食事のしみ落としやプチプラ化粧品にもなる万能アイテム!ベビーパウダーの意外な使い方って

赤ちゃんのデリケートな肌にあせもやしっしんができたときや、汗をかいたときに安心して使えるベビーパウダー。 実は、ベビーパウダーには、洋服の汚れや食事のしみを落としたり、プチプラ化粧品として使えたりと意外な利用法があります。 ベビーパウダーの利用法を知って、お掃除やスキンケアに役立てましょう。

ベビーパウダーは何からできているの?

a220-1

photo by http://weheartit.com/

ベビーパウダーは、使うと気持ちよいサラサラ感がありますね。赤ちゃんの肌にも安心ということは分かっていても、意外にどんな成分でできているか知らないもの。 ベビーパウダーは、コーンスターチとタルクでできています。 コーンスターチはとうもろこしのでんぷんで、とろみをつける成分です。スープやプリンにも利用されていますね。タルクは滑石(かっせき)という鉱石で化粧品に使われています。 コーンスターチは、肌の水分や油分を吸収し、再び水分を肌に返すので乾燥を防ぐ効果が。タルクの粉は肌の上で球体になり、その隙間から水分を吸収したり、蒸発させたりするため、ベビーパウダーを使うと肌がサラサラになるのです。

ベビーパウダーはプチプラ化粧品?!

a220-2

photo by http://weheartit.com/

赤ちゃんのお肌にやさしいベビーパウダーですから、大人の敏感肌にも 安心して使えます。値段も安くてプチプラ化粧品としてもいろいろな利用法があるのでチェックしておきましょう。 メイクの仕上げやメイク直しに使うと化粧浮きがなくなります。汗をかきやすい人は、下地を塗ったのち軽くつけておくと汗や脂をセーブ。洗顔料にまぜて泡立てて使うと、ふくら泡立ち洗い心地も汚れ落ちも抜群です。

食事のしみや洋服の汚れおとしにもベビーパウダー?!

a220-3

photo by http://weheartit.com/

食事中、お気に入りの洋服におしょうゆやスパゲティソースがついてしまった、というときに応急措置で使えるベビーパウダー。汚れ部分にパウダーをふりかけると水分とともに汚れを吸収してくれます。 色の薄いスニーカーは汚れが目立つもの。はく前に全体にベビーパウダーをはたいておくと汚れ防止に。白いブラウスなどえり足やそで口など汚れやすい部分にも着る前につけておくと汚れが落ちやすくなります。 洗濯ができないファーのお手入れは大変ですが、ビニール袋に入るサイズならベビーパウダーとファーを入れて振ると汚れが落ちます。仕上げにパウダーをブラッシングして落とせばOKです。

ベビーパウダーは摩擦を防いでくれるので……

a220-4

photo by http://weheartit.com/

ベビーパウダーは摩擦を防ぎます。その性質を利用して、ネックレスなどが絡んだときにふりかけるとすべりがよくなり簡単にほどけます。靴と足がこすれて気になるときにもベビーパウダーが活躍。サンダルや下駄をはくときには特に重宝します。 ビーチで砂が足について困るときにも、ベビーパウダーを。足や指の間につけておくと砂がつきにくくなりますし、砂のついた足にふりかけると砂が落ちやすくなりますよ。

ベビーパウダーの意外な使い方、いかがでしたか? 日常生活の中でベビーパウダーはいろいろ使えて便利なので、ぜひ試してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • まつ毛キープスプレーに頼らない!○○を使った驚きの裏技とは!?

      ビューラーしてマスカラをたっぷり塗っているのに夕方にはだんだん下向きのまつ毛になってしまう…そんなお悩みを持っている方、多いですよね。マスカラつけると一気にまつ毛が下がる件…まだ新品に近いからだと信じたい…— ふぅじぃはまきぱな推し (@mizusora15) 2016, 1月 10あの舞台女優もやっているというまつ毛が下がらないテクニ

      2016.01.26 by MO

    • ケアしないと大変なことに…!足の角質ケアってどうして必要なの?

      「カチカチになって冬場は割れて痛くなっちゃう!」「市販の自分でこするかかとのアイテムは使っても効果ない」「めんどくさくてつい後回し」という方は多いかもしれません。意外とケアを忘れがちなかかとや足の裏。自分では見えないし、クツに隠れるからだから見えないだろうと思っていませんか?かかとを含む足のうらの角質…実は気になる

      2015.08.07 by 浩子

    • まるでホームエステ♪ばっちり毛穴ケアできちゃう美顔器の選び方!

      毛穴づまりや毛穴開きなど、毛穴の問題に悩んでいませんか? 通常のクレンジング、洗顔ではなかなか難しい毛穴ケアには美顔器がおすすめです。家庭用の美顔器は自宅で手軽にエステやクリニックのような上質スキンケアができるのが魅力。さまざまな毛穴美顔器が販売されていますので、今回はそれぞれの特徴や商品の選び方について紹介します

      2018.02.09 by コスメニスト編集部

    • 全然知らなかった!「ハッカ油」の効果と使い方

      最近「ハッカ油」の効果・効能が大人女子から注目を集めているのをご存じですか?普段暮らしている中で、もしかしたらハッカ油をそんなに使わないという人もいるかもしれませんね。しかし、ハッカ油は化粧水やローションとしてだけでなく、シャンプーに使ったり、虫よけスプレーとして使用したりと、私たちが想像している以上に様々な場面

      2015.08.26 by Erica

    • 音波洗顔ブラシが毛穴の汚れには効果絶大?使い方は?

      「私はW洗顔しているから大丈夫」と思っていても、手ではどうしても落としきれない汚れがあるのも事実。そんなメイク汚れの残りや、皮脂などの老廃物が溜まったままだと、毛穴の黒ずみの原因になったり、肌トラブルや吹き出物の原因になることも。話題の「音波洗顔ブラシ」ってどうお肌に良いの?早速検証してみました!音波洗顔ブラシとは

      2016.06.19 by CAMERIA

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >