朝食べるのを避けたい果物があった!食べ物の光毒性ってなに?

みなさん果物っていつ食べていますか? 肌に良い栄養素を豊富に含み、美容と健康のために欠かせない美味しい果物でも、食べるタイミングを間違えると逆に紫外線を吸収してしまうものがあるんです…。お肌のために食べている果物も、逆効果なんて悲しいですよね。そこで今回は、食べ物の光毒性についてご紹介いたします。

光毒性ってなに??

photo by http://weheartit.com

光毒性とは「摂取すると紫外線を吸収しやすくなってしまう」「光に当たると紫外線に過敏に反応し、肌にダメージを与えてしまう性質」のこと。

そのため、朝「ビタミンを摂取しよう!」と思って食べた果物のせいで、日焼けしてしまう…なんてこともあるんです。せっかく万全の紫外線対策をしているのに、美容のために果物を食べているのに、無意味どころか逆効果になってしまうんです。

光毒性をもつ食べ物とは?

光毒性をもつ代表的な果物は、レモンやオレンジ、グレープフルーツなどの柑橘系の果物です。名前を聞いてみると、どれもビタミンCがたっぷりで美白や肌にプラスの効果をもたらしくれる果物ですね。朝の食後のフルーツとして食べている方も多いのではないでしょうか?また、アセロラやキウイフルーツ、いちじくにも多く含まれています。

photo by cosmenist

実は果物の他にも…セロリ、パセリ、しそなども香味野菜や、きゅうりにも光毒性がありますよ。

いつ食べればよいの?

それでは、光毒性をもつ果物はいつ食べればよいのでしょうか? 光毒性をもつ植物の成分は通常、摂取してから約2時間で体に吸収され、約7時間で体内から代謝されます。そのため、『夜』食べると本来持つ美容の効果が最も発揮されます。

そのまま食べても美味しく、ヨーグルトに入れたり、スムージーするなどアレンジ方法がたくさんの果物。夕食後のデザートとして食べるのが一番よいのではないでしょうか。

photo by http://weheartit.com

みなさんご存知でしたでしょうか?光毒性について初めて知った時は衝撃でした。ずっと果物やフルーツジュースは朝飲むのが一番効果的だと思っていたので…。中には朝はNGな果物もあるんです。外側からの紫外線対策だけではなく、内側からの紫外線対策にも気をつけていきたいですね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 自宅に眠っていませんか?お家に眠っているココナッツオイルを再活用せよ♪

      ブームに乗って買ったココナッツオイル♪自宅で眠っていませんか?買ってはみたものの…「意外と使いきれない!」「使い方が分からない!」「味が苦手!」こんな方、とても多いのではないでしょうか。そんなアナタに、今日からまたお手軽に取り入れられる方法を紹介いたします♪まずは、効果を再確認!photo by http://weheartit.comそういえ

      2016.04.06 by れこ

    • 【新常識】美容に最適のシリカ水で体の内側からキレイになろう♡

      美容意識の高い女性から人気の「シリカ水」。水は水でも、ミネラルウォーターとはちょっと違うんです。シリカ水は欧米を中心に大人気。日本にもブームが訪れ、シリカ水の美容効果がますます注目されるように。地球上で2番目に多いといわれているシリカ水、具体的には一体どのような効果があるのでしょう?photo by http://weheartit.comそ

      2015.10.09 by Erica

    • 周りとの差をつけるスポーツ!この夏始めるならゴルフで決まり♡

      サラリーマンのコミュニケーションの一つという印象が強かった「ゴルフ」ですが、最近では、イマドキ女子に人気が出てきたスポーツ。プロの女性ゴルファーもとても綺麗な方が多いですよね!美容効果のあるスポーツといえば、ヨガ、ピラティスなどが想像されますが、ゴルフにも驚く美容効果があるとか。この夏始めるスポーツはゴルフで決ま

      2015.07.22 by 関口未来

    • 汗をかくとかゆくなる…!それって“大人あせも”が原因かも?

      子供時代によくなった汗疹(あせも)。ここのところの猛暑続きもあり、大人のあせもが増加中って知っていましたか?実は・・・私もなってしまいました!今回はあせもについて原因とケア方法をご紹介したいと思います。 大人のあせもが増加中?!赤ちゃんや小さな子供がなりやすいイメージのあるあせも。そのあせもが年々猛暑の日数が長くな

      2015.08.18 by Anya

    • 【必見】○○して寝るだけで美脚に♡おブスな足とはサヨナラしましょ♪

      お風呂の前に鏡で全身をチェックしてから入るのですが…ひざの間が開いているO脚なのが悩みでした。足を組むクセもあり美脚になるなんて夢でしかなかったのです。骨盤矯正やマッサージに通っても効果はイマイチだった私に、友人が教えてくれたのが足を縛ってくれる接骨院!接骨院の先生直伝の足をしばってO脚を改善する簡単な方法をご紹介

      2015.11.05 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      erinaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >