ときめく季節がやってきた♡バレンタインネイルで指先を可愛く彩る。

心ときめくバレンタインデー。彼とのデートファッションはもう決まりましたか? ネイルデザインにもこだわって、バレンタインのムードを盛り上げたいですね。バレンタインにおススメの、可愛くロマンティックなネイルデザイン集をお届けします!

定番はキュートなハート柄アレンジ

砂浜に座る女性

photo by http://www.nail-moi.com

バレンタインといえば、やっぱりハート柄!キュートな乙女風が好みなら薄ピンクのベースカラーに赤いハートやキラキラ光るストーンやホロでハートを描くのが基本です。

個性的なネイルにしてみたい人におススメは、ホワイトベースにトランプ柄みたいに赤と黒のハートを描いたデザイン。

思い切ってチョコレートも取り入れて♪

バレンタインといえば、何といってもチョコレートカラー。遊び心たっぷりにネイルにもチョコカラーを取り入れてみませんか? ネイル全部がチョコカラーだとくどいので、チョコカラーの分量は抑え気味に。または指2本ぐらいにとどめるとお茶目感が出ます。

砂浜に座る女性

photo by http://amoro123.hamazo.tv

チョコカラーやストロベリーカラーのベースにチョコソースがけをするように立体感を出したり、チョコカラーに白い筆記体文字を描いたり、といかにもチョコレート風に美味しそうに仕上げるのがコツ。チョコレートカラーにホワイトドットを組み合わせるとポップだけど品よく見えます。

砂浜に座る女性

photo by http://matome.naver.jp

アダルトにキメたいなら、クリアネイルにチョコカラーでストライプなどシンプルなデザインを描いてみて!

メルティネイルの描き方を教えます!

メルティネイルとは?
正しくはメルティングネイルと言いますが、要はドロドロに溶けているようなデザインのネイルのことです。これがヨーロッパでは大流行しているらしく、日本でも結構流行ってきてますよね。フレンチネイルを作るのが苦手だったり失敗しちゃったときも、これでごまかせるので便利ですよ。

http://m3q.jp

チョコカラーを使うときにメルティネイルの描き方を覚えておくと、デザインのヴァリエーションが増えて、バレンタイン度もアップ!

ステップ1

まず、ネイルの先端にチョコカラーでフレンチネイルを作ります。

ステップ2

多めにチョコカラーを取って、刷毛を使ってチョコレートソースが垂れているように描いていきます。刷毛を使うのが苦手な人はつまようじを使うと細かい部分のニュアンスが出せて、失敗が少なくなります。

ステップ3

最後にととのえて終わり。簡単にメルティネイルが完成しました!仕上げにトップコートを塗っておきましょう。

アレンジすると…♪

photo by http://jocee.jp

チョコカラーなど特別な色はバレンタインにしか使わないという人は、100円ショップを利用すると安くネイルカラーが手に入ります。また、自分で描くのが苦手な人は、イベントに合わせてネイルシールが販売されていて手軽に使えます。ぜひ利用してみて!

バレンタインデーのファッション&ネイル。特別な日だから彼の目を惹いくものを選んで、しかも自分らしくキメたいですね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 大人ladyならコレ♡キレイめフレンチネイルのオススメデザインまとめ。

      そろそろ冬ネイルから卒業する時期…。春に向けて明るいネイルが気になりませんか?photo by http://weheartit.comバレンタインが過ぎれば、あっという間に春モード突入。今年の春は、いつもよりエレガントに攻めてみたいですよね♡今回は、キレイめフレンチネイルのオススメデザインをご紹介してまいります!キレイめフレンチネイルのオスス

      2016.02.10 by Erica

    • ママになってもキレイにこだわる。ママネイルを楽しむときのpoint!

      独身時代はネイルを楽しむ余裕があったけど、そういえば、最近全くそういうオシャレをしていないような…。ずっと子どもの面倒や家事、そして仕事に追われていれば、なかなか自分の時間をもてないママが多いでしょう。髪染めたいエクつけたいネイルしたい自由な時間欲しいあ、デートもしたい笑でも我慢。ママだもん。ひながもう少し成長した

      2016.05.05 by Erica

    • 爪を噛むのはイライラが原因?!その心理を知って今すぐ治しましょう!

      最近イライラして、ふと気づくと爪を噛んでいる……。いつの間にか爪ががたがたになって、人前で指を見せるのがはずかしい……。そんなあなたに爪噛みの原因と体に与えるよくない影響、爪噛みを直すためにはどうすればよいかアドバイスしていきます。爪を噛んでしまうのはなぜ?photo by http://weheartit.com人間はイライラしたり、心配なこと

      2015.07.21 by エスプレッソ

    • ほんの少し工夫するだけ!セルフネイルをキレイに塗るコツは〇〇を守るだけ!

      梅雨もあっという間に明けて、いよいよ夏本番!ファッション雑誌をパラパラとめくっては、ネイルデザインを研究している人も多いのでは?毎回、ネイルサロンに通えればいつも完璧なネイルを楽しめますが、お財布的にそういうわけにもいきませんよね。セルフネイルが少しでも上手くできるようになれば、もっとオシャレを楽しめます♪そこで今

      2015.08.07 by Erica

    • 2016年SSトレンドcolor♡シュノーケルブルーネイルで夏を先取り♪

      「色見本帳」を作っているアメリカのPANTONE社が2016年の春夏トレンドを発表♪その中でも、一際、注目を集めているのが「シュノーケルブルー」。深海を連想させる深みある青が今年のトレンドとして選ばれています。photo by https://minne.comこうなってくると、自然とネイルカラーもシュノーケルブルーに切り替えたくなっちゃいますよね。

      2016.04.11 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >