【初心者必見】目元で遊ぶ♡アイシャドウを上手に使うコツ

アイシャドウはなんといってもアイメイクの主役。アイシャドウは目元を立体的にみせ奥行き感を出すことができるアイテムです。アイシャドウの色味や質感を変えるだけでさまざまな表情を演出できます。

マストアイテム「アイシャドウベース」

アイシャドウはメイクの中で遊べる種類が豊富な場所。アイシャドウをぬる上で大切なことはきれいなグラデーションをつくること、ただそれだけであって高度なテクニックは必要ないのです♪

a134-1

photo by http://trilltrill.jp/

アイシャドウベースがマスト!

  • アイシャドウの発色をよくする
  • 色素沈着を防いでくれる

ルナソル アイリッドベース

a134-2

photo by http://www.kanebo-cosmetics.jp/lunasol/

アイシャドウをぬる前に欠かせないのがアイシャドウベース。まぶたにはファンデーションはぬらずにアイシャドウベースだけで充分。

引用http://www.kanebo-cosmetics.jp/lunasol/

失敗しないアイシャドウのぬり方

アイシャドウは基本的にいちばん明るい色(ハイライト)、中間色、暗い色がセットになっています。

  1. やわらかい印象の目元をつくりたいとき…暗い色から明るい色へぬる
  2. はっきりした目元をつくりたいとき…明るい色から暗い色へぬる
a134-3

photo by http://tomio23.com/archives/2943

1、ハイライトをまぶた全体にのせる

ハイライトはホワイト系のラメが入ったものが多く、光を集めて目元を立体的にみせてくれる役目があります。

2、中間色をアイホール全体にのせる

アイホールというのは目を閉じたときにまぶたを触ると眼球が丸みを帯びているところ。

3、暗い色は目のきわにいれる

暗い色で目元を引きしめたあとにもう一度ハイライトを全体に軽くのせるとうまくグラデーションになりますヨ♪

ファッションやライフスタイルに合わせてさまざまなカラーを使い分けてみましょう。

a134-4

photo by http://free-photos.gatag.net

いかがでしたか? 基本的なぬりかたをマスターすればどんな風にでもアレンジができるようになります。シーンや気分に合わせていろいろなアイシャドウを楽しみましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【2018年春新作コスメ】全部集めたい!クリニーク×マリメッコのキュートでポップな限定コレクション登場♪

      2018年、コスメ好きにとってのビッグニュースが到着!大人気コスメブランドのクリニークと、独創的な色使いやプリントで知られるデザインハウスのマリメッコがスぺシャルコラボレーション。最高にキュートでハッピーなコスメコレクションが完成しちゃいました♪今回は、2018年3月2日(金)より数量限定で発売開始される「マリメッコ フォー ク

      2018.03.02 by コスメニスト編集部

    • 血色メイクにもおすすめ◎水チークのほっぺでかわいくなる♡

      ナチュラルメイクにも、流行の血色メイクにも使えると今話題になっているのがリキッドタイプの「水チーク」。ボトル入り水チークは、一見マニキュアみたいで見た目もキュート!ここでは水チークの使い方やおススメ水チークをご紹介します。水チークの人気の秘密とは?photo by http://weheartit.com水チークはパウダーチークやクリームチー

      2015.10.03 by エスプレッソ

    • 美人顔に共通する5つの法則♡誰でもキレイにかわいくなれるコツ。

      あの人キレイ!テレビで見る芸能人、女優さんに対して無意識のうちにこんな判断をしていますよね?では美人、かわいいの基準って一体何なのでしょうか。今回はキレイといわれている人の特徴をズラッと紹介します。photo by http://weheartit.com/美人・かわいい顔の5つの条件肌が美しい女優さんでもモデルさんでも「肌が滑らかでキレイ」な

      2016.03.13 by MO

    • 一度ハマると手放せない♡メイベリンのマスカラが人気のワケとは?

      リピート率が高く、数あるアイテムの中でも不動の人気を誇るメイベリンのマスカラ。メイベリンニューヨークの日本のマスカラ製品には、日本独自で開発されたブラシや処方を採用しています。ここではコスメフリークの心をつかんで離さないメイベリンのマスカラ人気の秘密をご紹介します♪マスカラの種類が豊富photo by http://weheartit.com

      2015.11.17 by 浩子

    • パウダーなのに肌に溶け込む♡マキアージュのチークで女度を上げるテク。

      チークだけ濃く入れると、すれ違う時チークだけ浮いてしまう印象を受けます。自然な発色の方がくすみもなく明るい美肌を演出してくれますよ。ここではしっかり存在感がありながら明るい透明感と血色感を演出してくれるチークの入れ方をご紹介します。マキアージュ ドラマティックムードヴェールphoto by http://www.cosme.netパウダーなの

      2015.12.02 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >