肌の調子にあわせて使い分けよう♡乳液とクリームの違いとは

夏は冷房の乾燥が気になる季節。保湿ケアに必須のコスメといえば、乳液とクリーム。両方使えばダブル保湿になりお肌によいのでしょうか? それともどちらか一方だけ使えば十分なのでしょうか? 乳液とクリームの違いと使い方についてご紹介します。

乳液とクリームの違いは?

photo by http://weheartit.com

乳液もクリームも保湿ケアには欠かせないコスメです。ではいったいどんな違いがあるのでしょうか?
乳液は化粧水や美容液の水分を一時的に油分で閉じ込め肌を柔らかくします。ただし、乳液の50%以上は水分なので蒸発して保湿は長くは続きません。水分が多いので使い心地はさらりとした感触です。
一方クリームは油分の含有量が多く、乳液以上の保湿力が長く続き乾燥からお肌を守ってくれます。使用感はしっとりしていますね。

乳液とクリームの違いは?

photo by http://weheartit.com

乳液もクリームも保湿効果があるからといって、ダブル使用する必要はまったくありません。単品でもセラミド(細胞間脂質)やセラミド類似成分が高いものを使えば保湿力はカバーできます。重ねて使うことによって、2つの成分が混じり合い化学変化を起こして肌に負担をかけることもあります。合わない成分がある場合は、肌に炎症が起こり、バリア機能が低下してドライスキンや敏感肌になる可能性もあるので気をつけましょう。また最近は化粧水にも保湿成分が含まれています。肌質によっては乳液やクリームを使わなくても化粧水だけで十分という場合もあるでしょう。

乳液とクリームは使い分ける

photo by http://weheartit.com

乳液とクリームは、含まれる成分や使用感を知った上で、肌質、季節、肌のパーツの状態の違いにより使い分けるとよいでしょう。ノーマルスキンやオイリースキンの人は余分な油分は必要ないので、乳液だけでも保湿効果は十分です。
ドライスキンの人は、クリームを使ってしっかり保湿しましょう。ドライスキンの人でもにきびができているときには、クリームの油分で悪化することがありますから、乳液に切り替えてにきびケアを。肌が乾燥しやすい冬はクリームを使い、ほかの季節は乳液だけで済ますという使い方もできます。ただし、一日中冷暖房をつけっぱなしでで肌が乾燥しやすい環境にいる人は乳液よりもクリームをおすすめします。顔の中でもTゾーンは油分が多いパーツ。気になる人は乳液を使うと油分がおさえられます。目元や口元など乾燥しやすい箇所はクリームのほうがよいかもしれません。

意外に知らない乳液とクリームの違いと使い方。肌の状態や季節、環境の変化に合わせて使い分け、うるおい肌を保ちましょうね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あっというまにお肌がツルツル♪「クレイパック」の作り方と注意点。

      一週間が始まると、あっという間に一日が過ぎていってスキンケアも適当に済ませがち……。気付いたら毛穴が黒ずんできて、無理やり爪で引っかいては古い角質を取っている人も多いのでは?今は何も影響がなくても、年齢を重ねるにつれて少しずつシミやシワがあらわれるようになってきます。実際に肌トラブルが起きてからケアしても遅いですよ

      2016.01.08 by Erica

    • 特別なケアを教えちゃう♡肌をやわらかくする乳液洗顔ってなに?

      洗顔をした後に肌がつっぱる、シワっぽく乾燥してしまう。パリパリに乾いてしまうから、いつもお湯だけで洗うという方いらっしゃいませんか?美容成分たっぷりの洗顔料が増えていますが、洗顔後に顔がつっぱるという方多いです。メイクをした後や肌が脂っぽい時は洗顔をしたほうが肌のためには良いのはわかってる!でも…顔が乾燥するのがこ

      2015.09.10 by 浩子

    • さわやかなお肌を手に入れる。夏にぴったりの収れん化粧水の上手な活用法♡

      肌がべたつきやすい季節、サラッとした肌に憧れますよね。朝のメイクの仕上がりがずっと続けば良いのにと思ったことありませんか?photo by http://www.skincare-univ.comここではさわやかな肌を手に入れてうるおいを持続させてくれる収れん化粧水の活用法をご紹介します。収れん化粧水とは?photo by http://wakeari-book.jp肌のキメを整

      2016.05.28 by 浩子

    • なんとかしたい鼻のテカリ!今すぐ防止・改善したい方必見の対策法★

      鼻のテカリに悩まされる季節がやってきました……。鼻のテカリを防ぐ難しさの1つが、隠そうとしてつい厚塗りメイクになってしまいがちなところ。日々メイクしながら、肌の状態を改善しないといけないのが大変ですよね。ここでは、根本原因をしっかりおさえて今日から出来る鼻テカリ防止対策を考えましょう。あわせて、おすすめの秀逸コスメも

      2018.04.02 by admin - cosmenist

    • 保湿効果はプチプラでも満点!人気度抜群のフェイスマスクは?

      韓国コスメが大人気で、店頭ではさまざまな種類のフェイスマスクが花盛り!しっとりうるおい肌には欠かせないアイテムですね。肌のきめを整えてくれるので、シミやしわなどの肌トラブルにも効果的です。ここではプチプラでも優秀なフェイスマスクとその効果的な使いかたをご紹介します。シートパックマスクの正しい使いかたは?photo by ht

      2015.08.24 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >