韓国コスメから人気沸騰!ティントリップで色っぽい唇を♡

血色メイクがトレンドですが、唇も血色よく濡れ感を保って色っぽい感じになるティントリップが大人気! ティントリップのおススメブランドやおススメポイントについてご紹介します。

ニットを着た女性

photo by http://weheartit.com

ティントってどんなメイクグッズ?

ティントは、韓国コスメから火が付いた人気リップコスメ。口紅やグロスを塗っていると、ランチやディナーを食べたり、お酒を飲んだりした後に、食器やグラスに唇の跡が色とともに残ってしまいますね。ティントはそれが残りにくいのが特徴です。ティントリップは、唇の温度や水分量によって色づくしくみになっています。

薄付けや厚塗りによって、また時間の経過によって色見が変化するのもティントリップの魅力。唇の色と関係なく使いたい場合はリップコンシーラーを使ってみてください。ティントリップには、スティックタイプ、リキッドタイプ、ジェルタイプ、バームタイプがあり、使いやすさで選べます。

チープでも優秀&キュート「リップティントシロップ」

リップティントシロップ

photo by http://www.cosme.net

お金をかけずに今風の血色メイクを楽しみたいという人におススメなのがキャンメイクの「リップティントシロップ」(650円)。ピンク系と赤系のスリムなボトルにゴールドのキャップ。アザレアシロップ、ストロベリーシロップ、サクラシロップの3種類がありますシロップ状になったリップカラーで、うるおいとツヤのある唇をキープできるのに、べたつかず発色がよいのがリップティントシロップの優秀なところです。ランチやディナーの後も色味がしっかりと残ります。UV効果もあるので、紫外線から唇を守ってくれるのも嬉しいポイントですね。

本場韓国のティントリップ紹介!

マイリップティントパック

photo by https://weheartit.com

本場の韓国のコスメブランド「berrisom(ベリサム)」の「マイリップティントパック」もおススメ(1296円)。6色があり自分の好みに合わせた色がチョイスできます。チューブ状になっていてノズルがついているので、液を絞り出して唇に塗って簡単にパック!パックが乾くのは5~10分後で、唇の端から少しずつパックをはがしていくと、唇にナチュラルな色がついて完成です。まだらに色が付いたときには、重ねて塗ると自然な感覚に仕上がります。

ゴージャズにイヴ・サンローランのティント

ニットを着た女性

photo by http://www.cosme.net

トリートメント効果もメイクアップ効果も高いオイルルージュ「ヴォリュプテ ティントインオイル」(3800円)。自然な発色と長い時間保持できるカラーが特徴。オイルなのにべたつかなくて軽い感触です。5種類の植物オイルが配合されることでリップメイクをしながらトリートメント効果が発揮され、唇にやさしいティント。乾燥や唇の荒れを防いでくれるのに加えて、唇につやを与えて、やわらかくふっくらと整えます。

話題の韓国発コスメ、ティントリップ。色落ちしない効果を活かして色っぽくて華やかなメイクに挑戦してみてください。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • おフェロの次の旬顔。ジグザグチーク×くっきりlipの組み合わせがキテる♡

      ふんわりピンクのチークを頬の高い位置に丸く描く乙女トレンドが終わって、今一番フレッシュで人気なのは「ジグザグチーク」。文字通りジグザグにチークをいれるのですが、ちょっとしたテクニックが必要! そのポイントをお教えします!photo by http://weheartit.com/ジグザグの描き方のコツを覚えよう!ジグザグに描くといっても、その

      2016.03.17 by エスプレッソ

    • 持っているだけで恋が叶う?効果絶大“恋コスメ”まとめ5選

      持っているだけで最近異性からモテるようになった!気になる人との距離が縮まった!等、恋する女性から多くの支持を集める恋コスメ。今回は恋愛運をぐっと上昇させてくれると噂の恋コスメをご紹介します。■目次オペラ リップティントエクセル デュアルアイシャドウN DU05インテグレート グレイシィ リップスティック31マジョリカマジョルカ

      2018.02.07 by コスメニスト編集部

    • 透明感アップ!ブルベ夏タイプさんに絶対おすすめの「オペラ」リップは何番?

      エレガントかつ透明感のある雰囲気が魅力とされる『ブルベ夏』タイプさん。今回はそんなブルベ夏タイプの方にピッタリのリップを、保湿力と発色、持ちの良さに定評がある「オペラ」から3つまとめて紹介します!パーソナルカラータイプを調べるセルフチェックや、コスメ選びのポイントなども合わせてご紹介していますので、ぜひご参考くださ

      2018.04.23 by コスメニスト編集部

    • 細眉は時代遅れ!「愛されふんわり眉」の作り方

      昔から「眉」は時代を映す鏡といわれてきました。一時期は「細眉」がブームでしたが、今でもまだ細眉をしていると、時代遅れといわれてしまうんですよ。最近は「太眉」が大人気♪しかし、ただ太くすればいいというわけではなく「ふんわり」がポイントに。今ドキの眉をどうやって作るのか知りたいですよね。そこで今回は『細眉は時代遅れ!「

      2015.08.31 by Erica

    • 18年4月発売!リンメルの新作コスメ♡アイカラーからあぶら取り紙まで徹底レポ♪

      ロンドン発のコスメブランド“リンメル”は、世界で最も古い化粧品ブランドの1つ。2014年に創立180周年を迎えたんだとか!長らく愛されてきた老舗ブランドでありながら、お財布にとっても優しいプチプラコスメをたくさん生み出し、コスメ好きの強い味方であり続けてくれているリンメル。そのリンメルから、2018年4月6日に発売されたばかりの

      2018.04.18 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >