プチプラなのに超優秀♡メイク&ヘアケアにも使えるニベア青缶

プチプラの定番ニベア青缶。 1911年にドイツで発売されてから、ほとんど製法・成分やパッケージデザインも変わらず世界中で販売されているスキンケアクリームです。 スクワラン、ホホバ油が配合されているので保湿力が高く、赤ちゃんからお年寄りまで使える安心のクリーム。 ニベア青缶にはハンドクリームや顔の保湿に使うだけでなく、メイクアップの下地など意外な使いかたもできます!

肌の保湿をアップするニベアの成分とは?

a179-1

photo by cosmenist

ニベアのパッケージの裏にある成分表を見てみましょう。 水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料 ニベアの保湿成分はスクワランとホホバ油。高級クリーム「ドゥ・ラ・メール」とも共通の成分で、ほかの成分もほぼ同じだと評判になっています。 ニベアはプチプライスですが、高級クリームを使わなくてもお肌の基本の保湿には十分です。顔だけでなく、ボディクリームやハンドクリーム、リップクリームとしても使えますし、バスタイム後の全身マッサージ、爪ケアのマッサージにも利用してみてください。

メイクアップ下地やメイク直しに

a179-2

photo by http://weheartit.com/

ニベアは手足や顔の保湿ケアだけでなく、コスメとしても使えます。特に乾燥肌の人はメイクアップ下地に使うとしっとりうるおい肌に。使いかたは、まずニベアを塗り、パウダーファンデーションを塗ってから、ファンデーションの浮きをおさえるようにまたニベアを塗ります。リキッドタイプのファンデーションを使うときには、てのひらでニベアを混ぜて使ってみてください。ニベアはコンパクトなので、持ち運びにも便利。バッグに入れてお出かけ後のメイク直しとしても使えます。顔のテカリが気になる人は乾燥してお肌から余計な油が出ている状態です。ニベアを塗って油分をお肌に与えてください。

ニベアパックでお肌つやつやに

a179-3

photo by http://www.photo-ac.com/main/detail/

ニベアは保湿力抜群なので、パックに使うと効果的。ニベアを顔に薄く塗って、蒸しタオルを乗せて数分置くだけでОKです。乾燥が気になる人は少し多めにニベアを塗って、パック後にふき取ります。毛穴の汚れがスッキリとれて、つやつやでハリのある肌に。顔のしわやたるみ、かかとのがさつきなどが気になる人は、気になる部分にニベアを塗ってサランラップパックしましょう。パックを続けているうちにお肌の悩みが改善・解消されます。

まつげケア&ヘアクリームに

ニベアに含まれるマイクロクリスタリンワックス、パラフィンなどがまつ毛をコーティングするため、まつ毛のつやが出て、くっきりと見えます。ヘアクリームとしてのニベア使いもおススメ。洗髪後タオルドライした髪に塗ってドライヤーをかけると髪のつややハリがアップ。ただし使いすぎるとべたつきますので、少量を髪全体にのばしてくださいね。

高価な化粧品を買わなくてもオールマイティに使えるニベア青缶。保湿に基本メイクに、ぜひ利用してみてください。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【安いのに万能】元祖プチプラコスメ!ニベア青缶の便利な使い方をおさらいします♡

      NIVEAの青缶を使ったことがありますか?筆者は長年愛用しており、海外で買ったミニ缶を常にポーチに忍ばせてあります。実はこの子、保湿クリーム以外にも使えるとっても優秀な子なんです!photo by http://weheartit.com/ニベアパックにガッテン塗り!まずは保湿クリームとして。まずはオーソドックスに顔の保湿に使う使い方。もちろ

      2016.07.18 by chimu

    • 冬の乾燥対策は徹底保湿スキンケアで乗り切る!おすすめコスメpick up❤

      冬といえば、乾燥した空気や暖房などの影響で、肌が必要以上に乾燥しがちな時期。しかし、なぜ乾燥すると肌荒れしやすくなるのでしょうか?今回は「冬の乾燥対策として最適なスキンケアが知りたい!」というあなたのために、冬の乾燥対策方法やポイント、おすすめの保湿コスメなどについてまとめました!どうして乾燥対策が必要なの?冬の

      2017.12.22 by コスメニスト編集部

    • キーワードは油分!!絶対に知っておきたい美容オイルの種類と効果

      突然ですが、このような経験はありませんか?毎日たっぷり化粧水をつけてスキンケアしているのにお肌がカサカサ…。または、オイリーな肌が気になって洗顔の際には念入りに洗顔フォームを使っているのに、なぜかいつも顔がテカテカ…。それは、あなたの肌に油分が不足していることが原因かもしれません。 乾燥肌もオイリー肌も、適度な油分が

      2015.08.08 by コスメニスト編集部

    • お悩み別におすすめ♪シュウウエムラのクレンジング4選!

      シュウウエムラのクレンジングといえば、濃いメイクもしっかり落ちるのはもちろん、しっとりとしたラグジュアリーな使用感で大評判のアイテム。実は肌悩み別に様々なバリエーションがあるんです。今回はそんなシュウウエムラのクレンジングの魅力や、悩み別のおすすめアイテム、使い方などについて詳しくまとめました!ぜひご参考ください

      2018.04.27 by コスメニスト編集部

    • 老化現象にSTOP!今すぐ始めたいほうれい線の原因と対策

      ついこの間まで全く気にならなかったほうれい線。最近は写真を撮る度に、くっきりと浮かび上がるほうれい線ばかりに目がいってしまう!という人も多いのでは。ほうれい線が深く入っていると、キレイな顔立ちも一気に老けて見えちゃいますよね。このまま放置していては、ますます老けていくばかり……。老化現象にSTOPをかけるためにも、ほう

      2015.08.01 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >