起こりやすい原因として、次のことがあげられます。

①乾燥

悩む女性

photo by http://biyou-woman.com

春は、寒かった冬の代謝低下の影響で、乾燥や肌荒れが進み、肌トラブルが起きやすい状態、いわゆる「ゆらぎ肌」になりやすい時期です。気温が温かくなっているので気を抜きがちですが、本来、冬以上に保湿に気を使うべき時期なのです。

②紫外線

浜辺で本を読む女性

photo by http://weheartit.com

実は、春は一年を通して紫外線量が最も多い季節。肌は季節を後追いするため、紫外線が急増する2月から5月頃の影響が、夏の肌にダイレクトに現れます。また逆に、冬の紫外線量はあまり強くないので、その影響で春のお肌は一年で一番白くて明るい状態にあるため、紫外線対策が疎かになりがちです。

春の肌トラブル対策① 保湿ケア

風が強いこの時期は、ホコリや花粉が舞い、風の影響で肌の水分は奪われてしまい、乾燥が続きます。そんなときこそ、しっかりやりたいのが保湿ケア。一度基本に立ち直って正しい保湿ケアを行い、ゆらぎ肌を防止しましょう。

ハンドプレスのイラスト

photo by https://weheartit.com/

  • 化粧水や美容液は、手にとって人肌まで温める

そうすることで、より肌に浸透しやすくなります。

  • 時間をかけてじっくり浸透させる

手のひらでプレスしながら3分程かけるとベター。特に化粧水は、少なくとも3回ぐらい重ねづけを行いましょう。

  • 気になるところはコットンパックが効果的

たっぷり化粧水を染み込ませたコットンを、5分を目安に気になる部分に置きましょう。長く置きすぎると、乾燥したコットンに肌の潤いが奪われて逆効果になるので要注意です!

春の肌トラブル対策② 紫外線対策

サングラスをかけた女性

photo by http://weheartit.com

紫外線のUVA波は、窓ガラスや薄いカーテンをすり抜けて家の中まで入ってきてしまいます。なんでも、日の当たらない室内であっても、紫外線は空気中に反射・散乱しているので、およそ10%は入り込んでしまうのだとか。恐ろしいですよね。

ですので、外出をしない日であっても、家の中だから日焼けの心配なんてないし、と安心せずに、紫外線を防御する効果のある美容液や乳液でケアを行いましょう。

ライダースを着た女性

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?

そのとき表面に現れていなくても、お肌は確実に日々の生活の影響を受けています。特に春は、その直前の冬の影響を色濃く受けるので最も気をつかう季節。少し大変かもしれませんが、今後の自分の為と思って、乾燥や紫外線に負けない肌を育てていきましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あなたのかかと大丈夫?大人女子がおさえておきたい角質ケアの正しいやり方

      本格的に暑くなってきて、素肌をみせる機会も多くなっているのでは。サンダルを履く時期になってから、かかとのカサつきが気になって、慌てて削っている人もきっといるはず。いつもツルツルなかかとでいたいものですよね。もしかしたら、あなたの角質ケアは間違っている可能性も……。そこで今回は『カサカサ撃退!大人女子がおさえておきた

      2015.07.31 by Erica

    • ベアミネラル プレミアム スキンケア ホリデー キット 2015 2015年11月4日(水)数量限定発売

      オイル美容派?それとも美白ケア派?冬の肌悩みを優しくケアするカスタマイズ スキンケア キット!今年のベアミネラルのホリデーテーマは、ファンタジックでミステリアスな“おとぎ話と魔法の世界“。今年のベアミネラルのホリデーテーマは、ファンタジックでミステリアスな“おとぎ話と魔法の世界“。わくわくする表情や、心ときめく表情を引

      2015.11.06 by コスメニスト編集部

    • 夏も乾燥知らず♡うるおいアップの鍵は“はちみつ”にあった♪

      「ベトつく」という理由で 夏にクリームを使うのを嫌がる人は多いです。そうはいっても冷房のきいた部屋に毎日いると肌の水分保持力が下がって肌トラブルになる危険性が。今日は夏の乾燥にストップをかける「はちみつ美容」についてお話しましょう。肌に良いこと詰まってる!はちみつの効能photo by http://weheartit.comはちみつにはミネ

      2015.07.06 by MO

    • 急なニキビや吹き出物に注意!寒い季節こそ徹底ケアをすべし。

      ポツポツニキビが痛い!テカリがおさまらないと肌の不調が出やすいのも冬肌の特徴です。ふだんは乾燥肌でテカリなんてなかったのに…調子が良くないという方いませんか?角栓が固まってしまうなんて不調も出やすい冬の肌に必要なスキンケアをご紹介します。肌が疲れやすい冬photo by http://weheartit.com冬は湿度がいっきに下がるため乾燥

      2015.10.15 by 浩子

    • 3つの使い方を駆使せよ♡ヘレナの優秀マスクで美肌をつくる。

      魅力的で使い方も面白い魅力的なアイテムを生み出すヘレナルビンスタイン。その中でも異なる使い方で活用できるマスクがあるのをご存知ですか?ひとつで何通りも使えるのは魅力的で使う楽しみが広がりますよね。ここでは3つの異なる使い方が出来る、P.C.ラディアントインマスクをご紹介します。P.C.ラディアントインマスクとは?ph

      2015.11.16 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >