ホットヨーグルトでダイエット&デトックス!1分のひと手間でキレイになろう♡

ダイエットするなら健康的にやせたいと考える人におススメしたいのが、ホットヨーグルトダイエット。冬の寒い時期には体が温まって代謝がアップするうえ、腸内環境も整い便秘解消・美肌効果も期待できますよ!

なぜ温めて食べるの?

ホットヨーグルト

photo by https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-bd-28/r09200829/folder/1416985/94/55419094/img_0

冷蔵して販売されているヨーグルトをなぜわざわざ温めるのかというと、体を温めて胃腸など消化器官の機能を活性化するためです。その結果ヨーグルトの成分である乳酸菌が活発にはたらき腸内の環境がよりキレイに整いますし、脂肪を貯め込みにくい体になります。牛乳を飲むとおなかがゴロゴロする乳糖不耐症の人も、おなかの冷えを気にしていた人も、ホットヨーグルトなら、安心して食べられます。

ホットヨーグルトのダイエット効果とは?

女性

photo by http://weheartit.com

ヨーグルトを温めて食べると胃腸のはたらきがよくなり、カルシウムの吸収も高まります。カルシウムは更年期の骨粗しょう症予防になりますし、脂肪の分解を促す点ではダイエット効果が期待されるのです。さらに腸内の乳酸菌のはたらきが活性化して、腸のぜんどう運動が高まり便秘が解消されるのです。便とともに老廃物の排出も促されてデトックスになり、美肌を作ってくれる嬉しい効果も期待できます。

自宅で手軽にできるホットヨーグルト

ホットヨーグルトはヨーグルト100gを電子レンジで温めるだけですぐにできます。ヨーグルトはプレーンなものを準備。分離を防ぐために水大さじ1杯を加えて、ラップをしないで1分ぐらい温めます。熱くしすぎると乳酸菌の効果が半減するので気をつけて。

お好みでビタミンたっぷりのフルーツ、女性ホルモンのイソフラボンを含むきなこ、抗酸化作用のあるポリフェノールたっぷりのトマトやココア、体を温めるショウガなど健康によい成分を含む食材を加えてみるとよいですね。

ホットヨーグルトダイエットの実践方法

女性

photo by http://weheartit.com

ホットヨーグルトは、夜の食事で摂りましょう。食後に食べる場合は食事+ヨーグルトのカロリーをしっかり計算して食べ過ぎないように。食前におなかがすいていると胃酸が乳酸菌を殺してしまうので、できれば食事と一緒に摂るのがよいでしょう。夜に食べるとよいのは、眠っている間に脂肪分解を進める成長ホルモンが分泌されるからです。ヨーグルトはカルシウムの吸収をよくして成長ホルモンの分泌を促し、脂肪の分解を進めます。ヨーグルトには、便秘解消の効果がありますが、朝のお通じのためには、夜の間に腸のはたらきを高めておくとよいでしょう。

さらに、ヨーグルトには、トリプトファンが含まれて、安眠物質のメラトニンを作りますからぐっすり寝られるというおまけの健康効果もあります。

たった1分でできるホットヨーグルト。今日から健康と美容のために夕食にとりいれてみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 気を遣うのは“春”から。実はニオイが一番強くなる時期ってホント?

      ニオイに気をつかう季節と言えば、やっぱり夏ではないでしょうか。でも実は、汗腺機能が低下している春こそ、汗のニオイが強くなる季節だということ、ご存知でしたか?周囲から「なんかにおうかも・・・」と思われない為にも、春のニオイ対策を万全にしましょう!photo by http://weheartit.com/どうして春はニオイが強くなるの?汗腺が目覚め

      2016.03.11 by コスメニスト編集部

    • 美肌の救世主“甘酒”。驚くべき4つの美容効果をご紹介します♡

      お正月に飲むイメージがある、甘酒。実は最近健康や美容のために毎日飲んでいる人が増えてきているそうです。何でそんなに注目され始めたのでしょうか?photo by http://www.mylohas.net/『飲む点滴』とも言われる甘酒!実は『飲む点滴』とも言われている甘酒。栄養素がとても多く入っていて安く手に入るので毎日飲むのに続けやすいと好評

      2016.01.24 by MO

    • マシュマロ胸は永遠の憧れ♡老けた胸になりたくない方は○○選びに気を付けて。

      これから夏になって体のラインが気になるファッションに。今のままじゃマズイ!そう思っているあなたに、今からでもまだ間に合うだらしない体を改善する下着選びのコツを伝授します。photo by http://weheartit.comこんな習慣がだらしない体を作る!やっちゃダメなNG習慣あなたにはこんな習慣がありませんか?~胸を老けさせるNGチェック

      2016.04.27 by MO

    • キャパオーバーになる前に…心が疲れたときの3つの対処法

      何をするのも面倒くさくて、とにかく体がだるい……。仕事もプライベートも、何かも嫌になるときってありませんか?自分としては一生懸命悩んでいるだけなのに、周りから「病んでる」といわれて思わずカチンと頭に来たことがきっとあるはず。photo by http://weheartit.comストレスが溜まると身体だけでなく心の健康も失ってしまうことになり

      2015.09.16 by Erica

    • おやつ代わりに食べれちゃう♪ココナッツチップスの3つの効果

      最近、女性から大人気の「ココナッツ」。摂取方法も様々で、ココナッツオイルもあればココナッツウォーターもあり、結局どのようにして摂取するのが一番いいのか分かりませんよね。もしも、おやつ代わりに食べられたら一番気楽で続けやすいと思いませんか?そこで注目されているのが「ココナッツチップス」。おやつ感覚で食べられて、ココ

      2015.08.30 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >