冬におすすめのファンデーション4選!1日中肌を乾燥させない保湿術とは?

寒くなり肌の乾燥が気になる方も多いのではないでしょうか。乾燥した肌にファンデーションをつけると、余計に乾燥が目立ってしまい「メイクがうまくいかない」「乾燥対策をどうしたらいいかわからない」ということはありませんか?そんな方でも大丈夫!冬でも美肌をキープできるおすすめファンデーションの紹介から、ファンデーションの選び方、肌のお手入れのポイントを紹介しています。

ファンデーションを付ける女性

冬におすすめのしっとりファンデーション4選!

乾燥しがちな冬でもしっとり肌をキープできる、口コミでも人気のおすすめファンデーションをピックアップしました。

SHISEIDO シンクロスキン グロー クッションコンパクト SPF23・PA++ ¥4,644(税込)

SHISEIDO シンクロスキン グロー クッションコンパクト SPF23

今人気のクッションファンデーション。リキッドよりも軽い付け心地なのにカバー力もあると評判です。天然植物由来成分なので、肌に優しく敏感肌の方でも安心して使える点が嬉しいポイント。クッションなのでファンデーションをつけすぎることもなく、トントン肌になじませてつけていくことでムラがない仕上がりになります。光を適度にとりいれて、艶やかな美肌を演出してくれます。

SUQQU フレーム フィックス モイスチャライジング ソリッド ファンデーション SPF25・PA++ ¥8,500(税抜)

SUQQU フレーム フィックス モイスチャライジング ソリッド ファンデーション SPF25・PA++

3種の保湿成分(シアバター/マカダミアナッツオイル/アミノ酸系ペーストオイル)を配合したファンデーションで、蒸しタオルをした後のようなしっとりなめらかな艶のある仕上がりになります。均一性微細パールが入っているので、スポンジで肌をすべらせるようにひと塗りするだけで、肌にきらきらと繊細なきらめきを表現できます。肌が明るく簡単に仕上がると人気です。

24h cosme シルキーエアヴェール ミネラルファンデーション SPF30・PA+++ ¥4,740(税抜)

24h cosme シルキーエアヴェール ミネラルファンデーション SPF30・PA+++

肌への優しさにこだわり天然成分と自然素材で作られている人気の24h cosmeのファンデーション。保湿成分のアロエベラやホホバ種子油などを配合しているので、しっとり潤います。薄づきなのにカバー力もあるところが人気の秘密で、ナチュラルメイクが好きな方にはとくにおすすめです。紫外線対策もしっかりできるところも高評価。

RMK クリーミィ ファンデーション N SPF28・PA++ ¥5,000(税抜)

RMK クリーミィ ファンデーション N SPF28・PA++

クリームファンデーションの中でもとくに人気の高いRMK。とりわけ乾燥肌や敏感肌で悩む方たちからのリピート率が高く、ナチュラルな仕上がりとしっとりとした付け心地が評判を呼んでいます。気になる毛穴や凹凸をカバーして、遠目から見ても美しいと感じるような透明感があり、艶やかな仕上がりにしてくれます。

冬のファンデーション選びは保湿力に着目

外気や室内のエアコンなどで乾燥しがちな冬は、どんなファンデーションを選んだらいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。朝、時間をかけてメイクをしても、昼になるとかさかさ粉がふいてしまったり、乾燥によってメイクがよれてしまったりすると、悲しくなってしまいますよね。

そんな冬だからこそ、ファンデーション選びは重要。ファンデーションには夏用・冬用・オールシーズン用、パウダーからリキッドまで、さまざまな種類がありますが、季節により肌のコンディションも変わってくるので、ご自身の乾燥の度合いと季節で使い分けることがおすすめです。冬場はしっとり潤う保湿力のあるものを選ぶと、乾燥に負けない美肌をキープすることができますよ。

比較的かるい乾燥肌の方は、ファンデーション自体に油分や保湿力のあるリキッドファンデーションやクリームファンデーションがおすすめです。乾燥肌でお悩みの方や敏感肌の方は、肌への負担が少なく付け心地の軽いパウダーファンデーションやミネラルファンデーションがおすすめ。保湿効果のある成分としては、ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド、植物抽出エキス、オイルなどが配合されているものを選ぶといいですよ。

冬の美肌はファンデーションのノリと化粧直しでキープ

冬場のファンデーションのノリをよくするには、スキンケアがとっても大事。乾燥すると化粧が崩れやすくなってしまいますが、肌自体をしっかり保湿しておくことでファンデーションのモチがかわってきます。

簡単にすぐできるのでおすすめなのが、手持ちの化粧水を使ったローションパック。まずはいつものようにコットンに化粧水を含ませパッティングし、化粧水を肌に入れていきます。全体的に化粧水がなじんだらコットンに再び化粧水を含ませ、コットンを4~5枚に裂き、おでこ・ほほ・鼻・あごなど乾燥が気になる部位へ、両手でコットンを引っ張りながら顔に貼り付けて、3分待てばOK。くれぐれも、長時間のパックはNG。コットンが乾いてしまうと逆に肌を乾燥させてしまいますので、気を付けてください。

コットンパックの後は乳液とクリームをオン。ベースとなる肌をしっかり潤いで満たしておけば、その上につける下地・ファンデーションもぐっと崩れにくくなります。最近では下地にも潤い成分の入ったものが各メーカーから出ているので、冬はスキンケアもベースメイクも「保湿」を意識して選ぶと良いですね。

また、1日中潤い肌をキープするには化粧直しでも「保湿」への配慮が重要です。潤い補給のためにお直し用にミスト化粧水・ティッシュ・乳液・コットン・パウダーファンデーションを用意しましょう。まずミスト化粧水をかけたあとティッシュで皮脂をかるくおさえます。そのあとコットンに乳液をつけて、化粧崩れした部分をオフ。新しいコットンに乳液をつけてオフした部分を保湿したら、パウダーファンデーションでお直しします。このときファンデーションブラシで仕上げると、よりきれいに化粧直しができるのでおすすめです。これらを意識すれば、乾燥する冬でもファンデーションの仕上がりやモチが全然違い、1日美肌をキープできますよ。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【必見】美肌になれる。オンリーミネラルのミネラルエアーをレポ♡

      先日ご招待頂きまして、オンリーミネラルの新商品イベントに参加してきました!今回は美容家の神崎恵さんセレクトのコフレなど、優秀アイテムを実際にお試しさせて頂いたのですが、中でも感動したミネラルエアーについてご紹介♪ 肌に直接触れることなく完成させるベースメイクスターターセットphoto by cosmenist100%ミネラルのコスメアイ

      2015.11.23 by Anya

    • 【初心者必見】アイテム選びからぬり方まで、美肌づくりの心得を学べ♡

      ファンデーションはメイクの中でも一番ていねいにおこなうべき場所、といっても過言ではありません。自分の肌に合ったファンデーションを選ぶことも重要ですが、ぬり方もひと工夫すると仕上がり方ががらりと変わります♪ 美しくみせるファンデーションのぬり方photo by http://weheartit.com/ファンデーションは大きくわけて2つのタイプに

      2015.07.03 by コスメニスト編集部

    • 【使ってみた】ははぎくの水おしろいですっぴん美肌に!

      ベースメイクの基盤となるファンデーション。春夏は特にアイテムに迷ってしまう時期。ベースメイクをいかに美しく見せるか……。それはナチュラルな仕上がりに、言わばすっぴんの様な綺麗な素肌に仕上げるのが最も美しく魅力を高めます。この秘訣はモテ女子を見て頂くと良くわかります。なぜならモテ女子はベースメイクを薄く見せ、お顔のパ

      2016.05.30 by AKINA

    • ベースメイクの基本!化粧下地の上手な使い方&おすすめ下地♪

      ベースメイクの基本となる化粧下地。メイクの仕上がりを決めると言っても過言ではない重要なアイテムですが、化粧下地の上手な使い方や自分の肌に合った化粧下地の選び方が分からない……と悩んでいませんか?そもそも化粧下地って何?という人もいるかもしれません。ここでは化粧下地の役割や使い方、さらにおすすめの商品などを紹介してい

      2017.12.19 by コスメニスト編集部

    • お肌も休息が大事!ノーファンデメイクでも可愛く魅せる方法とは

      毎日、出掛ける度にお化粧をしていると、気がついたときにはお肌がボロボロ……。規則正しい生活が送れていれば、何ら問題はありませんが、なかには夜遅くまで働いていたり、メイクを落とさないまま寝ちゃう人もいるでしょう。たまにはお肌を休ませて外出したい!というときがありますよね。そんなときオススメなのが「ノーファンデメイク」

      2015.07.30 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >