ルナソルから新スキンケア&ベースメイクシリーズが誕生! キーワードは、極上の「水ツヤ肌」。

ルナソルから待望の新スキンケアシリーズが、2018年2月23日に登場いたしました!1999年のブランド発表以来、水にこだわり続けてきたルナソルですが、スキンケアシリーズのリニューアルは久しぶりとのこと。

一体どんなコンセプトの新商品が誕生したのでしょうか?ワクワクする気持ちを抑えつつ、ルナソルの新商品発表会に行ってきました。

lunasol

新テーマは極上の「水ツヤ肌」

ラテン語で「月と太陽」を意味するルナソル。手を抜かず丁寧にメイクをすることで、見る人の心まで洗われるような、魅力ある上質なメイクアップを提案し続けてきたブランドです。

event4

その一つとして、水が持つ透明なツヤと清らかさに着目したコスメ作りを行って来ましたが、その極みとも言えるのが、今回のリニューアル。自然でみずみずしい、水が滴るような潤い肌を、極上の“水ツヤ肌”という言葉に集約させました。

水ツヤ肌とは、肌そのものに「水」を感じさせるような肌のこと。スキンケアした後、角質の表面や内面が、たっぷりとした水分に満ちたツヤのある肌になることを目指します。この水ツヤ肌を実現するルナソルの新スキンケア&ベースメイクシリーズの魅力をご紹介します。

event3

水ツヤ肌を叶える「オイル」の力

この極上の水ツヤ肌を作るためのポイントは、「オイル」の力にありました。心までとろけるようなしっとりさと、滑らかさを実現しています。水ツヤ肌を叶える4つの基本的なコスメがこちら。

オイルインソリューション(化粧液)

oilsolution

ほんのひと塗りで、肌にみずみずしさとツヤを与える化粧液が「オイルインソリューション」です。化粧水ではなく、“化粧液”と呼ぶのは、肌を柔らかくするオイルを水に散りばめているから。オイルと水のコラボレーションによって柔肌に変えながら、水分を角層のすみずみにまでじんわりと浸透させます。

化粧液には、ウォータークレス、ヒルベリー葉エキスなどの保湿成分を贅沢に配合。さらにシトラス、フローラルの香りで、心地よい気分へと導いてくれます。

ポジティブソリューション(美容液)

positivesolution

「ポジティブソリューション」は、ジェルにオイルを閉じ込めた美容液。ひと塗りで、スキンケアなのに、まるでベースメイク後のような、つるんとしたハリのある肌へと整えてくれます。肌にのせるとスーッと滑るように伸びるテクスチャーで軽やかな使い心地。

event1

まるで“水ツヤ膜”でパックしているような感覚で、夜のお手入れはもちろん、朝使ってもメイクのりがよい肌へと導いてくれます。

ウォータリープライマー(化粧下地)

wateryprimer

スキンケアの続きのような心地よさで、水ツヤ肌を演出する化粧下地が「ウォータリープライマー」。伸びのよい揮発性のオイルが含まれているので、お肌に瞬時にフィット。みずみずしく心地よい感触で、お肌にスーッと一気に溶け込むようになじんでいきます。

また毛穴や凸凹をすりガラスのようにぼかし、つるんとした肌が出来上がります。

event2

オイルリクイド(ファンデーション)

oiliqid

「オイルリクイド」は、オイル状の色材で極薄膜で軽やか。化粧感や粉っぽさを感じさせず、まるで素肌のようにナチュラルに仕上げてくれるファンデーションです。

さらに毛穴やキメ、色ムラも自然にカバーできて、肌へのフィット感も高く、美しい水ツヤ肌が持続できます。

より水ツヤ肌に近づくための、スペシャルアイテム

4つの新アイテムを使いこなすだけでも充分ですが、「極上のツヤ肌」を目指すなら、ぜひ併せて使用したいのが、この3アイテムです。

シームレスコンシーリングコンパクト

compact

肌の細かい悩みをカバーする2色セットのコンシーラー

エアリールーセントパウダー

lucentpowder

水ツヤ肌をより上品できめ細かい肌に仕上げるパウダー

ラディアントスティック

radiantstick

自然な立体感を演出するスティック型のハイライト

まとめ

ルナソルの「水ツヤ肌」を目指した新スキンケア&ベースメイクシリーズ、いかがでしたでしょうか?肌そのものにみずみずしさを加えることで、顔立ちさえも美しく変わります。バ―ションアップして、さらに究極の「水ツヤ肌」を目指せるルナソルの2018春の新作コスメ、ぜひご自身でも体感してみて下さい!

▼ルナソル2018春の新作コスメ メイクアップアイテム編はこちら♪
ルナソル2018春の新作コスメがキュートすぎ!どこよりも詳しく♡使用感レポ♪>>

▼ルナソル「水ツヤ肌」をコスメレポーターが体験レポート!
新作コスメ体験キャラバンvol.13 ルナソル 新作スキンケア&ベースメイクを体験!>>

最終更新日 2018年2月27日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 2日後肌がぷるぷるに♡ヒートショックプロテイン入浴法とは?

      顔のたるみ、シミシワをなくしたいと思っていませんか?肌の自己回復力を自宅で簡単にアップさせる方法があります。それが「ヒートショックプロテイン入浴法」。これを使うとアンチエイジング効果が高いばかりでなく美肌、ダイエット、免疫アップに!早速見てみましょう。ヒートショックプロテインを増やすことのメリットphoto by http://w

      2015.10.12 by MO

    • コスメレポーター愛用アイテムを一挙紹介!マイベストコスメまとめ

      コスメ&美容が大好きなコスメレポーターが「これは使って良かった!」とオススメするアイテムを“マイベストコスメ”として一挙紹介♪美容液やファンデーションなど、各カテゴリに分けてまとめています。おすすめしたコスメレポーターのコメントとあわせて掲載しているので要check!▼2017年を振り返り♡一番良かったコスメは?【特集】1300人

      2018.03.08 by コスメニスト編集部

    • 新感覚!「fearless(フィアレス)」のアートコスメが体験できるショップが期間限定で渋谷にオープン

      アートとスキンケアを融合した“アートコスメ”をコンセプトに誕生したコスメブランド、「fearless(フィアレス)」。その新作コスメが体験できる期間限定のショップが渋谷にオープン!「スキンケアが楽しめる幻想的な空間」をテーマに、まるでおとぎ話の世界に浸れる、遊び心いっぱいのショップ。編集部もショップにお邪魔してきましたので、

      2018.03.14 by コスメニスト編集部

    • シートマスクのNG!そのスキンケア、美肌から遠ざかっているかも。

      だんだん秋らしい気候になってきました。そろそろシートマスクの出番も増えてくることと思います。みなさん、普段のシートマスク、間違った使い方をしていませんか?もしかするとシートマスクで肌を乾燥させちゃっているかもしれません。今回は正しく、そして効率のいいシートマスクの使い方をご紹介します☆★よくある間違い①長時間パックパ

      2015.10.02 by koro

    • 【季節別】四季がもたらすお肌の影響には。バランス◎のスキンケア法。

      季節とお肌の関係……。これは恐らく「自然と調和をとっていますか?」という自然からの声のようにも聞こえます。お肌のトラブルは様々な原因で起こるものですが、季節にはその時だからこそ相応しいスキンケアの在り方があります。個人個人のスキンケアが異なるのと同じように、季節もその時に合ったやり方を取り入れることが重要です。それ

      2016.06.24 by AKINA

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >