目指せセレブ♡スーパーフード「チアシード」のすべて

アメリカのモデルや女優などセレブたちが注目したスーパーフード「チアシード」。日本でも美容&ダイエット効果があると今大人気!スリムなボディも美肌も手に入れたいという女子は「チアシード」生活を始めてみませんか?

チアシードのダイエット効果とは?

チアシード

photo by http://weheartit.com

チアシードは、古代マヤ・アステカ文明の時代から中南米で栽培されている、シソ科サルビア属の果実チアの種です。チアは「元気な」、シードは「種」。元気の源になる食べ物として、産地ではほかの穀類と一緒に料理されて食用にされてきました。見た目はゴマに似ていて、水に浸すと10倍ぐらいにふくらみ、ジェル状になります。少し食べても満腹感が得られるので、食べ過ぎを抑える効果が。

チアシードに含まれるグルコマンナンはこんにゃくと同じ成分。消化されずに腸に届き水分を吸収してカサをふやし、便として体外に排出されるので、便秘予防になります。体の老廃物や有毒物質も一緒に排出されるというデトックス効果も抜群!オメガ3という必須脂肪酸は、血液中のコレステロールと中性脂肪を減少させるはたらきがあるので健康にもダイエットにも効果的です。

チアシードの美肌効果とは?

健康的な女性

photo by http://weheartit.com

チアシードには、ミネラルと必須アミノ酸が豊富に含まれます。カルシウムは、皮膚の新陳代謝を促す物質。老廃物を排出するはたらきにより、ニキビや肌荒れを予防します。 また、細胞同士をつないで保水効果のある成分を活性化するので、しわやたるみの防止にも効果的。鉄分には肌細胞を作るはたらきが、カリウムには肌の水分を調整して保湿するはたらきがあります。アミノ酸は肌を構成する物質で、保湿成分や肌のはりやツヤを保つコラーゲンもアミノ酸によって構成されているのです。

オメガ3には、老化の原因になる活性酸素を取り除く作用があるので、お肌のしわやたるみなどが気になる人にもおススメ。チアシードを食べることによってお肌に良い成分をたっぷり補給することができますね!

チアシードはどうやって食べるの?

痩せている女性

photo by http://weheartit.com

チアシードは味にくせがないので、生でさまざまな料理に加えて食べることができます。たとえば、ゴマ代わりにシリアル、サラダ、炒め物などにかけて食べてもOK。パンやケーキなどに加えるとプチプチしたチアシードの食感が楽しめます。手作りおやつにもいろいろ工夫して使えそうですね。水に浸すとゼリーのような感じになります。バナナやリンゴなど果物にかけたり、ジュースやスムージーに入れたりしてもおいしく食べられます!

手軽に食べられるダイエット食チアシード。ぜひ今日からさっそくその効果を実感してみてください!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ずぼら美容テク♡アレをしながらすべすべな手元になっちゃう裏ワザ!

      ズボラ美容テクで、家事をしている間に、つるすべハンドケア!手は意外に見られている!?photo by http://weheartit.comお顔のスキンケアにはいろいろ気をつけていても、意外と見落としがちなのがハンドケア。でも、メイクで隠さない分、手は実年齢が出やすい部分です。手元の所作も、自分で思っているよりも他人に見られているそうですの

      2015.09.10 by ぼんママ

    • 1日1杯だけでOK♡大人女子がハマっているレモン水の驚異的パワー

      毎朝、起き立てに眠気覚ましとしてお水やお茶を飲む人も多いのでは。もちろん、お水だけでも気分サッパリできますが、最近の大人女子はどうやらレモン水にハマっているようですよ。ただのお水ではなく、ほんのすこしだけレモンの香りがするので、継続して飲みやすいんだとか。そこで今回は、1日1杯でキレイ美人に!大人女子がハマっている

      2015.07.05 by Erica

    • 完ペキな足で秋服を着こなす♡今すぐにできる簡単マッサージ。

      寒くなってくると足のむくみで黒ずんで見えたり、足は冷えて血流が悪くなったりしますよね。ひねるようにもんでも、足湯しても効果が薄いってくらいむくみっぱなしの足。そんなときに足のむくみ知らずに見える友人に教わったマッサージ。すぐにできるし道具もいらないのでとってもオススメです!足のむくみの原因ってなんだろう?photo by

      2015.09.08 by 浩子

    • 冬の美人の証♡うるうるしっとりな手元をつくる“ながら美容法”。

      今年は暖冬などと言われていますが、それでも冷たい空気、風は吹くし、それによって乾燥も増しているのを感じませんか?顔にはシートマスクや化粧水の重ねづけ、BODYにはミルクやクリームで保湿を心がけていますが、先日ある事を聞いてから、慌ててケアをするようになったパーツがあります。今回はそんなパーツケアをご紹介したいと思いま

      2015.12.16 by Anya

    • アンダーヘアもきちんとするのが素敵女子♡基礎知識を身につけましょう♡

      女性の身だしなみとして浸透しつつあるアンダーヘアのお手入れ。夏だけビキニラインのケアはしてるという方は多いと思います。日本人女性の7割がビキニラインのケアはしているらしいです。デリケートゾーンを衛生的に保つことができると言われている、アンダーヘアのお手入れの方法をご紹介します。アンダーヘアのお手入れの仕方photo by h

      2015.09.27 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >