一生に一度の成人式!振り袖が映えるヘアアレンジで思い出作り♡

来月は成人式。着付けも美容室も予約して、あとはヘアアレンジを考えるだけというあなたに、振り袖が映えるキュートなスタイルやゴージャスなスタイルを一挙にご紹介します!

あなたに似合う編み込みアレンジは?

ボディケア

photo by http://weheartit.com

ロングヘアを一番まとめやすいのが、編み込みを取り入れたヘアスタイルです。黒髪で、きっちり編み込んで形を整えると、清楚な印象になります。レトロモダンなかんざしやアンティーク風など和シックな装飾を組み合わせてみましょう。

誰にも似合って、可愛く華やかな印象にしたいなら、栗色の髪でふわっと編み込みを入れるのがおススメ。小さな花をいくつか髪に散らして付けると可憐なイメージに仕上がります。

ゴージャス感をアップするには編み込みを大きめに作り、かんざしや大きめのお花を飾ってみましょう。ヘアアレンジするときには、前髪を上げるか、下ろすかでも印象が変わりますから、鏡の前でどちらが似合うか試してみてください。

お団子ヘア&サイドアップでゴージャスに!

ボディケア

photo by http://weheartit.com

振り袖が大胆な花模様だったり、メリハリのある鮮やかな色彩だったりする場合は、着物に負けないように大きめのお団子ヘアを作ってみましょう。キラキラ光る宝石風の髪飾りや、大きめの深紅のバラの花飾りなど、普段付けないような装飾をヘアに添えて、一生に一度の成人式を華やかに盛り上げてみては?

豪華な印象を強調するには、強めにヘアをカールしてボリュームを出し、サイドアップに。濃いめの色づかいの大ぶりな装飾を付けましょう。大人の可愛らしさを演出したい人は、ゆるめの編み込みとサイドアップを組み合わせてみて。アンティークなバラの花飾りなど落ち着いた雰囲気の装飾が似合います。

ショートヘアはカールでボリュームアップ

ショートヘアの人のヘアアレンジで一番簡単なのが、ヘアワックスを使って毛先をわざと不揃いにして動きを出したスタイル。着物の色に合わせた花飾りを付けるだけで明るく可愛い印象が引き出されます。さらにアレンジを加える場合は、緩めにヘアをカールして編み込みを入れてみましょう。シンプルな花飾りを合わせると、和モダンな雰囲気になります。サイドをしっかり編み込んだヘアスタイルにすると、きりっとしたカッコいい大人の女性の雰囲気に。寒色系や暗色系の振り袖を着る人に映えるので試してみてください。

ボディケア

photo by http://weheartit.com

ボディケア

photo by http://weheartit.com

一生に一度の成人式。ヘアにもこだわりを持って、振り袖に似合うスタイルを探してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 知られざる優秀アイテム♡ヘアオイルとヘアミストって?

      正しいシャンプーやトリートメントをしていても髪は傷んでしまうことがあります。美容院に行く余裕もない、でもきちんとケアしてきれいな髪でいたい・・・そんなときありますよね。今回はそんなときのお助けアイテムを紹介ちゃいます^^髪をつややかにしたいあなたには“ヘアオイル”ヘアオイルとは、「髪の毛に栄養を与えツヤやコシを出す

      2015.06.29 by コスメニスト編集部

    • 分け目だけハゲてきてる…!そんなときの薄毛&抜け毛の原因と対策。

      自然な状態で髪を分けてみましょう。何だかよく見ると…地肌が白く目立ってしまってませんか?これは分け目からハゲてきている証拠かもしれません。昔より分け目部分だけ薄いのが気になっているならなおさら。photo by http://itmama.jp最近は明らかにハゲではないけど分け目のみ薄くなってしまう症状が多いので進行する前に対策をたてまし

      2016.04.20 by MO

    • 冬でもしっかりツヤ髪キープ♡サラサラヘアを保つ2つのポイント。

      乾燥して髪が傷む季節が到来してきました。車のドアや指先が触れ合った時に静電気が起きる嫌な時期でもあります。厄介な静電気は実は髪にもダメージを与えてしまうんですよ。ここでは乾燥ダメージでツヤをなくしがちな髪をしっかりケアする方法をご紹介します♪乾燥した髪はどんな状態?photo by http://weheartit.com冬は外の冷たい空気は

      2015.11.27 by 浩子

    • 美人度200%UP!ヘアトリートメントでとぅるとぅるヘアになる♡

      髪のダメージを補修してくれるトリートメント。そのトリートメントの中にも種類があります。ここではトリートメントの種類についてご紹介しちゃいますね♪トリートメントの種類をおさらい☆つるつる、さらさらな髪の毛は女性にとって憧れですよね^^カラーダメージ、紫外線ダメージなどこの時期は髪の毛にとって負担がかかりやすくなります

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 気づかぬうちに美髪から遠ざかってるカモ。髪を乾燥させるNG習慣

      サロンでトリートメントしてもらっても、効果が長持ちしない。ホームケアもきちんとしているのに、なんだか髪がパサつく。美髪になりたくて頑張ってるのになんで?!と思うアナタ、実は髪のうるおいを逃しているのかも…ぜひNGな習慣を見直してみましょう。これはダメ!髪が濡れた状態でブラッシングphoto by http://weheartit.com/髪が濡れ

      2015.10.22 by kiyo

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >