さりげない瞳のオシャレ♡OLにおすすめのナチュラルカラコン3選。

「カラコンに興味はあるけど、派手過ぎるのはどうも」「オフィスでも上司に目を付けられない程度にカラコンでおしゃれしたい」というOLや主婦の方にもおすすめのカラコンがあるのです!
装着していてもナチュラルに見えるカラコン3選をご紹介します。

赤いマニキュアの女性

photo by http://weheartit.com/

リピーター続出の「アンヴィ」のカラコン

大人志向のカラコンを選びたいなら「アンヴィ」はいかがでしょう。モデルの梨花がコマーシャルに使われていることで、ご存じの方もいるかもしれませんね。カラコンを使いたいけど裸眼に近い感じにしたいという超ナチュラル派に特におすすめ!

カラコン

photo by http://item.rakuten.co.jp/

ワンデーカラコンだから日替わりで印象を変えたいという人、眼へのカラコンの負担や衛生面が気になる人も安心して使うことができます。というのは、着直部分が目に触れない「インナー構造」、目のたんぱく質の汚れがつきにくい「非イオン性レンズ」が使われているからです。色はプラムブラック、シャモーブラウン、オリーブブラウンの3色のバリエーションがあります。

「アイメイク」ワンデーとマンスリーを使い分け

大人かわいい」がコンセプトで、辺見えみりさんがイメージモデルの「アイメイク」。どちらかというと小さめの目の人に使いやすいカラコンです。

カラコン

photo by https://morecon.jp/

低含水率(38%)レンズなので、眼のうるおいが長続きしますし、汚れにくい非イオン性レンズで衛生面でも安心。ワンデーとマンスリーがありますので、使い勝手のよいほうを選べます。カラーはブラックとブラウンの2色。ブラウンはコゲ茶に近い色です。

2色ともワンデーとマンスリーで微妙な色合いの違いがあるようで、マンスリーのほうがちょっと濃い目で発色が鮮やか。14.0mm/±0.00、-5.00~-8.00で、マンスリーは2箱で6枚セット、ワンデーは1箱10枚入りです。

「アーティラル」は3色展開が嬉しい!

水原希子さんのお姉さん、水原佑香さんがイメージモデルの「アーティラル」。「アーティラル」のカラコンは、ブラック、オークル、ブラウンの3色づかい。素肌の美しさを自然に引き出すナチュラルカラーです。

カラコン

photo by https://contact.mewshop.jp/

カラコンの色素を重ねることを避けてすきまを作り、眼に酸素をたっぷり送りこむことができる構造になっています。色素が1色なので厚みもなく付け心地も抜群です。

色素はレンズにサンドイッチされていて、直接目に触れないので衛生面でも安心。レンズ直径14.0mm/±0.00~-10.00なので、視力が低い方でも使える設計になっています。

サングラスをする女性たち

photo by http://weheartit.com/

ナチュラルカラーのカラコンなら、オフィスでも安心しておしゃれが楽しめますね。ぜひ試してみてください!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【NARS限定コスメ】この夏取り入れたい最新コスメを一足先にcheck♡

      いよいよ夏も近くなってきました。皆さんは夏のメイクの準備はもうされていますか?夏のベースメイクやスキンケアの衣替え時期ではありますが、ポイントメイクも必須!photo by http://weheartit.com夏コスメ、やっぱりNARSが飛び抜けてどんぴしゃ???うめはん近いうちにみにいこ〜( ・ᴗ・̥̥̥ )— you (@_yup_q) 2016年5月9日なぜなら、

      2016.06.08 by AKINA

    • 目元が大切♡「だてマスク」メイクを可愛く仕上げるポイント2つ

      秋冬にもなると、風邪予防を兼ねてマスクをする人も多いのでは?しかし最近は風邪を予防するためだけでなく、マスクをすることで安心するという「だてマスク」も大人気。たしかに言われてみると、マスクをつけているだけでいつもよりも深く呼吸ができ、何だか安心するような気も……。ただ、マスクをつけるとなると、どこまでメイクに力を入

      2015.09.27 by Erica

    • もうアプリに頼らない!写真映りが良くなるメイクの4つのポイント

      「あれ?私の顔ってこんなだっけ?」いつも綺麗にメイクして写真に写っているはずなのに肉眼で見るのとだいぶ違う…と思っていませんか。写真映りを可愛くするにはちょっとしたコツを身につけると上手くいきますよ。 写真用のメイクは立体的に見せると上手くいくphoto by http://weheartit.com写真用のメイクというのは明るさの計算が大事に

      2015.09.12 by MO

    • 20代・チーク初心者さん必見!おすすめブランドから選び方、種類まで紹介♪

      チークといえば、ファンデ―ションやBBクリームでカバーした頬を彩り、更に血色よく魅力的に見せてくれるアイテム。しかし、冬場は寒さから頬に赤みが差して、使い方によってはチークが悪目立ちすることもありますよね。今回は「チークを上手に使いたい!」という20代の女性に向けて、その具体的な役割や種類、おすすめアイテム、選び方など

      2017.12.15 by コスメニスト編集部

    • 大注目の韓国コスメ!3CEのタトゥーリップティントって知ってる!?

      星の数ほどある韓国コスメブランドの中でも、大注目のブランドが3CE。日本の芸能人の間でも話題を集めている韓国コスメブランドです。3CEを代表するアイテムとして注目されているのが、タトゥーリップティントというアイテム。今回はそんなタトゥーリップティントの魅力に迫りつつ、3CEのおすすめアイテムについて詳しくご紹介します!■目

      2018.02.08 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >