たった3分で可愛くおめかし♡「ギリシャスタイル」のやり方

ロングヘアを清楚でフェミニンな感じにまとめたい人におススメの「ギリシャスタイル」。パリジェンヌにも人気のヘアスタイルです。ヘアバンド1本あればできるアレンジ法で、誰にでも簡単にできますよ!

なぜギリシャスタイル?

ギリシャスタイルの髪型

photo by http://by-s.me/

ロングヘアで作る「ギリシャスタイル」は、古代ギリシャ人の女性の髪型に似ているところから名前がつきました。古代ギリシャの女性の彫刻には、ちょっとカールのかかったロングヘアをサイドからバックにかけてくるくる巻いたまとめ髪にしたスタイルがよく見られますね。

ギリシャ神話に登場する美の女神ミロのヴィーナス(ルーブル美術館所蔵)の髪型といえば分かりやすいかもしれません。古代ギリシャ人は癖っ毛で自然にカールがかかっていたので「ギリシャスタイル」の髪型が作りやすかったのでしょう。古代ギリシャでは、ヘアバンドではなく櫛やかんざしで髪を止めていたといわれます。

ギリシャスタイルの作り方は?

ギリシャスタイルの作り方

photo by https://www.youtube.com/

ギリシャスタイルの作り方はごく簡単。慣れてくると3分から5分で仕上がります。ゴム入りのヘアバンドを1本用意しましょう。後ろだけがゴムになっているタイプでも大丈夫です。

  1. ヘアバンドを頭につけます。前頭部の額の中央に近い部分の髪を少し束にして、額の中央あたりから頭の後ろへ、ヘアバンドにくるくると巻きつけます。
  2. こめかみから耳にかけても髪を少しずつ束にしながら取り、②と同じように巻きつけます。
  3. 後ろに残った髪を束にしてシニヨンの様に少したるませて、毛先はくるくるとヘアバンドに巻きこみます。
  4. 左右のバランスや髪の乱れがないかチェックしてできあがり!

ギリシャスタイルヘアアレンジ

photo by http://www.prettydesigns.com/

ヘアバンドの素材や色を変えることで印象が変わります。モノクロームならシックな印象になりますし、レースの生地や花柄なら乙女風に。大きな生花や造花をアレンジするとプリンセス気分も楽しめます。季節の花や実のついた小枝などをかんざし風使った場合は、ナチュラルで華やかな雰囲気に。巻き込む髪のラインに合わせてみつ編みを重ねると可愛らしい感じになります。後ろの髪を垂らしたままにしたり、シニヨンのボリューム感を変えたりするアレンジも楽しめます。ファッションや個性に合わせてさまざまなアレンジを工夫してみましょう!

ギリシャスタイルはアレンジ次第で洋服だけでなく、着物にも似合います。和装でおでかけのときにもぜひ試してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • いつまでもキレイな髪でいたい♡ヘアアイロンを使用するときの注意点

      特別な日には、髪を巻いたり、ストレートにしたり、ヘアアイロンをつかって、オシャレを楽しんでいる人も多いのでは。しかし、ヘアアイロンの使い方を誤ると、ただ髪を傷つけていることになってしまいます。せっかくのサラサラなヘアが傷んでしまうなんて、もったいないですよね。いつまでもキレイな髪でいるためにも、ヘアアイロンの正し

      2015.07.20 by Erica

    • 美容師さん直伝!失敗しないナチュラルな前髪の切り方♡

      ヘアカットは1月に1回ヘアサロンで、という人も前髪が伸びるとうっとうしくなって自分で切ってしまいたくなる、ということがよくありますね。でも、前髪のスタイルは顔の印象を左右するので失敗がコワイ! そこで美容師さんも実践している前髪の切り方を伝授いたします。前髪は乾かしてから切る!photo by http://weheartit.com前髪カット

      2015.12.17 by エスプレッソ

    • 全身に使える!美容師さんも愛用するヘアワックス『ザ・プロダクト』とは♡

      私は数ある中からヘアスタイリング剤を選ぶ時は、美容師専売品をおすすめしたい。なぜならプロが使うものだからこそ、プロの仕上がりに近付けると思うから。市販のものも良いものは沢山あるかもしれないけれど、プロ仕様のものとの差を一度比べてみてほしい。今回はただのヘアスタイリングだけでは終わらせない〝全身に使えるワックス″その

      2016.09.05 by AKINA

    • 新年会のヘアスタイル特集!好感度がアップする髪型は??

      年末年始の休み明け、会社で新年会を予定している人も多いと思います。新しい年が始まり、おしゃれにも気合が入るところ。新年会でいつもと違うメイクや服装をするなら、ヘアスタイルも工夫したいですね。ここでは新年会におすすめのヘアスタイルについて詳しく紹介しています。周りと差をつけたヘアスタイルで、上司や同僚からの好感度ア

      2018.01.07 by コスメニスト編集部

    • 手ごわい髪のぱさつきには…○○が効果的ってウワサ♡

      朝急いで出かけるときにぱさつく髪がなかなかまとまらずイライラした経験はありませんか?あんず油配合のヘアクリームなら、すぐに髪になじんで髪がしっとりなめらかになり、まとまりやすくなります。あんずの甘い香りがして、天然素材なので髪や肌にも安心です。 あんず油ってどんなもの?photo by http://www.okadanouen.com/zukan/anzu

      2015.07.04 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >