取れるシワと取れないシワがあるってホント?そのスキンケア、実は間違っているかも。

加齢とともに気になるのが顔のしわ。ほうれい線や目尻のしわなど、年々くっきりはっきりしてきたという実感の人も多いのでは?今回は、しわの原因を知って、正しい予防・対処がとれるようにしていきましょう。

まず、なぜしわがはいるのか知っておこう

a94-1

photo by http://weheartit.com/

若いころには気にならなかった「しわ」…。ある日、突然気になるようになり、なかなか取れないしわにヤキモキしている人も多いのではないでしょうか。

しわが入る原因

  • 乾燥するから
  • コラーゲンが減少して、弾力が失われるから
  • いつも同じ表情をしているから
  • 加齢によって、肌の組織が老化するから

みなさんもだいたい検討が付きますよね。次に、効果的な対処法をご紹介します。

しわ対策

  • しっかりと保湿ケアする
  • 油分、水分を補給したり調整したりする
  • 血行をよくして、肌に栄養を行き届かせる
  • コラーゲンなどのサプリメントを活用する

体の内側、外柄からしわ対策!

ポイントは、体の外からも内からも対策を取ることです。体の内側からというところでは、食べ物にも気を配りましょう。牡蠣や大豆は亜鉛やアミノ酸が多く、健康な肌を作り出すといわれています。ビタミンは肌の調子を整えるのに必要な栄養素ですので、果物などで補いましょう。

取れるしわor取れないしわ、種類があるって知ってた?

a94-2

photo by http://weheartit.com/

しわに種類があるって知ってましたか?しわの中は4つ。

  • 表皮しわ…肌の表面のしわ。ちょっと乾燥気味。
  • 真皮しわ…コラーゲンが減少。弾力が無く、しわの原因に。
  • 表情しわ…笑いじわなど、同じ表情をし続けることで起こる。
  • 加齢しわ…肌の土台となる組織が衰えている。

以上のうち、やはり取れないのは加齢しわ。また、真皮にまで達してしまったしわは、なかなか取ることができません。まだ薄いしわのうちから、乾燥と食事に気をつけて、対処することが得策といえるでしょう。

あなたは大丈夫?絶対NGなしわ取り方法

a94-3

photo by http://weheartit.com/

世間で誤解されている、しわとり対策についてご紹介します。

肌を引っ張る

肌を引っ張りながらマッサージをすると、しわが伸びて消えると思っている人は多いもの。マッサージ自体は悪いものではありませんが、必要以上に皮膚を引っ張るのは余計にしわを濃くしてしまうかも…。

顔の表情を動かさないようにする

笑いじわやほうれい線に悩んでいると、顔の筋肉を動かさまいとしたくなる気持ちはわかります。しかし、表情を変えないのは、顔全体の血行を低下させ、新陳代謝が衰える原因になるかもしれません。程々に表情を動かすことは悪いことではありませんよ。

マッサージクリームが少ない

もったいないからとクリームをちょっとしか使わない人がいます。少ないクリームでのマッサージは、肌を直接こすっているのと同じで肌によくありません。クリームはたっぷりと、摩擦に気をつけてマッサージしましょう。

まとめ

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美容オイルの種類と悩みに合わせた上手な使い分け方ガイド

      オーガニックコスメやヘアケア用品に使用されるようになったことで注目されている美容オイル。しかし美容オイルと言っても、どんな素材(植物)から抽出したオイルを使っているかによって、さまざまな種類が存在します。美容オイルの種類と悩み・肌質に合わせた使い分けの方法についてご紹介します。使ってみたいけどどんな種類があるか分

      2017.11.28 by コスメニスト編集部

    • 今さら聞けない!!女子力をあげる唇パックの方法

      どんなに肌のケアがバッチリでも、唇がカサカサならせっかくのメイクも意味がありませんよね。今回は、ぷるぷるの唇を手に入れるための、スペシャルリップケアテクニックをお教えします。 唇をパックする簡単ケアphoto by http://weheartit.com/顔の肌ケアをする際は化粧水、乳液、美容液など、たくさんのケア化粧品を使いますよね。でも

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • OLのみなさんに気をつけてほしい…!ブルーライトが体と肌に与える悪影響。

      もしもパソコンやスマホを使うことで美容に悪影響を与えるとしたらどう思いますか?ブルーライトの影響は目の疲れだけではなく全身様々な場所に及ぶのです。今回はその症状と対策をまとめてみました。photo by http://weheartit.com目の疲れからシミやしわまで…ブルーライトが及ぼす影響とは紫外線とは違ってブルーライトが肌に当たること

      2016.03.30 by MO

    • 待望のリニューアル!クリニークの大人気保湿ジェルクリーム「モイスチャー サージ」の最新版がすごい!

      圧倒的な保湿力を誇る、クリニーク(CLNIQUE)のスキンケアクリーム「モイスチャー サージ」が2018年3月30日、更にパワーアップして登場!「速効保湿」「潤い循環」「潤いシールド・再調整」の3つの観点から開発された「モイスチャー サージ」の進化形とは?同日に発売される、肌にたっぷりの潤いを届ける新・保湿化粧水も併せてチェック!

      2018.03.28 by admin - cosmenist

    • 【大人気アイメイクアイテム】クリームアイシャドウの魅力を大解剖♪

      アイシャドウの中でも、近年とくに注目されているのがクリームタイプのアイシャドウです。シングルカラーを楽しんだりグラデーションにするのも簡単ですし、指の腹でのせるだけで濡れたようなまぶたになり、つやっぽく艶めかしい目元が完成する!と大人気のクリームアイシャドウ。今回は、クリームアイシャドウの特徴や選び方、おすすめの

      2018.01.04 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >