NYセレブに人気爆発♡新しいフィットネス“バレトン”ってなあに?

ヨガ、ピラティス、ランニング、ボクササイズ、バイクエクササイズ…海外セレブたちはエクササイズが大好き♡ そんなスタイル抜群の彼女たちのなかで、人気沸騰中のものが「バレトン」! あのマドンナがはまっているバレトンをご紹介します!

バレトン=バレエ×ヨガ×フィットネス

バレトンをしている様子

photo by http://www.ozmall.co.jp

そもそも、バレトンという言葉自体、初耳な方もいると思います。バレトンとは、バレエとヨガとフィットネスを融合させたものです。「バレ」はバレエ、「トン」は身体の筋肉を整えるという意味の造語です。ニューヨーク発祥のエクササイズで、ニューヨークのバレエダンサーが考案したもの。実は日本には2007年から導入されているんです!

人気の秘密とは??

女性の腹筋

photo by http://weheartit.com

バレトンには3つの要素が含まれています。まずはバレエ要素、インナーマッスルや体幹を鍛えるもの、そしてヨガ要素、柔軟性を高めるもの、最後にフィットネス要素、脂肪燃焼を高めるもの。

この3つの要素が融合されていることで、相乗効果となり、全身の筋力工場、心肺機能や内臓機能の強化、柔軟性、脂肪燃焼の高い効果が期待出るのです。実は、アメリカでは60万人が実践しているとも言われています!

裸足で姿勢を矯正する。

裸足

photo by http://weheartit.com

そして、最大の魅力は「裸足」。バレエはバレエシューズやトゥーシューズが必要ですよね。しかし、バレトンはノンシューズ。裸足で行うことによって、足裏の感覚が目覚め、普段あまり考えることのない足裏の重点を意識することで、姿勢矯正になります。 毎日ハイヒールをはいている女性には、うれしすぎる効果ですよね!

どんな美容効果があるの?

では具体的にバレトンを実践することで、どういった嬉しい美容効果があるのかご紹介♪

①姿勢が良くなる

黒いパンプス

photo by http://weheartit.com

ノンシューズで足裏に意識をむけることで、普段ヒールを履くことで忘れ去られていた本来の姿勢を取り戻すことができます。

②身のこなしが優雅になる

ドレスを着た女性

photo by http://weheartit.com

バレリーナのような優雅な動きがあるバレトン。バレトンを習慣的に行うことで、日常の所作が美しくなること間違いなし!

③筋肉バランスを良くする

後ろを向いた女性

photo by http://weheartit.com

やみくもに筋トレを行うと、身体は引き締まるけれど、むきっと腕や肩やふくらはぎだけが、筋肉がついてしまう可能性もあります。バレトンでは、インナーマッスルを鍛えるため、身体のラインが綺麗になり、細く、引き締まったボディをつくることができます!!

後ろを向いた女性

photo by http://weheartit.com

女性らしさを向上しながらフィットネスができるバレトン。 道具がいらないエクササイズなので、気軽にはじめることができます。もちろん、家でDVDを見ながら行うこともできちゃう!
日々のエクササイズがマンネリ化していたらぜひトライしてみることをおすすめします♡

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 生理前のイライラどうにかしたい…PMSでも仕事と向き合える方法2つ

      生理前になると、いつもよりもイライラして、些細なことでも敏感に反応してしまいます。本来、生理前はお休みしていたいところですが、会社に勤めている以上、自分本位にお休みをいただくわけにもいきません。しかし、実際生理前に入ると、上司と言い争ったり、後輩に冷たい態度をとってしまったりと、気分が余計に落ち込むだけ。たとえ、P

      2015.08.01 by Erica

    • 困ったらプロに頼るべし♡アンダーヘアのおすすめ脱毛3つ

      カミソリや毛抜きは時代遅れ?!女性の身だしなみとして浸透しつつあるアンダーヘアのお手入れ。日本人女性の7割がケアしているそうです。しかし、諸外国ではアンダーヘアのお手入れをしていないと、スパやプールは入店禁止!毛がないことがキレイの基本だそうです。デリケートゾーンを衛生的に保つことができると言われている、アンダーヘ

      2015.09.28 by 浩子

    • 今話題!美肌&アンチエイジングのカギを握る「腸内フローラ」について徹底解剖

      最近テレビ番組や雑誌の健康特集でよくとりあげられている腸内フローラ。腸内に細菌がお花畑のように棲み分けをしている様子を表していることばです。美肌とアンチエイジングのカギを握る腸内フローラ。その実態をぜひ知っておきましょう。 腸内フローラとは?photo by http://weheartit.com/フローラは「お花畑」のこと。腸内フローラは

      2015.08.01 by エスプレッソ

    • やみつきになること間違いなし!フィンランド発サウナ入力法 「ロウリュ」で芯からキレイに♡

      ここ数年、北欧ブームが注目されてきました。雑貨、家具、食材や衣服など、さまざまなところで北欧が出自のものを目にするようになりましたが、ダイエットの分野でも密かに北欧がブームになっていること、ご存知でしたか?ダイエット界で北欧といえば、ずばり「ロウリュ」。今回は、女性に嬉しいロウリュについて紹介します☆ そもそもロウ

      2015.08.29 by コスメニストライター

    • アサイーを超えるスーパーフード!マキベリーの美容効果が高いみたい♡

      美容に効果的なスーパーフルーツといえばアサイー…ではないんです!最近はアサイーに変わる新たなフルーツの美容効果が注目されているのです。その名も「マキベリー」。チリの寒冷地パタゴニア地方に自生するマキベリーですが、抗酸化力が高く、美容にも、力を発揮するんだとか。そこで今回は、マキベリーの美容効果についてご紹介してまい

      2016.03.01 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >