しつこいシワが取れちゃうってホント?覚えておきたい必殺テクニック

顔のしわ、気になりますよね。ほうれい線・眉間のしわ・目じりのしわ、歳を重ねるごとに増えてしまうしわ。でもそのしわ、年齢だけが原因ではないかもしれません。しわにも種類があるのですよ。それぞれのしわに効果的な、しわとり方法を知り対策していきましょう。

しわの種類と対策

a83-1

photo by http://weheartit.com/

【真皮しわ】大じわ

真皮しわとは、肌の真皮部分に深く刻まれたしわのことです。真皮はコラーゲン繊維と、コラーゲン繊維を束ねるエラスチン繊維でできており、老化や紫外線などの影響でバランスが崩れてしまったり、細胞自体の元気がなくなることで、しわができてしまうのですよ。このしわが一般的に言われるしわのことで、自覚しているしわのうちのほとんどが、この真皮しわになります。真皮しわは保湿では改善することのできないしわなので、手ごわいしわですね。

真皮しわの対策

真皮しわへの対策はコラーゲンを強化することが一番大切です。コラーゲン入りの化粧水もありますが、それは保湿するものと考えましょう。肌の外側からコラーゲンを取り入れても保湿はできますが分子が大きいため真皮の部分まで浸透させることはできないのです。コラーゲン強化には肌のコラーゲン・エラスチンを増やす働きをするものがおすすめですよ。ビタミンC誘導体やプラセンタエキスなど、有効成分を真皮に届けるケアができる基礎化粧品を使用しましょう。化粧品の配合成分の「リン酸アスコルビル」・「パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)」が浸透力の高いビタミンC誘導体なので、化粧品を選ぶ時の目安にしてみてくださいね。また、紫外線も真皮しわの大きな要因の一つなので、紫外線対策もしっかりとおこないましょう。

【表皮しわ】小じわ

加齢・紫外線・低温度・低湿度などにより、角質層の水分保持機能が低下することで皮膚はかさつきます。表皮の角質層部分の乾燥が、表皮しわの原因です。表皮しわは浅くて小さなしわですが、ケアをしないで放っておくと真皮しわへと悪化してしまうので、気を付けてくださいね。

表皮しわの対策

肌の乾燥が原因なので、肌に水分をしっかりと与えて保湿をすることで消すことができます。ヒアルロン酸など保湿成分の配合された基礎化粧品でケアをしましょう。また肌の乾燥は皮脂の不足も考えられますので、洗顔料を弱酸性のものに変えてみるのもいいですよ。紫外線対策も忘れずにしてくださいね。

しわ対策は内部からも忘れずに!!

a83-2

photo by http://weheartit.com/

内部からのケアは血行をよくすることが大切です。特に肩こりや首のこりがひどいと、顔の血行も滞ってしまい、しわが悪化してしまうので要注意。お風呂で体をしっかりと温めたり、ストレッチをしてほぐすことで血行をよくしてくださいね。 食事は、しわに効果的な食べ物をすすんで食べるといいですよ。ビタミン(柑橘類・葉物野菜)、鉄分(ひじきやカツオなどの海産物)、たんぱく質(大豆製品)を積極的に取り入れてみてくださいね。 大きな効果を発揮してくれるサプリを取り入れるのもいいですよ。プラセンタ・ビタミン・コラーゲン・ヒアルロン酸のサプリがおすすめです。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • マスクを取ったら別人?!進化し続ける本格派のシートマスクをお教えます☆

      シートマスク大好きっていう方も多いのではないでしょうか。手軽にできて、特別な日の前や、ご褒美に様々なシートマスクを活用したくなりますよね。30枚でいくら、というような大量購入も良いけれど、ここぞ!という時には美容クリニックで施術したかのような、本気の底上げをしてくれるシートマスク、使ってみたくありませんか?とってお

      2016.09.20 by CAMERIA

    • 敏感・アトピーの方でも安心のスキンケア。セタフィルで健やかな肌に♡

      敏感肌やアトピーなど肌トラブルが気になる人は、どんなスキンケア商品を選べばよいか迷ってしまうことがありますね。そんな方たちでも安心して使えると話題になっているのが「セタフィル」。赤ちゃんでも使えて低刺激なので、リピーターも続出しています。photo by http://weheartit.com/セタフィルってどんな商品?「セタフィル」は、194

      2016.03.22 by エスプレッソ

    • 老化現象にSTOP!今すぐ始めたいほうれい線の原因と対策

      ついこの間まで全く気にならなかったほうれい線。最近は写真を撮る度に、くっきりと浮かび上がるほうれい線ばかりに目がいってしまう!という人も多いのでは。ほうれい線が深く入っていると、キレイな顔立ちも一気に老けて見えちゃいますよね。このまま放置していては、ますます老けていくばかり……。老化現象にSTOPをかけるためにも、ほう

      2015.08.01 by Erica

    • フランスでつくられた化粧水♡優秀アイテム「アベンヌウォーター」!

      アベンヌウォーターってよく見かけますが、使い方を知っているようで知らない方いませんか?敏感な肌のバランスを整えてくれて肌のバリア機能を元気にしてくれる温泉水100%のスプレータイプの化粧水です。肌が敏感な時に使ったり、メイク直しの時に使ったり…今回は、使用方法をご紹介します♪ アベンヌウォーターってどんなアイテム?photo

      2015.08.17 by 浩子

    • すっぴんでこの美しさ!カリスマ美容家 佐々木瑞穂さんを紹介♡

      美容に関する正しい知識や最新のトレンドを発信する美容家の皆さん。今回は美容家として活動する傍ら、複数のエステサロンを経営するオーナーエステティシャンの佐々木瑞穂さんについてまとめてみました!■目次美容家 佐々木瑞穂さんとは?佐々木瑞穂さんの主な活動とは?佐々木瑞穂さん こだわりの美容法を紹介佐々木瑞穂さん おすすめコ

      2018.04.12 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >