1000円以下で買えちゃう♪優秀すぎるプチプラ化粧水4選

毎日スキンケアに使う化粧水。値段が高いほうが保湿効果や美肌効果があると勘違いしていませんか?プチプラ化粧水の特徴と自分の肌質を知っていれば、高級化粧品に負けないぐらいの効果が……。値段を気にせずたっぷり使えてお財布にもやさしい!プチプラ化粧水の良さを見直して使ってみませんか?

プチプラ化粧水をたっぷり使えば保湿効果も!

photo by http://weheartit.com

化粧水は朝晩と毎日スキンケアに使うのでコスパが気になるところ。1000円以下のプチプラ化粧水のメリットは値段を気にせずに思い切り使えることです。コットンに化粧水をたっぷり含ませて使えば、高級化粧水を惜しみながら使うよりもむしろ保湿効果が期待できることも。化粧水選びで迷っているなら、まずはプチプラで試してみましょう。しばらく使ってみて、保湿ができてお肌にトラブルがなければ基本のスキンケアはプチプラで十分。化粧水を安く済ませた分、ほかの化粧品にお金をかけることもできます。

肌質とプチプラ化粧水の特徴を知って美肌効果をアップ!

photo by http://weheartit.com

プチプラ化粧水を効果的に使うには、まず自分の肌質を知ること。ノーマルスキン、オイリースキン、ドライスキンなど、まずは大ざっぱに肌質をつかみましょう。
次に、「Tゾーンはオイリーだけど、頬はかさつく」など肌の状態を少しくわしく分析してみてください。かさつく部分はコットンパックをするなど念入りにケアすることでお肌の状態が改善されます。プチプラ化粧水にもさっぱりしたタイプ、うるおい効果が高いタイプ、刺激の少ないタイプなどそれぞれ特徴が。肌質に合った化粧水を選ぶことで美肌効果がアップします。

肌質とプチプラ化粧水の特徴を知って美肌効果をアップ!

1000円以下のプチプラ化粧水でおススメ4品をご紹介しましょう。

ナチュリエスキンコンディショナー(ハトムギの化粧水)

photo by cosmenist

保湿効果のある天然植物成分ヨクイニン(ハトムギ)エキス入り。
しっとりしているのに、べたつかない。コットンでフェイスパックをするとさらに効果的。日焼け後の肌のひきしめにも。

ちのしおどくだみ化粧水

photo by http://www.cosme.net

保湿効果のあるどくだみエキス配合。低刺激で肌の弱い人にもおススメ。ほのかなバラの香りがして使い心地抜群。1000円以下化粧水の中でも特にロープライス。

とてもしっとりタイプ(ちふれ化粧品)

photo by http://www.chifure.co.jp/

保湿成分のヒアルロン酸、トレハロース配合。濃厚な保湿効果でもちもち肌に。ほかに「しっとりタイプ」「さっぱりタイプ」「ノンアルコールタイプ」があるので肌質に合わせて選べる。

無印良品 化粧水 敏感肌用高保湿タイプ

photo by http://www.muji.net

肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、ヒアルロン酸など配合。乾燥する敏感肌にたっぷりの潤いを与えます。ほかに「バランス肌」「エイジングケア」「オーガニックシリーズ」など、自分の肌質に合わせて選べる。

いかがでしたか?化粧水の保湿・美肌効果は値段だけでは決まりません。肌質と合うプチプラ化粧水を見つけて長く使えるといいですね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • シミができるかは遺伝子で決まる?気になるあなたは今すぐチェック♡

      夏は目前!日差しが気になる時期になってきました。みなさん、シミが出来るのを防ぐため日焼け止めをきちんと使用しているのに、何故かシミが増えていることがありませんか?確かに、加齢やストレスからシミが増える可能性も勿論ありますが、もしそれが遺伝子の問題であったら、あなたはどうしますか? シミが出来るリスクが高い遺伝子って

      2015.07.12 by マリカ

    • すっぴんでこの美しさ!カリスマ美容家 佐々木瑞穂さんを紹介♡

      美容に関する正しい知識や最新のトレンドを発信する美容家の皆さん。今回は美容家として活動する傍ら、複数のエステサロンを経営するオーナーエステティシャンの佐々木瑞穂さんについてまとめてみました!■目次美容家 佐々木瑞穂さんとは?佐々木瑞穂さんの主な活動とは?佐々木瑞穂さん こだわりの美容法を紹介佐々木瑞穂さん おすすめコ

      2018.04.12 by コスメニスト編集部

    • 新感覚!「fearless(フィアレス)」のアートコスメが体験できるショップが期間限定で渋谷にオープン

      アートとスキンケアを融合した“アートコスメ”をコンセプトに誕生したコスメブランド、「fearless(フィアレス)」。その新作コスメが体験できる期間限定のショップが渋谷にオープン!「スキンケアが楽しめる幻想的な空間」をテーマに、まるでおとぎ話の世界に浸れる、遊び心いっぱいのショップ。編集部もショップにお邪魔してきましたので、

      2018.03.14 by コスメニスト編集部

    • ちょっとの差が美をつくる♡シートマスクの効果に差を出す3か条。

      毎日使えるプチプラのものから、ここぞ!という時の高級なものまで、素材やお値段も幅広いシートマスク。そんなシートマスクの最大の魅力は即効性と保湿力。せっかく使うんですもの、効果を最大限生かしたいですよね。効果を無駄にしないポイントをご紹介します。使うタイミング、気にしてる?photo by http://store.shopping.yahoo.co.jp

      2015.11.11 by kiyo

    • 透明感200%アップ♡ワンランク上の肌になれるシートマスクの使い方

      自宅でのセルフエステやスペシャルケアとして定番化しているシートマスク!週に1度のご褒美ケアとして取り入れている方多いのでは?でもシートマスクの使い方を意外と間違えて使っている場合も…。それでは、せっかくのうれしい美容効果も半減してしまいます。ここでは効果的なシートマスクの使い方をご紹介します♪シートマスクってどんなア

      2015.08.12 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >