明るい春の陽射しを浴びると、アイシャドウも華やかなものに挑戦したくなってきますよね。春は暖色系の色があふれかえる季節。自分らしいメイクの指針にもっとも使えるパーソナルカラー分類をもとに、今回はイエベ 春タイプにスポットをあてたアイシャドウ情報を紹介します。

spring

イエベ 春タイプはアイシャドウも華やかに、明るく

まずは簡単にパーソナルカラーのおさらいから。
自分に似合うメイクやファッションを探る目安として、肌色は大きく2つのパーソナルカラーに分けられます。黄色みよりの肌であるイエベ、青みがかった肌であるブルベ。そして、このイエベ、ブルベの軸に加えて4つの分類を組み合わせることができます。

パーソナルカラーとは、人がもともと持ち合わせた肌のほか目や髪などといった外見的な色の特徴に合うよう、その個性を引き出す色のこと。イエベ、ブルベの2つの軸に加えて、濃淡や強弱、清濁感といった基準を設けることで、4つのシーズンになぞらえた4シーズンシステムが有名です。

「シーズン」という名のとおり、春タイプ、夏タイプ、秋タイプ、冬タイプに分かれますが、今回は「イエベ 春タイプ」を取り上げます!

イエベ春タイプの特徴は?

イエベ春タイプの人は、主に以下のような特徴があります。

●肌が黄みがかった色
●肌に血色感がある
●どちらかといえば肌や髪にツヤがある
●顔の印象がどちらかといえば幼く見られがちで、明るい
●瞳の色は黒ではなく茶色っぽい
●日焼けしやすく、すぐに色が戻るほう
●アクセサリーなどはシルバーよりもゴールドが似合うほう

イエベ 春タイプの人はこういった特徴を持つ方とされます。このイエベ 春タイプの人にはどういったカラーが似合うのでしょうか?

イエベ春タイプの人が似合う色は?

基本的には、黄みがかった色をベースに使うと大きな失敗がなく、明るめで鮮やかな色が映えるのが特徴。よく似合う色と言えば……、

●赤系だと…
レッド、コーラルレッド、コーラルピンク、オレンジ、ピーチ
●黄系だと…
カナリー(明るめの黄色)、クリームイエロー、ライトベージュ、ゴールデンブラウン。ほかにも、キャメルやパンジー(青みの強い紫)、クリアネイビーといった色もおすすめです。

イエベ春タイプの人が注意しておく点

「イエベ春タイプ」の人が注意しておきたい点は、青みが強かったりくすみのある色、暗い色はあまりしっくりこないところ。特に、ディープカラーやグレー、青みの強い色は避けた方がよいかも。

気になるアイシャドウはどんな色が似合う?

目元の印象を決めるアイシャドウでは、イエベ 春タイプの人はどんな色が似合うでしょう?イエベ春タイプの人には、春に相応しい華やかで鮮やかな色が似合います。アイシャドウも明るめの色、黄色ベースや黄みがかった赤ベースの色が映えるでしょう。一度は試してみてほしいのが、思い切った鮮やかなカラー。

思いがけず馴染んでぱっと目を引く印象になるのでぜひ。また、あまり重すぎる色だとぼんやりした印象になったり暗くなりがちです。こげ茶やチョコレート色といった濃い色は引き締め色として使いましょう。ゴールドベースのラメ使いもおすすめですよ。

イエベ 春タイプにぴったりのアイシャドウは?

イエベ春タイプの方におすすめのアイシャドウを5アイテム紹介いたします。店頭で見かけたらぜひ実際に手に取って試してみてくださいね!

ヌーヴェル アイズ <アイカラー> (エレガンス)

●価格/6,463円(税別)

ヌーディーできらめきのある質感
優雅でパレットの4色それぞれに個性があるため、組み合わせの妙が楽しめます。質感、感触の違った2種類のベースが2色ずつセットされています。うるおいと透明感のあふれる大人のアイシャドウ。肌への密着性が高く、まぶた全体に華やかな印象をちりばめてくれる優れものです。エクリュホワイト、スキンベージュ、アンバーブラウン、オークベージュで作る大人の世界観を楽しんで。

デザイニング カラー アイズ #08 光焦 -HIKARIKOGARE(スック)

●価格/8,139円(税別)

光と影の陰影で見せる奥行きのある美的な世界観
イエベ 春タイプの人に映えるなめらかな純発色のきらめきが、つややかで濡れたようにまぶたを彩ります。光の発色がよく、色を重ねるほどナチュラルで透明感のあるグラデーションができあがる感じ。ルーセントピグメント配合、目元にの立体感をきれいに演出。肌へすーっと密着して馴染みます。

マカロングロウアイズ 01(ルナソル)

●価格/6,328円(税別)

華やかさのなかにもシックな落ち着き
イエベ春タイプの人には黄みがかった色やゴールド系のアイシャドウももちろん合うのですが、こんなピンクも似合いますよ。華やかさのなかにもシックな落ち着きがあり、大人の強さやしなやかさがにおいたつアイシャドウ。マカロンの可憐さと軽い質感が特徴的です。ふわりとしたやわらかなパウダーの感触は心地よく、個性や洗練を引き出します。

リボンクチュール アイズ #01(ジルスチュアート)

●価格/4,407円(税別)

イエベ春タイプの人のもつ可憐さや可愛さをたっぷりと引き出すアイシャドウ
パッケージも姫すぎて一目惚れしてしまいますね!バッグに忍ばせていたいアイシャドウといえばこちら。イエベ 春タイプの人のもつ可憐さやかわいさをたっぷりと引き出してくれるアイシャドウです。目元をはっと際立たせるのがポイントとなるリボンのような1色「リボンカラー」。5色の組み合わせで作る上品な華やかさ、きらめきに心も明るくなります。

アイシャドウ ショコラスウィート アイズ 015 ストロベリーショコラ (4.5g)(リンメル)

●価格/1,600円(税別)

くすみを明るくつややかにそしてナチュラルにカバー
果実のエッセンスが可憐な印象を引き出し、甘めに仕上げます。透明感が高くクリアフィットパウダー配合。色を重ねると深みが出て女性らしい陰影や色気がプラスされるのもいいですね。メロウフィットオイル配合で、付けるときに生チョコのような質感に贅沢に包み込まれます。

まとめ

いかがでしたか?メイクのポイントでもあるアイシャドウの見せ方を豊かに楽しめるのは、イエベ 春タイプの人の大きな特徴ですね。自分のベーシックな使い方をさぐりつつ、思い切った華やかな使い方にも挑戦してみましょう!

▼関連するオススメの記事はコチラ♪
イエベ肌さん必見!春のメイクは何色のコスメを買うべき?≫≫

最終更新日 2018年2月28日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • KATE (ケイト) の新作コスメ・スモーキーラウンドアイズでぱっちりお人形eyes。新感覚リキッドファンデも同時発売!

      ブランド誕生から一貫して、アジア人女性に向けて「陰影」のある目元や立体感のある顔立ちにこだわり続けて研究と開発を続けてきたKATE。この春、KATEから丸みのある立体感を演出するアイシャドウの他、新作コスメが続々と登場!今回は簡単に自然な陰影を叶えてくれるKATEの新作アイテムの特徴を詳しく紹介します♪■目次ケイト スモーキーア

      2018.02.14 by コスメニスト編集部

    • メイクするほど素肌が美しく!肌に優しいと評判のMiMCコスメ紹介まとめ♡

      オーガニック志向の方を中心に大人気のMiMCのコスメ。メイクしながらスキンケアも叶えてくれると噂のMiMCについてまとめてみました!まだMiMCを使った事がない方、オーガニックコスメに興味がある方は必見です♪■目次カバーしながらスキンケア!付け心地抜群のリキッドファンデーションスキンケアしながら紫外線を強力カット!春夏限定の日

      2018.03.30 by admin - cosmenist

    • ステキに唇が完成する♡オールインワンリップのおすすめアイテム

      ツヤツヤの形のいいくちびるに憧れますよね。可愛い口元を見ると何をつかっているのか聞いてみたくなります。口紅にグロス…リップメイクは重ねるアイテムがたくさん必要なイメージ!自然とポーチもパンパンになってしまうなんてことも…。photo by http://weheartit.comここではひとつで何役もこなせてしまう、話題のオールインワンリップア

      2015.10.05 by 浩子

    • 【必見】マキアージュから発売されるレディレッドが見逃せない♡

      マキアージュが10周年を迎え限定カラーが発売されます。お好みの質感で魅力をまとえる口紅の虜になってしまいましょう!ここではマキアージュ10周年記念限定カラーレディレッドの魅力をご紹介します。2色2質感が楽しめる口紅 デュアルカラールージュphoto by ="http://www.cosme.net/光ぼかしコンシーラー効果カラー×にじみ出る血色感カラ

      2015.11.23 by 浩子

    • 【2016年トレンド】透明感&ナチュラルな「カラーレスメイク」がアツイ♡

      ファッションと同様にメイクにも流行があります。自分らしさを大切にしながらも、今人気のカラーやメイク法を取り入れたいという人に2016年のメイクトレンド「カラーレスメイク」を紹介します。photo by http://weheartit.com/「カラーレスメイク」って何?photo by http://weheartit.com/「カラーレスメイク」の「カラーレス」は「色がな

      2016.02.12 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >