どれにする?2016年成人式ネイルは豪華に攻めよう♡

来年1月に成人式を迎える人は、お気に入りの着物も決まり当日を楽しみにしていることでしょう。和装のコーディネイトが決まったら、それに合わせてネイルも華やかなデザインにしてみませんか? 2016年の注目のネイルデザインを集めてみました。

やっぱり和風で決めたい!

ネイルコレクション

photo by http://baci-nails.com

成人式にネイルを選ぶならやっぱり和風柄でゴージャスにという人にはレッド、ゴールド、ブラック、ホワイトのほか、さまざまな色が散りばめられたきもの柄のネイルがおススメ。古典的な和装のイメージを残しながらも大胆な花柄がモダンです。華やかで現代的な感覚が好みなら、レッド、ゴールドなどの色を基調にパールやラメを散りばめてみては?白く描いた花柄に乙女テイストも織り交ぜられます。懐古的なキュートさをねらうなら椿柄を選び、レッド系・グリーン系のきものに合わせるとネイルが引き立ちます。和の器をほうふつとさせる黒を基調としたネイルは大人モダンな着物を選んだ人に。くすんだ白色・茜色・黒色を組み合わせた格子柄、黒いお椀柄のようなデザインが個性的です。

シンプルで粋なネイルデザインにしたい!

ネイルは着物の引き立て役。あくまでもシンプルにしたいという人は、カラーにこだわり、ちょっと粋なアレンジを加えましょう。レッド系なら、フレンチネイルにしてゴールドやシルバーの色遣いを少しだけ加えて上品に仕上げます。

赤とゴールドのネイル

photo by http://barbie-nail.seesaa.net

パステル系の着物には、パステルピンクにパール系の色をのせてみると、品よく華やかな印象のコーディネイトになります。グリーン、パープルには、ゴールドのホロや花柄、ホワイトやグラデーションカラーのアクセント柄が映えるので試してみてください!

パステルピンクのネイル

photo by http://page18.auctions.yahoo.co.jp

あくまでもゴージャスにこだわる

赤と黒のネイル

photo by hhttp://nlcl.jp

一生に一度の成人式だから、着物のネイルも思い切りゴージャスにという人はとにかくキラキラ光るゴールドやシルバーのストーンやパールを盛りだくさんにしてみて!スカルプもちょっと長めなものを選ぶとスペシャルなニュアンスが強くなります。色はピンクやホワイトが一般的ですが、渋いグリーンやパープル、ブラックなどを使うと大人感が引き立ちます。渋めの色にキラキラを少し抑えたゴールドやシルバーを組み合わせると大人の女性になった気持ちが高まり、成人式にふさわしい感じが。豪華で大胆な着物柄の人は、バタフライや大ぶりの花模様を選んでみるのもステキですね。

20歳の記念の成人式。ファッションもネイルも思い切り個性的にキメて、思い出に残る一日にしてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 肌をもっと美しく見せる♡究極のネイルカラーがあるってウワサ♡

      季節によって色とりどり出るネイルポリッシュ。かわいくて何色も集めたくなりますよね☆色に一目惚れして買ってみて、お家でいざ塗ってみると肌色となじまない…って経験ありませんか?せっかく買ったのに似合わないって悲しいですよね。TPOに合わせて塗り分ける方も多いネイル。実は各メーカーが定番化している日本人の肌にぴったりのカラー

      2015.08.18 by 浩子

    • 冬の乾燥から爪を守って♡ネイルカラーをより良くキレイに魅せるケア。

      爪は皮膚の一部です。お肌と同様に優しくケアしなければ、不健康になることも。ネイルサロンに行かなくても、セルフケアだけで、十分つやつやの健康な爪をキープできて、ネイルカラーのノリもよくなります。簡単にできるネイルケアの方法を知っておくといいですね。photo by http://weheartit.com/爪をキレイにキープする方法を教えて!家

      2016.02.20 by エスプレッソ

    • 夏らしさ全開♡マーメイドネイルが可愛すぎるってホント?

      夏本番ということで、お祭りや花火大会、海やプールなどイベントが盛り沢山な季節になりました。普段はあまりネイルをしない方も、イベントのときは爪先までオシャレしたくありませんか?今回は『マーメイドネイル』のデザインをご紹介しちゃいます♪ マーメイドネイルってどんなネイル?マーメイド=人魚。このマーメイドネイルというのは

      2015.07.25 by コスメニスト編集部

    • 色気が欲しい女子集合♡パープル系ネイルまとめ

      魅惑の色「パープル」。洋服や小物に使うには少し勇気がいるカラーですが、ネイルならカンタンに取り入れることが可能です♪ 今回は、パープル系ネイルの人気デザインをご紹介します。photo by http://weheartit.comシンプルだと大人っぽい♡パープルは色味が濃いので、派手になりがち。大人っぽくしたいあなたは、シンプルなアートを心がけ

      2015.07.21 by コスメニスト編集部

    • ズボラさんでもできる♡セルフネイルの簡単テクニック

      季節によって色とりどり出るネイルポリッシュ。かわいくて何色も集めるけどセルフネイルはうまく塗れない、きちんと乾かしてもあとが気づくと色むらになっているなんてことありませんか?不器用な私は美容部員の時にこのネイルテクで色々なパターンを楽しんでいました♪それはこんな簡単な方法です☆このアイテムを活用するとまるでサロンに

      2015.08.11 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >