乾燥肌の方必見!!ミルフィーユ保湿でもちもち肌に!

乾燥は、うるつや肌の天敵です。 普段している保湿ケアだけでは、すぐに肌がカサカサしてしまうという人もいると思います。 そんなときには、ミルフィーユ保湿を試してみてください。 普段の保湿ケアよりも、さらに保湿効果の高いミルフィーユ保湿で、冬でも乾燥知らずの肌を手に入れちゃいましょう。

今話題になっている!ミルフィーユ保湿って何?

a88-1

photo by http://weheartit.com/

今、乾燥肌に悩む女性の間で流行り始めているのが、ミルフィーユ保湿です。 でも、ミルフィーユ保湿と聞いただけで、どんなことをするのか想像するのは難しいですよね。 ミルフィーユ保湿というのは、化粧水と乳液を交互に重ねて付けていく保湿ケアです。 一般的に、保湿のためのスキンケアは、化粧水で水分を補給した後、乳液やクリームで蓋をするだけで終わってしまいます。 ですが、冬の空気というのはとても乾燥してしまっているので、普通の保湿だけでは肌が乾燥してしまいやすいという人も少なくないのです。 そこで、ケーキのミルフィーユのように、化粧水と乳液を何度も重ねて塗っていくことで、より高い保湿効果を得ることができます。

ミルフィーユ保湿のやり方を紹介!

a88-2

photo by http://weheartit.com/

では、ミルフィーユ保湿のやり方を紹介します。 いつものスキンケアのように、お風呂上りなど、肌の水分が蒸発しやすい状況のときには、素早くケアを行うことが大切です。 まず、一般的には化粧水が先と思われる保湿のためのスキンケアですが、ミルフィーユ保湿の場合には、乳液が先になります。 乳液をつけてから、化粧水をつけ、また乳液をつけて化粧水をつける、というのを繰り返して保湿をしていくのです。 3回くらい繰り返したら、あとはクリームなどを塗ってしっかり蓋をして終わりになります。 インナードライのような肌内部の乾燥であっても、表面がカサカサしてしまう乾燥であっても、ミルフィーユ保湿をすれば、いつでも潤いのある肌を維持することができるのです。

ミルフィーユ保湿をするときのポイントって?

a88-3

photo by http://weheartit.com/

ミルフィーユ保湿をするときには、いくつかのポイントがあります。 例えば、化粧水よりも先に乳液をつけることもポイントのひとつです。 乳液をつけて肌を柔らかくして、化粧水の水分をしっかり肌の内部まで浸透させることができるので、ミルフィーユ保湿をするときには、乳液を先につけるようにしましょう。 また、乳液や化粧水を付けたら、しっかり肌に浸透させてから次のものをつけるようにすることも大切です。 少量ずつでいいので、しっかり肌に馴染ませてから次の化粧水や乳液をつけるようにしましょう。 しっかり馴染ませないと、肌がベタベタしてしまうので要注意です。 ミルフィーユ保湿は、乾燥肌に悩んでいる人の強い味方になります。 この冬の乾燥は、ミルフィーユ保湿で乗り切りましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • オバさんと呼ばれたくないあなたのために。“目じりのしわ”の予防法。

      知らないうちに目元にしわが出来ていた!そんな経験はありませんか?目の周りの乾燥が気になる人、紫外線をたくさん浴びている人、パソコンやスマホを日常的に使って目を酷使している人におすすめ。目元のしわの原因と対策方法を解説します。年齢が出やすいパーツは目!photo by http://weheartit.com顔のどこのパーツを見れば年齢が分かる

      2016.05.13 by MO

    • 美白美容液100回分の効果♡贅沢エステ級の美白マスクのススメ。

      自宅でのセルフエステやスペシャルケアとして定番化しているシートマスク!週に1度のご褒美ケアとして取り入れている方多いのでは?HAKUメラノフォーカスEXマスクは集中美白マスクで、メラニンがたまったお肌を効果的に美白へと導いてくれます。紫外線ダメージ・ストレス・乾燥を感じてくすみがちな肌にオススメのスペシャルマスクをご紹介

      2015.08.23 by 浩子

    • 知ってた?冬は大人ニキビの季節!簡単♡ 2つの対策ポイント

      冬に気になるお肌のトラブルと言えば、乾燥によるカサカサ肌ですよね。しかし実は同時に、冬は大人ニキビがもっとも多発する季節でもあること、ご存知でしたか?え、ニキビって夏が本番じゃないの?…そんなことを思ったアナタは要注意!大人ニキビの特性と予防法を知って、今年の冬を万全な状態で迎えましょう。思春期ニキビと大人ニキビの

      2015.09.27 by コスメニスト編集部

    • 困ったときの救世主♡プロを頼って美のアップデートをしましょ♪

      先日久々にエステサロンに行ってトリートメントを受けてきました。やっぱりプロの手でしっかりケアしてもらうと、Before&Afterがハッキリと目に見えて実感できますね!感動しちゃいました!フェイシャルとバック(背中)のケアをして頂いたのですが、プロから沢山アドバイスを頂いたのでコチラでシェアしちゃいます♪あごニキビは輪郭部分

      2015.10.15 by Anya

    • ディセンシアの最強美白ライン「saeru(サエル)」3月26日発売!その進化の内容とは?

      敏感肌特有のシミ・くすみのサイクルに対応する、ディセンシア独自の美白ケアライン「saeru(サエル)」シリーズが、2018年3月26日リニューアル発売!ポーラ研究所の独自の研究によって敏感肌はバリア機能が低く、外部刺激を受けやすいことでシミ・くすみができやすいこと、そして外部刺激だけでなく、精神的ストレスもシミの大きな要因とな

      2017.12.11 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >